• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月12日

最近の報告

先月のお話ですが、大手術したヤマハ君、絶好調で雪を飛ばしております。


2、3日前、確定申告もオンラインで終了しました。
国税庁の入力ページではまたまた悪い癖が出ますね。せっかくやり方を覚えた頃に仕様が変更となる点。
今年は間違ったのか、正常なのかは知りませんが、収める額は0円でした。


さて、雪も終わりを告げようとしている頃、今年の冬も少しばかりですがクルマイジリする時間が後半ありました。

アストロではチビチビ工具系を買い足したりしたのでここは車庫にあるツールキャビネットの整理でもしてみます。


このロッカー?はフリマアプリで0円でもらったもの。
バッテリー充電器やヘッドライドクリーナーやサイドスリップを簡易的に測定する道具が入っています。
手前にはマグネットでくっつくスプレーや+-ドライバーをくっつけています。


思えばこれがツールキャビネット1号


使う頻度が多いものを入れています。
ラチェットハンドル各種、ノギス、はさみ、内張はがしなど


メガネレンチを中心に板ラチェット各種、ギアレンチ、スピンナハンドル、スクステンションバーを保管


ここはつかむ系、挟む系 プライヤー系です。


ここはインパクトソケット1/2(12.7sq)やディープソケット3/8(9.5sq)各種、スクレーパー、1/4(6.3sq)系工具です。

最近ヘックスビットソケットセット3/8(9.5sq)が仲間に入りました。


ビニタイと、ヤスリ各種、ストッパーバー、カッターマットを入れています。


ちょっと深い引き出しにはホットボンド、カップブラシ系


一番下の引き出し。ここも深い引き出しとなっていて、ハンマー各種、バール、真鍮のポンチなど入れいる。


こちらがツールキャビネット2号
やはり一番上が良く使う工具を入れる。
スタビドライバー、メジャー、六角L字セット


ラジペン、ニッパー、ネジザウルスもある。


電装系の引き出し
テスター、収縮チューブ、接続金具をしまっています。


ヒューズ・配線系、シガー電源もある。


ブレーキ整備回り、電球系。
揃ってるので大抵なものはこれで間に合います。


クリップ、ネジ系、Oリング系


いちばん下の引き出し。
パテ系のほか、今は無い車両のブレーキパッドなど


ワゴンも出番がなく、大箱系を収納している。


その隣のツールキャビネット3号
ここはオイル交換系がセットです。
ゴム手、ステッカー、フィルターカップ


カッター、油性マジック、マスキングテープ、ピックツール


ドリル刃、エクストラクターセットなど


クーラントのエアー抜き(ワンマンブリーダー)、圧入ツール


タイロッドエンドセパレータと、ブレーキピストン戻しツール(一応KTC製)


それでもツールキャビネットの上は片付かず、スプリングコンプレッサーがそのまま


捨てればいいのに何故か保管


スノーヘルパーとナイロンブラシ、リベッター


壁の上には収納BOX
その中にはパーツクリーナー、シャシブラックスプレー(油性)
バッテリー液、ステアリングフルード、除雪機のスプレー缶


ホコリかぶっててもワイパー


6台としても何本ワイヤーがいるのか


角度を変えてもう一枚


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/03/12 21:25:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

工具箱の話し
su-giさん

劇的ビフォアアフターのベルハウジン ...
た~じ~さん

チョコレート💦
きぼれさん

R35GT-Rでのサーキット走行復 ...
R35GT-R@Ryoさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
モトノアさん

ガレージ風5
104noRIさん

この記事へのコメント

2025年3月12日 21:51
凄い工具の数でビビってます😅
コメントへの返答
2025年3月12日 22:35
最初は小さな工具箱1つだったんですよ。
ショップに依頼する工賃払うぐらなら自分なりにやって工具を買う!なんてやってたらこうなりました(笑)
あと、ホームセンターでクルマイジリ用の工具に限界を感じていたところ、アストロの存在を知ってしまいそこで一気に専用工具が増えました。
それと、過去の車でかなり勉強させてもらいました。
今のデリカですが、まず故障しないので整備手帳が増えません。。。

プロフィール

「ナビのアンテナ不調 http://cvw.jp/b/1422968/48594410/
何シテル?   08/11 21:45
中古品やジャンク品が好きで、県内外問わずリサイクルショップによく出没します。メカ類が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そろそろLED化しようか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:46:51
[三菱 パジェロイオ] 登録車(普通車)一時抹消登録の仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 23:08:42
[ダイハツ アトレーワゴン] 一時抹消手続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 23:01:26

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2018年6月メインカーになりました。平成21年6月登録の車両(初代よりマイナーチェンジ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
燃費とルックスと維持費にこだわって購入。アイドリングストップとNAエンジン、ホイールはス ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2021.9.7 県南の中古車店より保証付き車検無しで購入。購入後は仮ナンバーで自宅まで ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家の近所の足と、整備中の代車として採用。 遠くに行くためには出先での充電が必須。 静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation