• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瀬良のブログ一覧

2020年09月04日 イイね!

古くて良かったこと

弘前の上車庫に行きました。
いやぁ、あるもんですね。

イオ用のタイヤカバー


純正品新品は39,800円+税が、20年以上も経つとこの価格。


買わない訳が分かりません。
経年劣化したイオの限定車パールパッケージ用のカラー。
紫外線焼けでパールホワイトが普通のホワイトに(笑)


帰ってからコンパウンドにてキズ消しと水アカ落とし


カバーの境目が汚れがひどい


よくすすいで終了。もちろん裏面も水洗いした。


残念ながらガムテープでスペアキーが数年貼られていたんだあろうガムテープ痕がなかなか落ちない。そのうちサンダーかなにかで削り落とそう。


ひとまず安くドレスアップができそうだ。


今朝の雨はひどかったです。


急に降ってきて屋根からの排水パイプがこれ
降り始めて2~3分しか経ってないよ。


そんな中、車庫ではイオが栄養補給中。
バッテリーは比較的新しかったけど、残量は80%。
フル充電まで半日掛かりました。


DIYとして、シートベルト灯とGDI-ECOのランプの交換を行います。


メーター内のランプが暗い感じがしたのでついでに交換します。


やっぱり黒くなってた。


T10タイプ全部で4発


揃いました。


この時代は球だけ交換できるもので良かった。
もし年式が幾分新しければソケット(ベース)まま交換しなければいけないところだった。
こちらはT5タイプ


戻します。


点灯チェックしたら、まぁ白い!
交換前の画像が無くて申し訳ない。


シートベルト灯とGDI-ECOランプも復活。


そして、すべての点灯を確認。



メーターフードを戻し、エンジン掛けたら残念。
今度は4WDの後輪部分のランプが点きません。
叩いたんだけど点灯せず。

わぁ、またメーター開けるかよ... w


明日は仕事が終わってから岩手行きでーす。




Posted at 2020/09/04 22:32:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「箱の入れ替え http://cvw.jp/b/1422968/48573789/
何シテル?   07/31 21:32
中古品やジャンク品が好きで、県内外問わずリサイクルショップによく出没します。メカ類が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   1 23 45
6 7 8 9 10 11 12
13 141516 17 1819
202122 232425 26
27 282930   

リンク・クリップ

そろそろLED化しようか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:46:51
[三菱 パジェロイオ] 登録車(普通車)一時抹消登録の仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 23:08:42
[ダイハツ アトレーワゴン] 一時抹消手続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 23:01:26

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2018年6月メインカーになりました。平成21年6月登録の車両(初代よりマイナーチェンジ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
燃費とルックスと維持費にこだわって購入。アイドリングストップとNAエンジン、ホイールはス ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2021.9.7 県南の中古車店より保証付き車検無しで購入。購入後は仮ナンバーで自宅まで ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家の近所の足と、整備中の代車として採用。 遠くに行くためには出先での充電が必須。 静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation