• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瀬良のブログ一覧

2016年09月05日 イイね!

たまにはドレスアップもしたい

我が家の代車のパジェロミニのグレードは下ですがどうせ乗るなら楽しく乗りたいです。
平凡な代車に少し花を添えてみましょう。


密林で購入したLEDです。


H4のHi/Lowで、バラストとか大きなユニットはデジカメのバッテリーぐらいの大きさに収まっている。


バーナーに値する点灯部分ですが、「えっ!?こんなものでいいの?」レベル。


根本の方はヒートシンク(放熱板)にFANがついている。
FAN自体の音はほぼしない。


全体像。
3極コネクターは既存のコネクターに差し込むだけ、という簡単な取り付け方法。


そのままでは固定できないので台座と点灯部分を分けます。


分けた台座部分をセット


ヘッドライトを外側から見てみるとこんな感じ。


この際、アストロから買った安いT10のLEDを仕込む。
安いのにさらに安くしているので申し訳ない感じがするw


LEDの装着も難しくない。
バルブを交換する作業にプラスαの作業で完了する。


バラストに代わる部分はこの後タイラップで固定しました。


まずスモールの比較。
運転席側はアストロのLED、助手席側はハロゲン球。


同じく運転席側は今回投入したLED、助手席側はハロゲン球(ブルーバルブ)



そして、両方LED点灯。


撮影する角度はしゃがんで撮ると爆光に見えますが、
立って見ると迷惑にならないぐらいのいい感じです。




テストランに出かけました。





まぁ、悪くない。


迷惑が掛からないよう、農道に入ってみた。
まずはロービーム。


続いて、ハイビーム。
あまり変わりませんね^^;
ネットで騒がれている「LEDのハイビームは暗い・使い物にならない」等のクチコミはこんなところに
あるのだと思います。



まあ、それでもある程度のカットラインは出ていました。
画像はコンビニの駐車場の壁です。
まずはロービーム。


続いてハイビーム


ね?
悪くはないんですよ。
ただ光軸が低いので、光軸をもう少し上げても対向車の迷惑にならないと思います。
それに配光漏れや、配光ムラは大丈夫でした。


車庫に戻ってきました。
物置部屋に使ってないカーナビがあるんですが勿体ないので
パジェロミニに装着したいと思っていましたが中古なのでスタンドがありません。

そこで注文したスタンドが到着しましたので取り付けしました。
意外はこのスタンドが高機能だった。
高機能というのは、微調整する部分がたくさんあり、こだわりの角度で取り付けできます。
昔は名とも思わなかったのに、こんなに多機能だったとは驚きです。

一般的にはこんな感じですね。


足の部分の向きを変えるとこにより奥行きがない貼り付け部分が短縮できる。


どこにつけようか。


何もない状態から・・・


結局、視界に入る割合を考えて
ここに決めた。
時計の上に設置した場合、視界の邪魔になるので。
(純正の時計が犠牲となったが、覗き込めば見えるし、調整もできるからいいか)
それにナビにも時計は出るし


脱脂してヒートガンで温めて装着。


しばらく使い勝手を見てみようっと。



あ、このナビユピテル製なので取締り情報も内臓されていますから一石二鳥ですね。
取締り画像もリアルに実際の現場の画像?って思うぐらいリアルです。



Posted at 2016/09/05 08:36:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「頼まれて中古車購入 http://cvw.jp/b/1422968/48623354/
何シテル?   08/27 22:41
中古品やジャンク品が好きで、県内外問わずリサイクルショップによく出没します。メカ類が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     1 2 3
4 5 6 78 9 10
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 2122 23 24
2526 27 2829 30 

リンク・クリップ

そろそろLED化しようか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:46:51
[三菱 パジェロイオ] 登録車(普通車)一時抹消登録の仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 23:08:42
[ダイハツ アトレーワゴン] 一時抹消手続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 23:01:26

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2018年6月メインカーになりました。平成21年6月登録の車両(初代よりマイナーチェンジ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
燃費とルックスと維持費にこだわって購入。アイドリングストップとNAエンジン、ホイールはス ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2021.9.7 県南の中古車店より保証付き車検無しで購入。購入後は仮ナンバーで自宅まで ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家の近所の足と、整備中の代車として採用。 遠くに行くためには出先での充電が必須。 静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation