• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瀬良のブログ一覧

2014年11月28日 イイね!

ブラウン管テレビ廃棄の巻

今日はここ2、3年部屋の場所を取っていたブラウン管テレビ(フラットパネル)ですが、
とうとう処分します。

もちろん投棄はせず、きっちり正しく処分します。

25インチのテレビですが、やっと自室がある2階から下ろしました。
TVと人で90cmの戸がギリギリ出れるくらいでした。というか挟まれつつ出たw


2002年製


当時は画期的なD端子も搭載し、かなり画面が良かった。
ゲームにDVD、VHSも接続して楽しかった思い出が詰まったTV。


処分にあたり郵便局でリサイクル券を購入しないといけない。


局員が丁寧に説明してくれました。


ブラウン管の場合、16インチ以内と16インチ以上で料金が分かれます。
また液晶TVのの場合も料金が違います。

区分:TV  メーカー:ソニー 住所、名前、連絡先、処分料金である2,916円を明記。


ATMには処理すると手数料80円が浮きます。窓口でやってもらうと80円加算されます。


が、親切なのでATMで操作までしてくれました。


料金の支払いが終わるとレシートと明細書が渡されるので
明細書を規定の用紙に貼り付けます。
(番号とか、隠してるつもりが至るところバレバレですw)


あとは、自分で指定処理業者に持ち込みます。


なんと、昼休憩の時間に来てしまいました。


が、ちょうど検査員が窓口にいらっしゃったので特別に対応してもらうことが出来ました。(ありがとうございます)

クルマを移動して、バックでつけます。
デリカ様はリサイクルの対象ではありませんよw


あとは何かをチェックされ、


再度事務所に寄り、検印をもらって無事引渡し終了。
この用紙は3年とか5年保管との事ですが、捨てても問題ないようです。



処理場を後にします。
クルマとかスクラップに出来るんだね。
四角になっちゃってます。



ちなみにこの作業をホームセンターや家電量販店に頼むと
通常処分料金の2,916円+運搬料として1,800円前後がかかるようです。


不法投棄は絶対ダメですよ。
Posted at 2014/11/28 23:59:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「箱の入れ替え http://cvw.jp/b/1422968/48573789/
何シテル?   07/31 21:32
中古品やジャンク品が好きで、県内外問わずリサイクルショップによく出没します。メカ類が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 45 6 78
9 1011 12 13 14 15
16 17 1819 20 21 22
23 24 25 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

そろそろLED化しようか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:46:51
[三菱 パジェロイオ] 登録車(普通車)一時抹消登録の仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 23:08:42
[ダイハツ アトレーワゴン] 一時抹消手続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 23:01:26

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2018年6月メインカーになりました。平成21年6月登録の車両(初代よりマイナーチェンジ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
燃費とルックスと維持費にこだわって購入。アイドリングストップとNAエンジン、ホイールはス ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2021.9.7 県南の中古車店より保証付き車検無しで購入。購入後は仮ナンバーで自宅まで ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家の近所の足と、整備中の代車として採用。 遠くに行くためには出先での充電が必須。 静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation