• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年11月15日

2025北海道旅行 1日目

はい、始まりました。
フライングで1日前に出発した旅行ですが、
1日目は格安のモーテルから8:30、ガレージ式の車庫からクルマを出してスタートです。

天気予報は週明け雪のマークがあり、TVやラジオではひっきりなしに注意を呼び掛けている。
そんな中、旅行している人がここに居ます。

すき家で安定の朝食を取り、コーヒーで一息。
食べなれないもの食べて初日から腹痛なんてゴメンですから。

朝食を終え、函館の道の駅に寄り、北海道へ上陸した事をかみしめるためトイレを兼ねて寄りました。
さすが北海道、大きいじゃがいものモニュメントです。


ちゃんとこだわっている点を評価したい。


札幌へ向かう途中、嫁が思いのほか寒かったので防寒の類が欲しいと途中のしまむらに寄る。これだから女子は…。と言いながら自分は安めのパンツをチョイスした(笑)

道の駅、洞爺湖に立ち寄る。
やっぱり北海道は空気が澄んでいます。


札幌に着いたのは、午後2時
寺院が好きなために横になっている大仏で有名なお寺さんです。
朝日が出るとき、見る角度によって黄金に輝くのだそう。
施設に入りましたが、撮影不可のためここまで。
2、3日前に降った雪がまとめられて残っています。


次に訪れたのは、初めての訪問となる札幌羊ヶ丘展望台。(クラーク博士像)
車での入場1500円だったかは驚いた。


この景色の先には札幌ドームがあり、この日と翌日はsnowマンのライブがあるという。札幌市内のホテルは大繁盛だろう。
職場の同期もsnowマンが好きで、ラインしてみたらまさかの札幌に来ているらしいΣ(・ω・ノ)ノ!
しかも2日間ライブを見ることになっているらしい。
ホテル高かっただろうに…。

羊ヶ丘ということで、羊さんが寒そうにピクリとも動かず佇んでいました。


日が暮れ始めています。
おっとこれは想定外。いつもは夏前に北海道に来ることがほとんどなので
まさか16時頃に薄暗くなるのは予定してない予定が狂う。

札幌でも夜景がきれいだとされる 藻岩(もいわ)山 山頂展望台に来ました。
韓国系の観光客がたくさんいます。


山というだけあり、雪が残ってます。


30分ぐらい居たのですが、すぐこんな感じに夜景を見ることができました。
※やっぱりデジカメは夜には弱い。


札幌から千歳に移動します。

途中、晩御飯を食べようと、地元の味を楽しもうとスマホで調べたら
アットホームの居酒屋がヒット。
近くにビジネスホテルもあるのでハズレはないだろうと入店。


メニュー表にツッコミ処満載です。


鍋焼きうどんとジンギスカンを注文で、すっかり地元の味とほかの味を確認することができた。※なぜか料理の画像が無い…


新千歳空港にやってきました。日本で2番目に発着が多い空港だとか。


遠くの色とりどりのランプがきれいです。


お土産品の目星を付けようと


ショップを作業着でブラブラ。
まるで空港の設備管理者のようです。
警備員にお辞儀されました。
※画像再掲


あとで思い出したのですがつい最近、新千歳空港の駐車料金が1時間1000円になったみたいです。
事前精算の駐車券を見てびっくり。事前精算でなかったらオワッテタ。


外は思いのほか寒くないと思ったけど、気温は0℃


今夜もモーテル泊です。
ビジネスホテルの予約は3日前からじゃないとトラベルギフトは使用できないようで、この先の旅先から予約する予定。
その前に土日前の宿泊料金がエグ過ぎてモーテル3泊ぐらいできる価格。

だからモーテルで充分です。アメニティは変わらんでしょ?
今夜の宿を探すのですが1件目9800円!?

はい?

別のところへ行こう。
嫁はスマホ片手に検索しまくりで私は時間を無駄にしないようにクルマを走らせる。
2件目も同じような価格。

そうか!今日は土曜日か! ビジネスホテルもラブホも高いわけだ(笑)
変に納得し、本来は安いはずのモーテルにチェックインしたのは21時を回った頃でした。

よくハートの壁なんてあるものだと感心。


旅行1日目 終了。

走行距離302km 走行時間8時間39分




つづく...
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/11/27 21:24:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

北海道旅行1日目
ECO DIYさん

2025年北海道の旅・その①
ふっくうーさん

今年の大型連休は・・・2025夏・ ...
こいちGさん

北海道家族旅行3日目…夕食編
kattyoさん

トルコに行っちゃった🤭 1~2日 ...
zero!さん

北海道旅行with涼くん
ビーちゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025北海道旅行 2日目 http://cvw.jp/b/1422968/48789041/
何シテル?   11/27 22:47
中古品やジャンク品が好きで、県内外問わずリサイクルショップによく出没します。メカ類が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23 45678
9101112 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

そろそろLED化しようか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:46:51
[三菱 パジェロイオ] 登録車(普通車)一時抹消登録の仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 23:08:42
[ダイハツ アトレーワゴン] 一時抹消手続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 23:01:26

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2018年6月メインカーになりました。平成21年6月登録の車両(初代よりマイナーチェンジ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
燃費とルックスと維持費にこだわって購入。アイドリングストップとNAエンジン、ホイールはス ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2021.9.7 県南の中古車店より保証付き車検無しで購入。購入後は仮ナンバーで自宅まで ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家の近所の足と、整備中の代車として採用。 遠くに行くためには出先での充電が必須。 静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation