• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瀬良のブログ一覧

2022年05月07日 イイね!

ザ・タッチ

さて、今日はカーナビのタッチパネルの交換です。

ネットオークション等で私が使っているタッチパネルですが4,400円で購入できます。


交換作業は細かい作業が好きな方は比較的に交換できるのではないでしょうか。


電源をONしたとき、画面を開いた状態で分解を開始します。


ビスが小さくてプライドライバーの#0を使用します。


この薄いフラットケーブル?が苦手です。


一応、外せましたが、取り付ける時の方が心配だ。
この黒いフタを開けないといけません。


取りました。


液晶が丸見えです。
なんかタッチパネルが軽く黄ばんでる感じがしました。


タッチパネルはガッツリ両面テープで貼り付けられていますのでカッターの刃を入れて剥がしていきます。


タッチパネル取り外せました。




タッチパネルにフタをするように制御基板を置きます。


フラットケーブルの断線は許されません。


このフラットケーブルの戻し方を忘れ、デジカメにて保存した画像が役に立ちました。


稼働部分をレールに戻し、ビスで固定


新品のタッチパネルのインストールが完了。


ついでにCDピックアップレンズもクリーナー液をつけて掃除。


あとは、液晶のタッチパネルのズレを補正(キャブレーション)を行います。
タッチパネルの反応がずれているときに行いますが、


一応、補正しておきます。


ずれもなく、OK
気持ちよく反応します。


ナビの取り付けはまたの機会に。
Posted at 2022/05/07 23:08:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「頼まれて中古車購入 http://cvw.jp/b/1422968/48623354/
何シテル?   08/27 22:41
中古品やジャンク品が好きで、県内外問わずリサイクルショップによく出没します。メカ類が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 234 56 7
89 10111213 14
15 1617181920 21
22 23 242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

そろそろLED化しようか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:46:51
[三菱 パジェロイオ] 登録車(普通車)一時抹消登録の仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 23:08:42
[ダイハツ アトレーワゴン] 一時抹消手続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 23:01:26

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2018年6月メインカーになりました。平成21年6月登録の車両(初代よりマイナーチェンジ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
燃費とルックスと維持費にこだわって購入。アイドリングストップとNAエンジン、ホイールはス ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2021.9.7 県南の中古車店より保証付き車検無しで購入。購入後は仮ナンバーで自宅まで ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家の近所の足と、整備中の代車として採用。 遠くに行くためには出先での充電が必須。 静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation