• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瀬良のブログ一覧

2012年11月20日 イイね!

慌てて・・・でもないか

本日2回目のブログ、失礼します。
私の住んでいるとこの気温は現在1度。

あら?雪が降ってきた・・・

キレイ・・・


ってことではなく、

みるみるうちに、こうなりました。

しゃーない、ekスポのタイヤ交換しますよ~。
こんな時間からでもタイヤ交換は面倒と感じない私は変な人?



デリカ様はまだやりせん。
天気がいい日か、雪降ってからやります。

てか、ココ書いている時間はタイヤ交換完了してます。

以上~♪
Posted at 2012/11/20 22:21:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月20日 イイね!

寒いとダメなのか?

寒いとダメなのか?はい、秋もどこへやらご近所さんからもらったと思われる姉、いや柿。
なんもこんな柿一緒にしなくてもいいのに^^;

さて、デリカ様の斜度計が動きません。
取り外して


傾けてもびくともしません。寒いからか?


部屋で修理に向けみん友さんの情報を集めていたら、カコッて音をたててメーターが正常に戻りました。
部屋の気温が高かったのか、もう大丈夫のようです。

しかし、一度こうなったんでおそらく寿命が近いんだなということで
たくらんだところ、斜度計はりはずして跡地に追加メーターがいいなって思いました。

実用的なものを選びたいのでバキューム計・油圧計あたりで見ています。


先々週から近所の田んぼに白鳥が飛来しクワークワーって鳴いています。

Posted at 2012/11/20 19:13:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月18日 イイね!

ほーほっほー

ほーほっほーもうみなさんのところへは雪が積もったかもしれませんが、
こちら青森の津軽ではこんな感じです。気温は0℃です。

黄色帽子もタイヤ交換のお客さんがいっぱいでおそらく2時間以上待ちだと思います。
仕事6時で終わりますが、帰り気をつけて帰ろうっと。
Posted at 2012/11/18 17:37:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月13日 イイね!

リラックスin20~30年ぶりに近くの温泉ホテル

今日も休みでした。
朝からの雨。クルマイジリには寒いぐらい。

そうだ!温泉行こ!
身支度を整えて温泉セットを準備してGO。

車で自宅から10分少々のところにある高台にある温泉。
別に温泉が好きなわけじゃないけど、この時期寒くなると温泉に行きたくなる。

豪華展望大浴場ってか?大丈夫か?(笑)


アーチをくぐると砂利道になります。


2分ぐらい進むと着きます。
ん~、来たのは小学校のとき以来だな。
まだやってんのかな?


入り口には受付があり、カワイイお姉さんがいました。
聞くと、旅館ホテルになっているそうで、温泉も利用できるとのこと。
早速入ってみた。ロビーにはお客さんであろうおじさんが2人いました。

入浴料は爆安の\300でした。

受付を済ませ進むと通路に下り階段が・・・ナゼ?高台だから?


着きました。


入ってみると、一流温泉ホテルのお湯のニオイがしてイイ感じです。
閑散時間帯でしょうか、照明がoffでした。
それに誰も入ってない。貸切か~♪

晴れた日は眺めも最高だろうな。
津軽富士の岩木山もストレートで見えそう。
おっ!奥に露天風呂があるぞ。手前にサウナも発見!



サウナ


露天と、内風呂の温度も熱すぎず、ぬる過ぎずいい温度です。


30分ぐらい入ってましたが誰も来ませんでした。
髪を乾かし、ロビーへ戻る途中の販売機のところに・・・


ん~キャラがいいな。ちょっとH。


温泉を後にし、
あきらめ切れなかった上昇車庫、青森店。


リサイクルショップ


なんとなく安心感


今日のブログはジジくさい内容になっちゃいました^^;

秘湯中の秘湯、見つけたし、
リラックスできた一日でした。

明日からもファイト!


Posted at 2012/11/13 21:39:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月12日 イイね!

ekドライブ 過走行編

ekドライブ 過走行編今日はいつもより1時間遅い8:00に起きて身支度(途中聞くCDとか準備)をし、10時にウチを出てからすぐ給油(1リッター137円)し、距離メーターを0にしました。朝から雨だったけど秋田方面へドライブ&リサイクルショプへGO!

クルマを走らせること2時間チョイ、途中昼休憩も入れ12時30ぐらいに秋田市内到着。
さっそくリサイクルショップ入店、ジャンクコーナーもなにやら物色。一番楽しい時間♪
プリンターのインク3種類ほど未開封品を激安購入、次々各店を点々と。

ここまで着たら盛岡行かなきゃならんと、自分の頭の中で即決し、気が変わらないうちにすぐ盛岡方面へ。

途中、いつのまにか出来た道の駅「協和」(きょうわ)へ立ち寄った。
今日はお客さんは少なめだったのか惣菜コーナーのおにきりがたんまり売れ残っていた。
ちょうど3時過ぎていて小腹もすいていたので軽食?おやつコーナーへ。
コロッケ、ホットドックが温ケースに入っていてその中のものを注文。
そしたら今日は(売れ残りそうだからの意味で)安くするよ、と買ったコロッケ、ホットドック等は半額で購入できました。ここの道の駅ではホットなオレンジジュースも入ってました。初めて見たよー。


休憩を済ませ、雨の中をひたすら東方向の盛岡方面へ・・・


盛岡着きました。目的はここ。


さすが、タイヤとカーコンポ類をはじめ、ショック・サスは品揃えいいですね~。
今回は目的のものがなかったので隣りのイオンショッピングセンターで夕食を取りました。
食べれるときに食べておかないと、コンビニで買うことになるので。


高速道路に乗りガソリンが少ないことに気づき、岩手山SAで給油。(1リッター149円。うわっ高い!)
背に腹は変えられなく・・・

しかし、もうちょっと走れそうですね。350~360kmいけるカモ?
高速に乗ってなかったら試していた(笑)
この時点で燃費は13.6kmでした。(ヒーター弱・on/off ワイパー作動・間欠)



帰り道は結構時間が早かったなぁ・・・


さてさて、22時すぎにウチに着きました。
盛岡インターから2時間ちょっとでしたよー。

今日一日でよく走りました~。
あした洗車してあげますからね~。



今日通ったコースです。


長文失礼しました。
Posted at 2012/11/12 23:34:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「頼まれて中古車購入 http://cvw.jp/b/1422968/48623354/
何シテル?   08/27 22:41
中古品やジャンク品が好きで、県内外問わずリサイクルショップによく出没します。メカ類が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
4 5 6 789 10
11 12 1314151617
1819 20212223 24
25 26 27 282930 

リンク・クリップ

そろそろLED化しようか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:46:51
[三菱 パジェロイオ] 登録車(普通車)一時抹消登録の仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 23:08:42
[ダイハツ アトレーワゴン] 一時抹消手続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 23:01:26

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2018年6月メインカーになりました。平成21年6月登録の車両(初代よりマイナーチェンジ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
燃費とルックスと維持費にこだわって購入。アイドリングストップとNAエンジン、ホイールはス ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2021.9.7 県南の中古車店より保証付き車検無しで購入。購入後は仮ナンバーで自宅まで ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家の近所の足と、整備中の代車として採用。 遠くに行くためには出先での充電が必須。 静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation