• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瀬良のブログ一覧

2016年12月02日 イイね!

エアコン再施工

ここいらでちょっと休憩ということで
今年8月に居間に取り付けたエアコンについて再工事を行いました。



以前の様子を見てから今回のブログを見たほうが楽しめると思います。
以前はこんな感じでした。


もう、ひどいもんでした。






それからホームセンターや業者とやりとりが始まり、やっと本日施工できました。

今日は作業者が一人でやってきました。
以前とは別の人のようです。


「おはようございます、〇〇です。エアコンの工事でおじゃまします、
まず取付け具合を見せてください」って居間に案内したら

「いやぁ~、これはヒドイ。 すみませんでした。」



「さっそく作業に入らせてください」と。
取り掛かる。


まずは、室外機の天板の交換し、134aガスの回収。


車庫で作業していたオヤジも見守ります。


エアコン(クーラー)本体も図ると傾いているようでしたので本体取り付け金具に
補強板を入れてガッチリまっすぐ固定してくれた。

また壁に穴をあけて配管を出す提案もしたが、ただ無理とは言わず、
この柱が〇〇で、強度が〇〇で、穴をあけることによる弊害も説明された上で無理を了解した、というか、納得した。

なので室外への配管出しはエントツの穴を通すことにした。


また配管に巻くテープもこんなにきれいに巻いていた。
(黒いコードは、庭のセンサーライト用で、業者の管轄外)


もういっちょ




そして以前のどうにかしちゃってる配管ですが・・・
(画像再掲)


こうなりました。
排水ホースをまとめたので中にもスッキリしました。


全体像




これが・・・
(画像再掲)



こうなりました。
おー!!パチパチパチパチ♪


配管の同線も丸見えだったのに再工事後はちゃんと保護されています。




あとは、ここの開いた窓の問題。



これは致し方ない問題ですが、ネットで調べると3,000円ほどでこんなものがありました。
(ネットより拝借)


これは追々ということで、エアコン話は無事収束したのでした。

めでたしめでたし♪




Posted at 2016/12/02 23:45:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「箱の入れ替え http://cvw.jp/b/1422968/48573789/
何シテル?   07/31 21:32
中古品やジャンク品が好きで、県内外問わずリサイクルショップによく出没します。メカ類が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

リンク・クリップ

そろそろLED化しようか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:46:51
[三菱 パジェロイオ] 登録車(普通車)一時抹消登録の仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 23:08:42
[ダイハツ アトレーワゴン] 一時抹消手続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 23:01:26

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2018年6月メインカーになりました。平成21年6月登録の車両(初代よりマイナーチェンジ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
燃費とルックスと維持費にこだわって購入。アイドリングストップとNAエンジン、ホイールはス ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2021.9.7 県南の中古車店より保証付き車検無しで購入。購入後は仮ナンバーで自宅まで ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家の近所の足と、整備中の代車として採用。 遠くに行くためには出先での充電が必須。 静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation