• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瀬良のブログ一覧

2020年01月23日 イイね!

初物と隠れた名店

今日の休みは西海岸は”わさお”のふるさと鰺ヶ沢町まで買い物というかブラブラ。


先日取り付けたアイのルーフボックス、
なんと!買い物カゴが2個そのまま入ることにびっくり。

こうしてみると、ekスポと比べると、タダでさえ狭い車内なのにルーフボックスがあるおかげで荷物が分散できるからもしかしたら遠出や北海道への旅行(車中泊)も無理でない感じがする。

なんにしても今までほかのアイとすれ違うけど、ルーフボッスを載せてるアイは見たことがないな。
実はサマになっていると思うのは私だけなんでしょうかね^^;


この施設の産直にはすでにふきのとうの芽が並び始めていた。
ハウス栽培かな?
ちょっとした春を垣間見ることができました。


そして、ずっと以前から気になっていた建物。
ちょっとしたデパート?ホームセンターかと思っていて、
看板がボロく廃業していた(失礼)ものかと思ったら
人が入っていくばかりか、安売り中のノボリまで立ってるじゃないですか。
しかも駐車場はほぼ満車。


恐る恐る入店。
入ると中は昔流行っていたスタイルで、バスの時間を待つおばちゃんの憩いの場、スーパーマーケット+衣料品店という店内でした。

まず衣料品店からチェックすると、品ぞろえはほぼ年配向け(普段着、エプロン、下着類)、あと孫に買ってあげる子供服も随分品ぞろえが徹底していてすごいアイテム数だと思う。そのせいで通路が超狭く、カートが通れないほど。
価格はこれまた安く、しまむらが目じゃない(笑)断然安かった。

待ってました!食料品。
まず総菜品がテンコ盛り。来店した時間は午後1時半頃なのに半額値引きシールが目立つ。総菜コーナーの面積もいつも自分が行くスーパーの2.5倍はありました。何よりも見たことがないおかずで、しかも値引きされていてついつい手が出てしまいます。
専門店である精肉店、それにさすが海処。鮮魚コーナーに出ている魚・刺身類は見たことがないほど新鮮さで魚がまぶしかった。
刺身もボリュームが違います!

ほかは定番の野菜コーナー、お菓子コーナー、飲み物コーナーでは変わりものを見つけた。

つぶつぶジュース。
絶対おいしいはず!
※オレンジみかんってよく考えたら意味不明だよねwww


昔は「はごろも」(現在のはごろもフーズ)で出していたギザ缶のつぶつぶオレンジ。好きだったなぁ。

…と思いに更けていたら買うのを忘れてしまった(笑)

他、テナントではパン屋さんと、ラーメン屋さん(鯵丸)が入っていました。




ここのスーパーにしばらくはまりそう(笑)
今年はいい店を開拓できましたー!
Posted at 2020/01/23 22:07:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ナビのアンテナ不調 http://cvw.jp/b/1422968/48594410/
何シテル?   08/11 21:45
中古品やジャンク品が好きで、県内外問わずリサイクルショップによく出没します。メカ類が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    123 4
56 78910 11
12 13 1415 161718
19 202122 232425
26 2728 293031 

リンク・クリップ

そろそろLED化しようか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:46:51
[三菱 パジェロイオ] 登録車(普通車)一時抹消登録の仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 23:08:42
[ダイハツ アトレーワゴン] 一時抹消手続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 23:01:26

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2018年6月メインカーになりました。平成21年6月登録の車両(初代よりマイナーチェンジ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
燃費とルックスと維持費にこだわって購入。アイドリングストップとNAエンジン、ホイールはス ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2021.9.7 県南の中古車店より保証付き車検無しで購入。購入後は仮ナンバーで自宅まで ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家の近所の足と、整備中の代車として採用。 遠くに行くためには出先での充電が必須。 静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation