• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瀬良のブログ一覧

2023年10月31日 イイね!

そうそう...こんなクルマが欲しかった

近所販売機に変わった飲み物がお目見えしました。


なんじゃコレ?
準備中のようで価格も分からず。



さて、D2のお話です。

以前貨物化したD2ですが、オヤジが荷室を加工しようとして
寸法を測っていましたよね。
(画像再掲)


それが、一昨日でやってくれちゃいました。


超フルフラット
木材は構造変更の際に急きょホームセンターから購入した板を使用。


オヤジが腕を振るってくれました。
匠の技かよ~




車に積載のリアトレイの斜めに合わせて、木材も斜めにカットしています。
くぅ~やるなぁ!


その板を開けると、下にはなんでも入れるスペース(床面がデコボコしているので基本なんでも収納で使うのがいいみたい)
会社からもらってきた机の天板が入っています…


純正のリアトレイをそのまま活かしています。


2列目シートの足元のスペースには深さがあるのでそれを活かして、なおかつ左右でそれぞれ分かれるようにフタ付きの小物入れにしました。


フタはずれない仕組みです。




フロアーと同じ色のフェルトを貼りたいです。


助手席のシート部分も倒れます。


スズキ得意の助手席シートの座面を前に倒すと背もたれが結構畳めます。


こんな感じ




長い物も楽勝と思い、測ってみた。


軽く2,100mmは長いものが積めます。


手元にあるもので、アストロの敷物を敷きました。


仕事帰り、職場に置きっぱなしになっていた道具類をさっそく積載。

余裕だね。


さらに軽のタイヤを4本積載しても余裕。


会社からもらってきたテーブルをセッティング。
あら?別の意味でも楽しめるじゃん。

試しに座ってみたら、いけるいける。
食事ができる感じがした。


運転席からの見切りも良く、
バスか電車のよう。
まぁ、これは貨物にしなくても出来る光景ではあるが
すごい空間を作ることが出来た。

これで5人乗りには戻れないと実感。
だって使い勝手が良すぎる(^^)/

Posted at 2023/10/31 22:41:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「頼まれて中古車購入 http://cvw.jp/b/1422968/48623354/
何シテル?   08/27 22:41
中古品やジャンク品が好きで、県内外問わずリサイクルショップによく出没します。メカ類が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

12 3 4 5 67
89 10 11 1213 14
15 16 17181920 21
22232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

そろそろLED化しようか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:46:51
[三菱 パジェロイオ] 登録車(普通車)一時抹消登録の仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 23:08:42
[ダイハツ アトレーワゴン] 一時抹消手続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 23:01:26

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2018年6月メインカーになりました。平成21年6月登録の車両(初代よりマイナーチェンジ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
燃費とルックスと維持費にこだわって購入。アイドリングストップとNAエンジン、ホイールはス ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2021.9.7 県南の中古車店より保証付き車検無しで購入。購入後は仮ナンバーで自宅まで ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家の近所の足と、整備中の代車として採用。 遠くに行くためには出先での充電が必須。 静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation