• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月07日

オフ会参加 岩手県北上 その2

続きです。
昨夜のうちにクタニレッドさん親子はお帰りになられました。


そして私は車中泊をして朝を迎えました。
キャンプをしているお客さんはオフ会で集まっている自分たちのほか
2グループほどいらっしゃいました。


朝露が新鮮です。
こんなのパソコンの壁紙でしか見たことないぞ。
朝の山の空気最高です!!



時間は6時。
トイレを済ませたところ、
すでにおと~まんさんの息子さんが朝の準備をしていました。
とてもしっかりした息子さんでうらやましいです。
おと~まんさんの教育がいいんだな。納得(ΦωΦ)


夜には暗くてわからなかったキャンプ場のオーナーによる飾りつけもパワーアップしています。一番最初の画像にもあるハリウッドのように見えるアーチも立体的でいいですね。

源泉って言うんでしょうか、24時間水?お湯がコンコンと流れています。
水がいっそう透明に見えます。


道路わきにあるキャンプ場の看板も新しく取り付けられていました。


キャンプ場の入り口も雰囲気が出ていますね。


広場わきに置かれていたキャンプ場オーナーのスペースギア。
あ、あれ?ナンバーがあるのにタイヤが外れている???


聞いたら部品取り車から取ったものを付け替えたいらしいが、時間がなくそのままになっているようです。
スペースギアオーナーやイジリ好きが集まったら整備オフにでもなったのでしょうか(笑)



さて、朝ごはんも各自用意し始めます。

私は朝食前のコーヒーをまず一杯。


食パンを切って目玉焼きとハム・チーズを挟んでサンドメーカーで焼いたり、
支部長さんなんかは、パックご飯をゆで、ハンバーグを焼き始めました。
みんないいね!

私は昨夜コンビニから買ったおにぎりと、から揚げと、夜食用に持ってきたカップラーメンをつい勢いで食べました。


それと支部長さんからいただいたハンバーグでもう朝から腹はパンパン。そうでなくても腹はパンパンなのに(笑)


プラス、おと~まんさんがクーラーボックスから何やら…


はい、牡蠣(カキ)のアヒージョです。


まさかキャンプ場で食べることができるなんて思ってもみなかった。
食べるとバジルの風味もあり、牡蠣の身が柔らかい鶏肉のよう。
お代わりしちゃいました。ごちそうさまでした。

充実した朝食となりました。



食べた後、まったりしたり散策を


支部長さんのスペースギアのパワステが不調という事でしたので、参加は息子さんのジムニーでいらっしゃいました。
そこで私にスペースギアのパワステ周りを見てほしいと依頼が…
帰りに支部長さんのご自宅に寄ることになりました。



そろそろ片づけを始めます。
シュラフとか湿っていたので天日干ししています。




あれー、小雨が降ってきた。
こうなるとテントの片づけや用品の片づけに時間が掛かります。
私はウロウロするだけで気の利かないダメな人でした...


時間は12時前。
キャンプ場で解散となりました。
参加された皆さま、お疲れ様でした。


私は支部長さんの後ろをついていき、ご自宅へ向かいます。


その3へ続く...











ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/09/07 21:54:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イテテテ~
バーバンさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

水蒸気炊飯
ふじっこパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

0801
どどまいやさん

この記事へのコメント

2020年9月8日 8:00
瀬良さん、おはようございます。

オフミでも整備ですか!しかも自分のじゃないクルマを!
まぁ、しかしこれがオフミの醍醐味かも知れませんな。
コメントへの返答
2020年9月8日 21:44
ミニキャブマンさん こんばんは。

今回のオフ会はコロナの影響で最小限の人数となりましたが、3年ぐらい前同じ場所で集まったメンバーがいるときっとみんなで整備してたに違いない。
もちろんボルトの締め付け等はスペースギアのオーナーさんに託しましょう。
デリカの整備勉強会。より密な感じになりそうです。
2020年9月8日 21:55
こんばんは(^-^)
遠方からの御参加ありがとうございました(^_-)

HPほったらかししてからは画像も撮らなくなりましたので、瀬良さんの画像が新鮮で、楽しい時間が思い出されます(^-^)

東北支部も以前は酒の肴から夕食、朝食まで私が取り仕切ってましたが
私がのんびり出来ないのと、段々と面倒になり主食は各自としました;`;:゙; `(;゚;ж;゚; )ブフォッ!!!
おかげでマッタリと(*´ω`)

「ウチの旦那は何もしない!」と奥様がぼやく程な、支部長が調理したハンバーグを食べられたのは超レアですぞ(^。^)
20年以上付き合いがある私も、彼の作った物を食べた事は無いです💦
コメントへの返答
2020年9月9日 0:01
こんばんは。
おと~まんさんの方こそ同じぐらいの距離からお疲れさまでした。

撮影テクは無いにしろ特に雰囲気のいい夜の撮影をした甲斐がありました。

調理ではいろいろ焼いたり取り分けたりとして下さり申し訳なかったです。おかげ様でおいしいものを楽しく食べることが出来ました。

な、なんですと?
支部長さんの料理ってそんなに貴重だったんですかー。支部長さんのお顔を見ながらありがたく食べるべきでした(´Д`)
どおりで雨が降ってくるわけですね;`;:゙; `(;゚;ж;゚; )ブフォッ!!

プロフィール

「箱の入れ替え http://cvw.jp/b/1422968/48573789/
何シテル?   07/31 21:32
中古品やジャンク品が好きで、県内外問わずリサイクルショップによく出没します。メカ類が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そろそろLED化しようか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:46:51
[三菱 パジェロイオ] 登録車(普通車)一時抹消登録の仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 23:08:42
[ダイハツ アトレーワゴン] 一時抹消手続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 23:01:26

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2018年6月メインカーになりました。平成21年6月登録の車両(初代よりマイナーチェンジ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
燃費とルックスと維持費にこだわって購入。アイドリングストップとNAエンジン、ホイールはス ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2021.9.7 県南の中古車店より保証付き車検無しで購入。購入後は仮ナンバーで自宅まで ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家の近所の足と、整備中の代車として採用。 遠くに行くためには出先での充電が必須。 静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation