• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月08日

水漏れ

いやぁ、昨日の仕事帰りの道はすごかった。
暴風警報が出ている中の帰宅。

動画で見るよりはるかに前が見えなく、1メートル上は吹雪いてない状態。
大型トラックなら見えるだろう。
これはつまり俗にいう北国名物「地吹雪」です。

まぁ、ホワイトアウトの前にすでにアウトの状態です。
対向車のアルファード?ヴォクシーみたいなのがすぐ先で立ち往生しているうえ、ハイビームにしているせいでこちらは目がくらんだままストップの状態。
すでに警察も近くにいるが、暴風のせいで誘導もなにもできない状態。
対向車も変な位置にいてすき間を通っても抜けられない。

そんな中、私の後ろにいた後続車が2台追い抜いて行った。(動画後半)


私のデリカが立ち往生しているハイビームのまぶしさを遮っているので前方がいくらかでも見えたのだろうか。
私も先に進みたいが、なにせまぶしくて車と車の距離が把握できない。

フロントウインドーにはワイパーで寄せた雪が氷となり、ワイパーが動作するたびバチバチと不快な音が響く。

何もすることなくハザードをつけたまま約20分後、一瞬の吹雪が弱まった数秒で意を決して前に進んだ。もうバクチといってもいいほどだ。

デフロックを掛けての走行で、普段は5分で通れるところを道なき道を1時間かけ、やっと自宅に到着。


そして今日の朝。
昨日は頑張ったなぁ。


ハロゲンバルブを使っていてもこのありさま。
これがHIDやLEDだとしたら使い物にならなかっただろう。


もちろんヘッドライトも純正HIDですが、凍ったヘッドライトの中でほんわか点灯していた。これじゃ意味ないよ…。


そして、車を移動したら、
ん?クーラントの漏れた痕。
雪やぶに突っ込んだ覚えもないし、下回りをぶつけたものでもない。

そういえば一昨日から職場の駐車場にクーラントのしずくで雪に空いた穴が
あったが、私だったのか。


クーラントのタンクを見ると、量は少ないが、タンクの下の方にまだクーラントが残っているのでオーバーヒートはしていない模様。
極寒の気温でタンクやホースにヒビでも入ったのか?


検証は車庫にデリカ様の後方部が入りきれないためシャッターが閉められず後日の作業。


…と当時に代車があってよかったと実感。
しばらくのあいだイオでの通勤となりそうです。



残念な気持ちを抱えながら
この後はミニキャブの車検に向かいました。


続く...




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/01/08 22:12:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

バイクの日
灰色さび猫さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん


chishiruさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2021年1月8日 22:25
瀬良さん、こんばんは。

ウチも吹雪でしたが、ブログを拝見する限り5倍は酷かったようですな、さすがは津軽だ。
動画ですが、非公開設定なのでは?早く見たいですよ~。
コメントへの返答
2021年1月8日 22:29
ミニキャブマンさん こんばんは。昨日の晩のテレビのニュース、津軽からの中継が多かったようですが、いままで撮影したことがないめずらしい地域からでした。(現場近く)

動画、失礼しました。公開後、保存ボタンを押していませんでした。コメントありがとう!

プロフィール

「ナビのアンテナ不調 http://cvw.jp/b/1422968/48594410/
何シテル?   08/11 21:45
中古品やジャンク品が好きで、県内外問わずリサイクルショップによく出没します。メカ類が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そろそろLED化しようか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:46:51
[三菱 パジェロイオ] 登録車(普通車)一時抹消登録の仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 23:08:42
[ダイハツ アトレーワゴン] 一時抹消手続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 23:01:26

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2018年6月メインカーになりました。平成21年6月登録の車両(初代よりマイナーチェンジ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
燃費とルックスと維持費にこだわって購入。アイドリングストップとNAエンジン、ホイールはス ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2021.9.7 県南の中古車店より保証付き車検無しで購入。購入後は仮ナンバーで自宅まで ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家の近所の足と、整備中の代車として採用。 遠くに行くためには出先での充電が必須。 静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation