• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瀬良のブログ一覧

2016年12月05日 イイね!

覗き見

連日Pミニの掲載ですみません。


今日の休みはPミニの入らなかったヘッドライトについて補修します。
(画像再掲)


やっぱりオヤジ主導で引っ張ります。


今回引っ張るのは5mm。


グリルをつけてツメの折れたヘッドライトを入れると、まぁいい感じ。
ヘッドライトのツメは折れててもグリルに固定され、グラグラしない。



調整前
(画像再掲)


調整後


ちゃんと収まりました。 うん、男前だ♪


ついでにエンジンルームもこの際、ちゃんと見てみます。


オイルのフィラーキャップには、スラッジが無い。
ちなみにオイルもきれい。最近交換したのだろうか。


ヘッドカバーのオイル口から除くクランクシャフトやバルブヒストンもかなりきれい。


バッテリーも新し目のものがついている。


他、クーラントもきれいな緑色だし、ブレーキフルードも透明。
もしかしてショップに言われるがままの整備だったのかもしれないな。
私にとっては好都合。


それもそのはず。
ATFもまめに交換、クーラントの添加剤?もワコ~ズ製かぁ。


こちらは運転席のドアを開けた部分。
ボンネットと同じステッカーもありますが、逆算すると1年間の走行距離は約3,500kmぐらいか?


あれ?Pミニのオイルって5w-30が推奨だったけか?
説明書が無いが、青いパジェロミニのほうを見てみよう。



車検に向けて残ってる確認項目としては
・下回り (腐食、排気モレ)
・足回り (ガタ、ブッシュ類、ほかゴム類の劣化)
・ブレーキ回り (ブレーキパット、ディスクローターの状態、フルード漏れ)
・エンジン回り (オイル、スパークプラグ、エアフィルター、オルタネーターベルト(通称:ファンベルト))
・車外 (ランプ切れ(特にナンバー、バック灯)、ホイールナット類、ワイパーの拭き取り状態)
・車内 (発煙筒、不要な点検ステッカー、メーター内のランプ切れ(特にシートベルトのランプ))

以上を点検しなくては。


P.S.
本日役場へ仮ナンバーを返却しました。
Posted at 2016/12/05 23:03:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「頼まれて中古車購入 http://cvw.jp/b/1422968/48623354/
何シテル?   08/27 22:41
中古品やジャンク品が好きで、県内外問わずリサイクルショップによく出没します。メカ類が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

リンク・クリップ

そろそろLED化しようか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:46:51
[三菱 パジェロイオ] 登録車(普通車)一時抹消登録の仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 23:08:42
[ダイハツ アトレーワゴン] 一時抹消手続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 23:01:26

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2018年6月メインカーになりました。平成21年6月登録の車両(初代よりマイナーチェンジ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
燃費とルックスと維持費にこだわって購入。アイドリングストップとNAエンジン、ホイールはス ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2021.9.7 県南の中古車店より保証付き車検無しで購入。購入後は仮ナンバーで自宅まで ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家の近所の足と、整備中の代車として採用。 遠くに行くためには出先での充電が必須。 静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation