• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瀬良のブログ一覧

2022年04月02日 イイね!

親がここ最近気になっていること

しかし、昨秋からクルマイジリの時間が極端に少なく、合わせてブログの更新もなかなかできておりません。

ここ何年か前から自動車の残クレで月々1万円~というCMが増え、
自然に親の耳にも入ってきます。

昨日の夜、とうとうウチの親がアレってどうなんだろ?
「月々1万で新車に乗れるってやつ。」
あと生きてるうちに1回新車に乗れるかな?とか。オイオイ...

自分の頭の中でも〇年リースしたら後半買い取るか車を返すやつだろ?
的なものだろって思っていた。

CMで言う1万円~って事はどうせ不人気車種でグレードは一番下で、2WD、下手したらMTなんだろうなって思ってはいたが、あいまいだったので、今日ディーラー2社(Dハツ・Sズキ)を回ってきた。

まあ、不人気車種というのはハズレ、ほとんどの車種が選べるということでした。あとMTの設定は無いということでした。

聞いた話をまとめると、年金収入だけでも契約はできるのだそう。
ついでに言うと、60才~のプランが用意されていて、3年経たずに違約金無しで解約できる内容もありました。その分金利が3.9%→5.9%になったりとなかなかぬかりはない。

まず、Dハツは車両本体価格が安いミライースで見積を取ったところ、5年プラン頭金なしで19,990円~ ほぼ2万円(4WD バイザー・フロアマット込み・CDオーディオOP込)
これが、ムーヴやキャストにしていくと、金額が上がっていく。キャンバスのあたりのスライドドア車になると、まぁ、高い。
また点検パック85,000円(位だったか)に入る条件付き。
ウチの親、今のアトレーワゴンが乗りやすいと言っていたので、Dハツのこの契約のラインナップでは乗りたい車が無い。同じアトレーワゴンはもちろん高い。
お店の人からはムーヴをゴリ押しされた。

続いてSズキは、車種のラインナップは充実しているものの、車検時にかかる重両税・自賠責は別料金となるようだ。
サポートが安心。6ヵ月・12ヵ月点検時、走行距離が多いとこれから先のプランを提案してくれたりするらしいです。
ただSズキはざっくりしたところでいくと、
アルトでは17,500円 /月
ワゴンRで23,200円 /月
スペーシアで26,700円 /月
ハスラーで27,300円 /月
ジムニーでは30,300円 /月
のようだ。これが初回の車検付きとうたっているが、車検がついているだけで税金関係は別料金なので注意が必要。

ただこれだけで済まなく、任意保険も車両に入った方が絶対いいと言われる。
…となると、任意保険が月払いだとプラス6,000円ぐらいは見ておいた方がいいかもしれない。

両社に言える事は、3年間で40,000km以上の走行オーバーで1km過ぎたら5円のペナルティ。
4ナンバー車(貨物)軽トラ・バンは対象外
点検パック必須。(6ヵ月・12ヵ月)

…という話を車のパンフレットの一緒に親に説明。
意外と費用が掛かるもんだな、とか
月々1万円~新車に乗れるって、そういうオチがあったのか、など

いまは契約するか、話は無かったことにするか、まったく読めない状態です。

まぁ、あきらめる事に1票!



Posted at 2022/04/02 23:30:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「頼まれて中古車購入 http://cvw.jp/b/1422968/48623354/
何シテル?   08/27 22:41
中古品やジャンク品が好きで、県内外問わずリサイクルショップによく出没します。メカ類が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
3456 789
101112131415 16
17181920 2122 23
24 2526272829 30

リンク・クリップ

そろそろLED化しようか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:46:51
[三菱 パジェロイオ] 登録車(普通車)一時抹消登録の仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 23:08:42
[ダイハツ アトレーワゴン] 一時抹消手続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 23:01:26

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2018年6月メインカーになりました。平成21年6月登録の車両(初代よりマイナーチェンジ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
燃費とルックスと維持費にこだわって購入。アイドリングストップとNAエンジン、ホイールはス ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2021.9.7 県南の中古車店より保証付き車検無しで購入。購入後は仮ナンバーで自宅まで ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家の近所の足と、整備中の代車として採用。 遠くに行くためには出先での充電が必須。 静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation