• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瀬良のブログ一覧

2024年12月02日 イイね!

勇気を出して いや、思い切って その1

明日から雨予報だし、タイヤ交換も雨の中やりたくないので 比較的天気に恵まれた今日、午後仕事が休みになったので早速タイヤ交換です。 今年は新品のスタッドレスタイヤです。 年数暮らしたワケアリ100円でしたけど。 まぁ、自分しか乗らないし… その流れでアイミーブも。 冬期間は親戚の ...
続きを読む
Posted at 2024/12/02 22:25:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月17日 イイね!

アンテナ取り付けしなおし

昨日の夜の地震、揺れたなぁ。 そして深夜から朝方の強風。 朝起きたらテレビが映らない。 案の定、テレビアンテナが逝ってました。 屋根に上がり点検してみると、 基台とアンテナポールが朽ちていた 応急処置も何もないのでホームセンターに部材を買いに行く。 今日は雨予報だからゆっくりはして ...
続きを読む
Posted at 2024/11/17 19:49:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月12日 イイね!

やっとやっとDIYできた

アイミーブの車検を控えていまして… というより冬を控えていまして、手がかじかむ前に交換しちゃいます。 ドアモールというんでしょうか。外側の窓の下にある水切りモールとでも言いましょうか。 ビスを外して交換するだけと思ってはいたのですが、意外と手ごわい。 コツを見つけた。モールのL字になって ...
続きを読む
Posted at 2024/11/12 22:59:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月04日 イイね!

寒いときに限ってストーブが

部屋のストーブはFF式のちょっと大型機。 画像はないけど、送風機異常にエラーで停止。 仕方ないので在庫の小型機を出してきましたが、 これまた燃焼モーターのベアリングのグリース切れによるスゴイ異音。 うるさいながらも動作はするので3日ぐらい使っていたが、テレビの音が聞こえないほどの騒音。 今回、 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/04 22:30:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月24日 イイね!

まだまだ働いてもらいます

自室のHDDレコーダーはM菱製の 2011年式。 光学ドライブが読み込まない。 レンズクリーニングしてもダメだった。 DVDとBD対応です。 思い切って、オクから取り寄せ、3000円程 光学ドライブを交換します。 DVDを読み込ませます。 お~ 再生したよ BDも読 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/24 23:07:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月19日 イイね!

冬の準備

本日スタンド行って給油しているとき PM21:00だそうな。 もしくは PM20:00だって 気になって仕方ない。 PM9:00とか、21:00でいいでしょうが。 今日は午前中オークションで落札したスタッドレスタイヤが到着したので みん友さんのところへ連絡したのち、自宅から向かう。 デ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/19 22:12:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月16日 イイね!

そろそろLED化しようか

本日の朝とうとう白鳥一陣を確認しました。 通勤路の田んぼで10羽ぐらいの白鳥が稲の穂を食べて休憩していました。 長旅ご苦労様でした。 さて、D5を中古で数年前に購入しまして電球色が温かみがいいという理由からずっと使っていました。 しかし最近飽きてきまして、温かみより清潔さを求めたくなりました ...
続きを読む
Posted at 2024/10/16 21:52:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月12日 イイね!

水切りモール交換

先日気になったウインドウのところのパーツ交換です。 (画像再掲) 車庫に入れてスタートです 再使用しないので多少手荒に引き抜きます 見よ!このボロさ ある程度したらスッと抜けます 何もないゴム 抜いたモールはとうとう切れてしまいました ボディ部分はナイロンブラシで掃 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/12 20:37:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月04日 イイね!

サーモスタットの交換で

先に見えてるトラックには木材の切りくず(チップ)と思われるものを積んでいるようで、後続を走る自分にとっては新築の家のようなヒノキのようなにおいで幸せな気分になれました。 さて、話題は変わり、前々から来になっていた中期型ミニキャブの水温計の示す位置がどうも低い。 これで暖気が終わってしばらく ...
続きを読む
Posted at 2024/10/05 09:12:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月02日 イイね!

ギリギリ滑り込み車検

このプレハブを運ぶ際、窓ガラスが付いたままなんだけど、よく割れないよなぁ。 さて、会社より半休をもらって午前中に継続検査に行きます。 車検も本当にホントの本日までとなっている。 合格しなきゃ、また休みをもらわないといけないし、自賠責も13か月分購入しないといけない割と追い詰められた状態。 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/02 21:11:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「頼まれて中古車購入 http://cvw.jp/b/1422968/48623354/
何シテル?   08/27 22:41
中古品やジャンク品が好きで、県内外問わずリサイクルショップによく出没します。メカ類が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

そろそろLED化しようか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:46:51
[三菱 パジェロイオ] 登録車(普通車)一時抹消登録の仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 23:08:42
[ダイハツ アトレーワゴン] 一時抹消手続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 23:01:26

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2018年6月メインカーになりました。平成21年6月登録の車両(初代よりマイナーチェンジ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
燃費とルックスと維持費にこだわって購入。アイドリングストップとNAエンジン、ホイールはス ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2021.9.7 県南の中古車店より保証付き車検無しで購入。購入後は仮ナンバーで自宅まで ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家の近所の足と、整備中の代車として採用。 遠くに行くためには出先での充電が必須。 静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation