• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月26日

実験

今日の日曜日の休みは人混みを避けるためドライブで竜飛岬にやってきた。
好天に恵まれ、海&山を通ってきたけど気温は20度程度でエアコンは不要。
5人でツーリングしていたバイクがおり、猛スピードで追い越していった。

こそこそ県内外の観光客も見かけた。考える事は一緒か。
さっき追い越していったバイクが休憩している。



さて、帰ってきてからはみんともさんの間で話になっていたカーワックスの事。
半ネリタイプなんだけど、


こうなってしまうとすごく使いづらい。


何やら溶かして使いやすくしてみようと思う。
ヒートガンで溶かすがこれがまたなかなか…


あまり時間が掛かるもんだからヘラで崩してみた。


溶け始めてきた。


本来ならサラダ油のように透明になるんだけど、これはいくらやってもグツグツなるだけで透明にはならなかった。
半ネリじゃないワックスのほうだったか?


粗熱を取ります。


そして冷蔵庫で1時間。
車庫の冷蔵庫だからまあ、いいか。


そして1時間後。
固まってはいるが、


缶底を押すとヒビが入る。
まあ品質も劣化しているのでしょう。


スポンジに取ってみたけど、まぁ、スポンジにちゃんと付いてくるね。


これで使いやすくなります。


問題はヘラに残ったワックス。
これがまた取れなく一苦労でした。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/07/26 22:51:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての帯広
ハチナナさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2020年7月27日 6:38
瀬良さん、おはようございます。

おぉ!ワックス復活実施されてますね。溶けの問題ですけど、私が見た動画ではワックスが砕けていましたので、想像ですが画像2,3の状態だと熱が全体に伝わりにくいんでしょう。
実験がうまくいって何よりですが、そのワックスをかけた車の光沢なんかも見たいです!。
コメントへの返答
2020年7月28日 0:25
ミニキャブマンさん こんばんは。
ワックス成分の違いなのか、かなりあぶってもグツグツ煮えるだけでそのうちパチパチと飛び散りだして透明には程遠い感じでした。
半ネリよりは固形ワックスなのか、カルナバロウじゃない為かはわかりませんが…
残念ながらワックス掛けのクルマはあるんですが色がソリッドに近いから光沢は分かりずらいかもなぁ…。

プロフィール

「ナビのアンテナ不調 http://cvw.jp/b/1422968/48594410/
何シテル?   08/11 21:45
中古品やジャンク品が好きで、県内外問わずリサイクルショップによく出没します。メカ類が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そろそろLED化しようか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:46:51
[三菱 パジェロイオ] 登録車(普通車)一時抹消登録の仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 23:08:42
[ダイハツ アトレーワゴン] 一時抹消手続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 23:01:26

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2018年6月メインカーになりました。平成21年6月登録の車両(初代よりマイナーチェンジ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
燃費とルックスと維持費にこだわって購入。アイドリングストップとNAエンジン、ホイールはス ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2021.9.7 県南の中古車店より保証付き車検無しで購入。購入後は仮ナンバーで自宅まで ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家の近所の足と、整備中の代車として採用。 遠くに行くためには出先での充電が必須。 静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation