• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月27日

風切り音

先日取り付けた、風切り音対策のコレ。
(画像再掲)




今日試しに走ってみた。
いままでピューピューしていた風切り音が
ピィーピィーという音に変化した。

クソでした。

取っ払って別な形のパーツをつけてみようかな。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/06/27 23:21:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

WCR
ふじっこパパさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2022年6月28日 8:44
瀬良さん、おはようございます。

日本語なら”ピューピューしていた風切り音”は中華製品なら中華訛りで”ピィーピィーという音に変化”するのでしょう。ボルテックス・・・残念。
コメントへの返答
2022年6月29日 7:32
ミニキャブマンさん おはようございます。

まさかの中華語の風切り音になるとは(笑)
風切り音は最初気にならなかったんですが気になり出すとダメですね。ストレスになりますので早めに対策したいところです。
2022年6月30日 18:13
こんにちは(^。^)
私の息子からも、私の回りのD:5乗りの方々からも、風切り音の話は聞いた事が無いですよ(?_?)
タイヤやマフラー煩いから気付かないのかも💦

私のはタイヤのロードノイズで異音すら気付きません(^-^;
解決策が見つかるとイイですね(^_-)
コメントへの返答
2022年6月30日 18:37
こんちは~

最初はピューピューする風切音は無かったんです。
ここ最近で耳に付くようになって。紫外線かなにかでミラー周辺の樹脂が変形したんでしょうか。
ミラーの付け根とミラーの空間に指1本入れるだけで風切音はピタっと止むので今回の件はかなりもどかしいです。
…そうか!
風切音を消すにはマフラー変えるか、タイヤをマッテレにすると解決ですね(笑)

プロフィール

「ナビのアンテナ不調 http://cvw.jp/b/1422968/48594410/
何シテル?   08/11 21:45
中古品やジャンク品が好きで、県内外問わずリサイクルショップによく出没します。メカ類が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そろそろLED化しようか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:46:51
[三菱 パジェロイオ] 登録車(普通車)一時抹消登録の仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 23:08:42
[ダイハツ アトレーワゴン] 一時抹消手続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 23:01:26

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2018年6月メインカーになりました。平成21年6月登録の車両(初代よりマイナーチェンジ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
燃費とルックスと維持費にこだわって購入。アイドリングストップとNAエンジン、ホイールはス ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2021.9.7 県南の中古車店より保証付き車検無しで購入。購入後は仮ナンバーで自宅まで ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家の近所の足と、整備中の代車として採用。 遠くに行くためには出先での充電が必須。 静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation