• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月02日

さて どうする

昨夜、注文の品が送られてきたんですが…
このありさま


犯人はあのS川


荷物の取り扱いは良くなったんじゃないのかよ!
これ下手したら中身出てるぞ。


早速中身を確認すると…
緩衝材の意味ないね~
よくパーツが無くならなかった事。


なんだ?この溶接下手くそー


パーツはぶつかり合って塗装が…


こすれあってキズ




中古品のような新品。
発送元にメールしました。

でも使うので画像だけは押さえた。


一応、全部そろってた


組み立てて完成。


続けて到着した工具セット。
こちらもケース破損(-"-)


ダンボールは破損無いのにね。
これはつかまされた。
早速クレームのメール送信。中身はすぐ使うので
ケースだけ交換してほしい。


さて、D2のナックルの取り外しです。


今日も暑くて汗ダラダラで作業が大変でした。


これ、奇跡の1枚。
ABSセンサーが無傷で外れたんです。


…がしかし、センターのロックナットが途中から回らず。
潤滑油拭いたりあぶったりしたがダメで、
電動インパクトでも1/4回転がせいぜい。
1回転するまで1時間以上。
これダメだわ。この先この倍のネジ山で締まっている。


作業中断してアストロへ。


買ってきました1/2(12.7mm)サイズ
4600円以上もした。仕方ない。


では、力が掛かるようにタイヤを地面につけて
やってみよう。


それでもずいぶん硬かった。
なんかちょっと力を入れるとねじ切れるような感覚で回したら
やっと少しずつ緩み始めた。


もう少しで取れそう


取れたー!


工具様様です。
電動工具より人間のほうがトルクが掛けられるようで。


ナックル外れます。


ロックナットが外れない原因は、ここにありました。

誰だ!こんなことしたヤツは!!
これピッチが違っててネジ山つぶしてしまったってやつかな。
それも無理に締め付けしたようだし。ヒドイね。

前にekスポで使った修正ダイスは大きすぎるし、
また明日アストロかな。
最悪は避けたい。


ネジ山つぶれを見て戦意喪失。


今日は閉店です。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/07/02 22:16:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

紙遊苑
けんこまstiさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2022年7月2日 23:58
傷の具合はどうですか?
あまり無理なさらないように

この部分すごい硬いですよね
カシメの解除が甘いとこんな風になる気がするし
以前に整備したときに出来たのかも
自分はいつも使うラチェットハンドルに
アンテナ用の鉄パイプで延長して回しました

ハブベアリング交換、参考にしたいので
楽しみに待ってます(^^♪
コメントへの返答
2022年7月4日 0:26
はい、すっかり良くなったんですが、本日同じところにハンマーをかすりで当ててしまいまして。

今回のロックナットはスペースギアより硬く、何か問題でもあるんじゃないかと思ったらこのありさまでした。
工具を買ったやつに単管パイプをホームセンターで買おうかと思ったら、ハンドルが延びる機構となっていたため単管パイプは買わずになんとかやれました。

私のは参考になりませんが、流し読みして笑ってやってください(笑)

プロフィール

「ナビのアンテナ不調 http://cvw.jp/b/1422968/48594410/
何シテル?   08/11 21:45
中古品やジャンク品が好きで、県内外問わずリサイクルショップによく出没します。メカ類が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そろそろLED化しようか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:46:51
[三菱 パジェロイオ] 登録車(普通車)一時抹消登録の仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 23:08:42
[ダイハツ アトレーワゴン] 一時抹消手続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 23:01:26

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2018年6月メインカーになりました。平成21年6月登録の車両(初代よりマイナーチェンジ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
燃費とルックスと維持費にこだわって購入。アイドリングストップとNAエンジン、ホイールはス ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2021.9.7 県南の中古車店より保証付き車検無しで購入。購入後は仮ナンバーで自宅まで ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家の近所の足と、整備中の代車として採用。 遠くに行くためには出先での充電が必須。 静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation