今週日曜日の晩の事。
愛犬メルの容態がおかしく、息使いも粗く、歩けなくなってしまった。
かなり心配し、翌日朝いちばんで行きつけの動物病院へ。
先生の見解は「年齢も年齢ですし。もしもを覚悟しておいてください」
もう涙目ですよ。
それでも注射に点滴を受け自宅に帰った。エサもにおいを嗅ぐだけで
食べようとしないし水も飲まない。
目をつぶったまま痛みを耐えてるのかと思うとこちらもつらい。
とにかく、エサを食べなくなると衰弱していくので、食べやすいエサを探し、
比較的大型のホームセンターに行き、液状のエサ「チュール」にした。
食いつきはCMの通りでどんな犬も喜ぶ味というイメージの品物だ。
封を開け、鼻元に持っていくと、目を開け鼻も反応。
ペロペロと舌を出し舐め始めた!
小皿に1本出したらすべて食べて(舐めて)しまった!(^^)!
食べた後、ヨロヨロはしているが水も飲み始めた。
翌日、状態を伝えようとまた動物病院へ。
先生に状態を伝え、診察をしてもらうと、先生もビックリ!
「大したもんだぁ!すごい回復だね」
明らかにメルの表情も前日までのグッタリ感は感じられず、普通に近い表情。
今回も1日分の栄養が入った点滴を受け、帰ってきた。
ウチのメルは病院や注射が嫌いじゃないみたいです(笑)
その日の晩はおやつも少し食べるようになりエサも液状ではない、いつものシーチキンのようなフレーク?を食べるまでになった。
また、散歩も少しヨロヨロをしているが、歩けるしトイレもできる。
そして今日は大好きなドライブに出かけた。
やっぱり表情がいいね!
コーギーは胴が長い分、腰に負担が掛かるようで、胴に巻く介助サポートハーネスがあるようです。それだと腰への負担は少なくなるし散歩もおっくうにならないと思う。
12,000円は超える買い物となるが、これも愛犬のため。
躊躇なく注文しました。
今日は動物病院が定休日で行けませんでしたが、容態が悪くなってから4日目。
もう悪いところが無いのか?ぐらいに散歩ではテクテク歩くし、エサはモリモリ食べて水もジャブジャブ飲んでました(^^)/
今日は気温も高く、窓を開けて風を車内に取り込みながらドライブ。
これからも愛犬メル(15歳)に健康状態に気を付けながら過ごそうと思います。
お騒がせしました。
Posted at 2020/11/19 22:28:19 | |
トラックバック(0) | 日記