• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瀬良のブログ一覧

2022年09月07日 イイね!

良いところはダメで ダメなところは良いところ

本日は同じ画になりますが、たまにはこんなのもいいでしょう。

中古で購入時から運転席ベッドライトの上部の黄ばみ…


とザラザラ感


養生して


耐水ペーパー#800 #1000 #1500 #2000と進めて


基礎は完成した。
ザラザラしていないところは紫外線で劣化していないようなので
軽くだけペーパーを掛けたのが悪かった。


いつものスチームで施工していく。








劣化ていた部分はきれいに仕上がり、
ペーパーを薄くかけたところだけ仕上げが悪い。
なんだこれ?


失敗した部分にペーパーをかけなおして


再施工。


下の方はヘッドライトの形が異形になっているのですっかりペーパーが掛からなかった部分があったようだ。
ま、いいか。


劣化していないと思った助手席側より施工した運転席側がピカピカになり
ある意味ちょっとだけアンバランス。
そんなに目立たないからいいかw

Posted at 2022/09/07 20:34:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「箱の入れ替え http://cvw.jp/b/1422968/48573789/
何シテル?   07/31 21:32
中古品やジャンク品が好きで、県内外問わずリサイクルショップによく出没します。メカ類が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    12 3
4 56 78910
111213 141516 17
18 192021222324
252627 2829 30 

リンク・クリップ

そろそろLED化しようか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:46:51
[三菱 パジェロイオ] 登録車(普通車)一時抹消登録の仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 23:08:42
[ダイハツ アトレーワゴン] 一時抹消手続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 23:01:26

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2018年6月メインカーになりました。平成21年6月登録の車両(初代よりマイナーチェンジ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
燃費とルックスと維持費にこだわって購入。アイドリングストップとNAエンジン、ホイールはス ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2021.9.7 県南の中古車店より保証付き車検無しで購入。購入後は仮ナンバーで自宅まで ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家の近所の足と、整備中の代車として採用。 遠くに行くためには出先での充電が必須。 静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation