• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瀬良のブログ一覧

2017年03月17日 イイね!

キー音

今日は天気良かったんでさっきまで海で散歩


風は冷たかったけど、愛犬メルもご満悦。


帰りにスーパーで食料品の買い出し。


買ってきたものの中で、なるほどとおもしろいパッケージがあった。

それは大葉。
普通にパック入りと思いきや、


パックを1回ラップした上から大葉と鮮度を保つための水が入っていた。
もちろん2重のなっているのでちょっとの事では水は漏れない。


ただ発泡スチロールがゴミになりますが…
ま、こんなのもあったということで。
いつもはフィルムパッケージの中に水が少しだけ入った大葉を買っています。





さて、ekスポでのブレーキングでキーキー鳴ります。
オヤジに異音を聞いてもらい、右か左か教えてもらいます。

運転席側からだと、とにかく後ろから音がするだけで左右どちらかわからない。


結果、右側でした。
さっそくバラしてみます。
ekスポのリアドラムヲバラすのは初めて。


過去にフルードのにじみが見つかり、修理した記憶がある。
いつだったかなぁ・・・。

んで、ドラムの内側。
明らかにブレーキシューが当たる部分と段差があります。


問題の内部。
初めてみた・・・。


やはりというか、このありさま。


シューの残りはまだ少しある。


深刻なのは、内部のサビいや、腐食。
防水切れたのかな。
朽ちてるし。


んでも何とか稼働しているようで、キーキー音の元を突き止めた。

掃除して稼働部にグリースアップ。
ロックナットは春になったら作業予定なのでその時に替えるつもり。


んでドラムを戻して、ブレーキ踏んでキー音のチェック。
音は???

ん?小さくなったような消えたような。



オヤジに確認してもらうと、今度は左側からキーキー鳴っているようでした(爆)


ダメだこりゃ(笑)

Posted at 2017/03/17 17:28:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ナビのアンテナ不調 http://cvw.jp/b/1422968/48594410/
何シテル?   08/11 21:45
中古品やジャンク品が好きで、県内外問わずリサイクルショップによく出没します。メカ類が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    123 4
5 6 789 1011
12 1314 15 16 17 18
192021 222324 25
26 27 2829 30 31 

リンク・クリップ

そろそろLED化しようか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:46:51
[三菱 パジェロイオ] 登録車(普通車)一時抹消登録の仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 23:08:42
[ダイハツ アトレーワゴン] 一時抹消手続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 23:01:26

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2018年6月メインカーになりました。平成21年6月登録の車両(初代よりマイナーチェンジ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
燃費とルックスと維持費にこだわって購入。アイドリングストップとNAエンジン、ホイールはス ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2021.9.7 県南の中古車店より保証付き車検無しで購入。購入後は仮ナンバーで自宅まで ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家の近所の足と、整備中の代車として採用。 遠くに行くためには出先での充電が必須。 静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation