• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瀬良のブログ一覧

2022年06月17日 イイね!

おち ついた

昨日から梅雨に突入しジメジメした日が始まりますね。

さて、一通り検査も終わりましたのでナンバーを取り外します。


リアも封印を破り


取っ払います


おー、まるで中古新規登録車だ(笑)


取り外したナンバーを返却すると、証明書が発行されます。


ちゃんと来年来る税金の書類も記入しました。


そして晴れて貨物ナンバーを手に入れた。


係員が来ると撮影がしずらいのでリアから取り付けていきます。




封印前ってのが初々しいですね。
18歳未満って感じです(意味不)




よく見ると見慣れないナンバーが完成しました。


ピカピカのナンバーで家路に向かっていたら、早速の仕打ち、雨(笑)


どこかクセのある車になって帰宅です(笑)


そうそう、今回の登録に掛かった費用は画像にはありませんが
自賠責保険分の20,250円と、諸々入れて計39,400円でした。
車検が切れる直前だと仮ナンバー借りなくて750円が掛からず38,650円で済んだのに残念。



でもまぁ、良かった。

今回、車検を取るため一旦本来の税金分として45,000円支払ったので
戻って来たらD2に税金分に回そうかな。
あ、支払ってしまった分が戻るまで3か月掛かるかもしれないのでとりあえず払っておくか。

**********メモ*************
次回から1年間で掛かる費用としては、
1. 毎年の自動車税 16,000円

車検(継続検査)
2. 自賠責保険分 20,250円
3. 自動車重量税 12,300円
4. 検査費用・手数料 2,500円
5. 予備検査 2,000円
※2~5の計 37,050円

任意保険が現在より+910円/月 追加
高速料金の車両区分が中型となり、同型車と比べるとおおよそ2割増し 
*************************



Posted at 2022/06/17 21:21:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「頼まれて中古車購入 http://cvw.jp/b/1422968/48623354/
何シテル?   08/27 22:41
中古品やジャンク品が好きで、県内外問わずリサイクルショップによく出没します。メカ類が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

    1 234
5 67891011
12 13 14 15 16 1718
19 2021 222324 25
26 272829 30  

リンク・クリップ

そろそろLED化しようか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:46:51
[三菱 パジェロイオ] 登録車(普通車)一時抹消登録の仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 23:08:42
[ダイハツ アトレーワゴン] 一時抹消手続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 23:01:26

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2018年6月メインカーになりました。平成21年6月登録の車両(初代よりマイナーチェンジ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
燃費とルックスと維持費にこだわって購入。アイドリングストップとNAエンジン、ホイールはス ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2021.9.7 県南の中古車店より保証付き車検無しで購入。購入後は仮ナンバーで自宅まで ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家の近所の足と、整備中の代車として採用。 遠くに行くためには出先での充電が必須。 静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation