• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瀬良のブログ一覧

2017年03月15日 イイね!

先が見えた

先日、安心点検の為Dラーに行きました。



例の点検です。
(画像再掲)


ついでに、アノのオイル漏れも調べてもらいます。
(画像再掲)




そのついでに、今年8月末に車検があるけど、
直したところがいい箇所等ディーラー目線で見てもらいます。


それが本日見積もりが出たとかで話を聞きに行きます。
見積もりはこちら


案の定、パーツ代より工賃が12,312円www


合計金額はこちら
15,000円ぐらいか・・・。



んで!
一番の問題は、今年の車検は無理であること。
原因はフレームの腐食によるもので、まず車検は通らないだろうということ。

よってオイル漏れは高圧洗浄をとりあえずしてもらい、漏れ箇所の特定(ほぼ確定だけど)を確認するとのことでした。
車検が通らないならオイル漏れは修理する意味がないので現状維持することにしました。

ウチに帰ってきてからオヤジに相談。
私 「テリオスキッド、今年8月の車検がフレームの腐食により通らないってよ。」

オヤジ 「ぅおらー」

母 「16年以上は乗ったから もうそろそろいいんじゃない?」



さて、オヤジどうする?

話をまとめると
・今月で廃車にすると1万円を超える納税の請求は来ない
・8月末の車検が切れるまで乗るとすると 5月に1万円を超える納税をしないといけない。
・あわよくば7月末までそこそこ整備をして継続検査し通ればラッキー、通らなければ残念ながら廃車確定。

以上の選択しか見つからない。


初年度登録 平成12年8月 (2000年)
現在走行距離 156,528km


とりあえずPミニがあるので車に不自由はしないのだが、さて・・・。
Posted at 2017/03/15 21:12:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ナビのアンテナ不調 http://cvw.jp/b/1422968/48594410/
何シテル?   08/11 21:45
中古品やジャンク品が好きで、県内外問わずリサイクルショップによく出没します。メカ類が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    123 4
5 6 789 1011
12 1314 15 16 17 18
192021 222324 25
26 27 2829 30 31 

リンク・クリップ

そろそろLED化しようか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:46:51
[三菱 パジェロイオ] 登録車(普通車)一時抹消登録の仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 23:08:42
[ダイハツ アトレーワゴン] 一時抹消手続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 23:01:26

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2018年6月メインカーになりました。平成21年6月登録の車両(初代よりマイナーチェンジ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
燃費とルックスと維持費にこだわって購入。アイドリングストップとNAエンジン、ホイールはス ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2021.9.7 県南の中古車店より保証付き車検無しで購入。購入後は仮ナンバーで自宅まで ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家の近所の足と、整備中の代車として採用。 遠くに行くためには出先での充電が必須。 静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation