今日は朝から外は強風でした。現在も外はかなり風が強いです。
今日はせっかくの休みですから外で作業も出来ませんので出掛けます。
青森市はアウガ地下の新鮮市場にやってきました。
魚介類や酒の肴、つまみが充実しています。
ここでは手羽先を番のおかずに買い、他におやつにと唐揚げを2個買いその場で食べました。
あまり来ることがない青森駅に来ました。
ここの駅は新幹線が通らない駅で、新青森駅とは車で10~15分ぐらい離れています。
ここのきたのはゆうに10年以上前か・・・。
駅の駅ってwww
駅に隣接する建物ではワラッセがあり、ねぶたが展示していて観光スポットになっています。
入場料金600円で、入館しました。
下の画面はタッチパネルですが、そこで落書きしたものが上のお面に投影されます。
投影時間は観光客を見越して10秒ほど
季節はずれですが、雰囲気は伝わります。
実物の展示
実際の祭りを見てしまうとなんとも物足りなさを感じますが、雰囲気は出てます。
観光用に紙貼り体験もしているようです。
トラが中途半端w
ここを出たらお昼少し前。
駅の立ち食いそば屋にてそばを食べます。
立ち食いのそば屋さんは初めて体験します。
ここは私の中では都会のサラリーマンのイメージです。
人件費とスペースと効率を考えて券売機なんですね。
本当にイスがなく、立ち食いでした。
小さいころ、座って食べなさい、と言われたことがありますがそれとこれは別・・・かな。
愛犬の散歩がてらいつもの海に来ました。
今日は台風の影響により海は大荒れ。
それでもフェリーは北海道に向けて出航しました。
波が荒々しいです。
ザッパーンと、顔にもしぶきがかかり一瞬にして顔がしょっぱくなりましたwww
・・・ということはデリカ様の窓にも大量の波しぶきが^^;
さて、ウチの帰ってきましたがやはり強風でして外では作業できません。
んなら車内にて作業します。
クリップの破損箇所の組みなおしと、
カーテンランナーが1個無くなっていたので補充。
あとは車内で今後のDIYについていろいろな妄想をしてました。
しかし、シートアレンジは使い勝手こそ分かりませんが、
こんなことも出来るんですね。
ひとまず明日も休みっと。
天気の回復を望みます。
Posted at 2015/10/08 21:01:47 | |
トラックバック(0) | 日記