• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瀬良のブログ一覧

2016年09月13日 イイね!

ハッとして Good!!

昨夜からオールナイトでバッテリー充電していたテリオスキッドですが
とりあえず充電は終わりました。


表面上だけだとは思いますが、
電圧と、CCA値も低いながらも回復しました。
バッテリーとしての使用はヤバイですが (バッテリーに×マーク表示)


昨日はこんなだったし。



昨夜ネット注文完了して本日出荷したとのことです。
いつもの1年以上の保証がついた再生品です。
我が家ではこれで充分!





さて、今日の休みは友達の農作業というかりんご箱運搬の手伝いです。

ツナギを来て向かいました。


2台のミニキャブ、勝手にりんご箱オフw


ウチのミニキャブは荷台にプラトレー(FRP)が装着されているので
同じ箱数は積載することができない。

てか、ウチの軽トラ 購入してからりんご箱はこんなに多く積んだことは無いだろう。


リンゴ箱制作工場は年々職人が減少していて毎年入手に苦労するという。
木の板は松や杉、良い素材になると価格が高くなる。

初めて見る作業場。県内人といえど農家じゃなきゃ見れない光景だ。


ここの製作工場は1箱ずつ板を釘で打って作っていた。
なんてアナログな方式なんだ。

効率もいいとは言えない。まぁ職人技で手作業の方が早かったりするので何とも^^;








・・・思ったら、
ちゃんとエアー釘打ちがあったじゃないですか。
本日はここの担当は休みだけのようだった。

でも照明がアナログだった。



ピークともなると置き場がないぐらいりんご箱が置かれるようだ。



箱屋さん自宅を往復しているうち雨が降ってきた。
一気に空気はジメジメしてきて荷降ろしも大変になる。




今度は違う町の箱屋さんに来た。
ここでも箱を積み込み持ち帰る予定だった。

が、あと2箱だけ積み切れず友達は困っていた。



私の意見。
「助手席に積めば?入らないかな。」


はい、入りましたw
まさか助手席という発想はなかったようで、それぞれの助手席に1箱ずつ入れて戻ることができた。



たまに乗ると気が付くんですよね。
ガソリン満タンから20km程しか走ってないのにこの残量。

アンタはNSXやフェラーリの類ですか!?



どうやらフューエル関係の計器が不良っぽいです。サビてんのかな。。。



お昼頃に開放されました。


途中、道の駅に寄ったんですが、ここで財布を落としました。


かなり焦り、朝から寄ったコースを思い出しサイフの行方を頭の中で整理した。
ん、やっぱりここしかない。

ダメ元で道の駅の事務所を訪ねてみる。
「あの・・・サイフ届いてませんか?」

「○○さんですか?ありますよ。」と即答w

話を聞くと、店の入り口に落ちていたそうで店内放送も掛けたらしい。
忘れ物ノートに名前、住所を書いてお礼を言い 道の駅を後に。

ちなみに中身はカード類と現金8,000円ぐらいでした。
いやぁ、助かった。




今日オヤジが現場に乗っていったパジェロミニですが・・・


やはり「貨物」としてのスペースを平らで使えればなおいいなぁ~ってことで
段差を少なくするため、あまりの板を使って上げ底を制作することになりました。

まずは採寸。


方向性が決まったようです。


あとは時間をみて工作するそうです。



あれ? 愛着 出ちゃったかな?





Posted at 2016/09/13 21:42:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「箱の入れ替え http://cvw.jp/b/1422968/48573789/
何シテル?   07/31 21:32
中古品やジャンク品が好きで、県内外問わずリサイクルショップによく出没します。メカ類が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     1 2 3
4 5 6 78 9 10
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 2122 23 24
2526 27 2829 30 

リンク・クリップ

そろそろLED化しようか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:46:51
[三菱 パジェロイオ] 登録車(普通車)一時抹消登録の仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 23:08:42
[ダイハツ アトレーワゴン] 一時抹消手続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 23:01:26

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2018年6月メインカーになりました。平成21年6月登録の車両(初代よりマイナーチェンジ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
燃費とルックスと維持費にこだわって購入。アイドリングストップとNAエンジン、ホイールはス ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2021.9.7 県南の中古車店より保証付き車検無しで購入。購入後は仮ナンバーで自宅まで ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家の近所の足と、整備中の代車として採用。 遠くに行くためには出先での充電が必須。 静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation