• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月03日

冬はコレ

今日の休みは天気が良いため、寒い日が来てからはそんなに出番のないアイミーブのタイヤ交換です。


1ヵ月近く乗っていませんでしたので走行バッテリーではなく、通常充電も行います。


充電器につないで、2、3分後
フル充電です。
走行バッテリーばかり減り、通常のバッテリーは減ってなかったようです。


ちゃんとタイヤを洗浄し、このあと乾かしてから収納しました。


午後は出かけまして、
車の部品商が初の試みとして焼き芋の自動販売機を設置したとの情報を先々月あたりラジオで聞きましたので物は試しと。
販売機の設置されている場所は、なんと教習所の入り口。


温かい&冷たいがありまして、冷たいはデザート感覚で食べるのでしょうか。


500円を投入して、ボタンを押すと缶の入れ物に入って落ちてきます。


中を開けると賞味期限が1年もある真空パックの焼き芋が入っています。
非常食にもなるそうです。


車に戻り、早速温かい方を食べてみます。


細めのさつまいもが3本、シロップか蜜かわからないけど、
ねっとりとしたさつまいもによく絡みます。
ただ、食べ方にもよりますが、食べきったあとの袋がベタベタして大変そう。
すぐ袋にいれて捨てないとね。

地元のコニュニティFM局の動画チャンネルにありましたので
貼っておきます。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/12/03 23:46:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

あがり
バーバンさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2021年12月4日 18:33
瀬良さん、こんばんは。

春コレならぬ冬コレですか~。
焼き芋の自販機、写真でよく分かりました。缶の返却についてデポジットって、あまりはやらないなぁ。空き缶捨てを防ぐ妙案と思うのですが。非常食になるというのもポイント高いです。
コメントへの返答
2021年12月4日 23:07
ミニキャブマンさんこんばんは。

缶入りにするのは販売機の仕組みの特性上とは思いますが、まぁ、何かしら考えたうえでの販売に至ったのかと思います。
しかしそれ以前に自動車の部品屋さんが取り扱いしたことに驚きました。
2021年12月10日 22:32
缶にも意味も秘密もあるでしょうw
例えばヒーター温度が高く、
拡散せずに触れたら、
包装が溶けるとか
詰まるのを防ぐ方でしょうがw
道かけがわで焼き芋いただきました
久々に食すと旨いですなw
コメントへの返答
2021年12月10日 22:40
私もいつもは食べないのですが、1回食べてしまうとそのうまさにつられて何回も買っちゃいます。
特にスーパーの焼き芋機を置いているすぐ横で半割の焼き芋とか、特に値引シールがついててあったかいとついついカゴに入っちゃいます。シルクスイートがいまド・ハマリ中w
そういや、焼き芋の移動販売車って外に出るともう遠くに行っちゃってますね(笑)

プロフィール

「ナビのアンテナ不調 http://cvw.jp/b/1422968/48594410/
何シテル?   08/11 21:45
中古品やジャンク品が好きで、県内外問わずリサイクルショップによく出没します。メカ類が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そろそろLED化しようか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:46:51
[三菱 パジェロイオ] 登録車(普通車)一時抹消登録の仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 23:08:42
[ダイハツ アトレーワゴン] 一時抹消手続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 23:01:26

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2018年6月メインカーになりました。平成21年6月登録の車両(初代よりマイナーチェンジ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
燃費とルックスと維持費にこだわって購入。アイドリングストップとNAエンジン、ホイールはス ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2021.9.7 県南の中古車店より保証付き車検無しで購入。購入後は仮ナンバーで自宅まで ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家の近所の足と、整備中の代車として採用。 遠くに行くためには出先での充電が必須。 静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation