寒いとネタが無いですね(爆)
今日は休み。
最終的に庭を2回除雪しましたよw
家に入り、なんとなくばあちゃんの部屋に行くと、部屋がなんか排ガスくさいというかそんなニオイ。
ばあちゃん逝ってしまうよ・・・
原因はとりあえずストーブの本体からっぽいニオイだったのでとりあえず
排気筒を抜いて点検し、ホームセンターの補修パーツコーナーにはリングパッキンが置かれていることからおそらく定期交換するパーツなんだろうな、ということで購入。
また、排気筒の周辺にはこれまたスキマを埋めるものを買った。
このリングパッキンは本体側と排気筒側と2個使用しているようだ。
まずは本体側。
リング自体が少しだがやせているような気がするだけでこれといった確証は無い。
それから排気筒側も
パッキン交換完了。
数時間ストーブを燃焼させ、状況をみたら なんとかいいみたい。
これといった原因は分からないが、パッキンということにしときましょう。
雪かき後、出かけます。
時計を見たら正午前。ちょっと腹ごしらえということで、自宅からほど近い
みん友さんもお気に入りのなかなか食堂へ。
私が注文し終わったころぞろぞろと店内は混み出した。
長靴を履いたじいさんが居ますが、うん、青森らしいwww
しかしメニューはリースナブルですなぁ。
前に味噌ラーメンを食べたのでここは基本ということでチャーシュー600円を。
特に大盛りってわけではなかったですが東北人が好きな味って感じです。
みん友の夕陽さんが言うサイドメニューをーもプラスで注文したくなる訳です^^
この流れで車を青森方面へ走らせフラっとリサイクルショップでも覗こうかと思っていたら
途中の細い道でみん友のsurf24さんとスライド。
特にお互い顔は見えなかったような気がします。
ただ、すれ違いざまに愛車からは「車好き」っていうオーラが出ていましたし、
クルマのナンバーが頭のどこかに記憶されていたので もしかしてと思い「何シテル?」に書き込み。
すぐ反応があり、軽いやりとり。
別にハイドラやってるわけじゃないですけど、スライドするとうれしくなりますね。
そんなことでクルマを走らせていると、職場の前の上司から任務メールが・・・。
なんとも簡潔で、まとまりのいい文章。
自宅用のPCで、稼動割合は奥さんが9割以上の使用を占めていて韓流スターの情報や動画を見ているらしい。しかもPCでチケットの予約、ファンクラブの情報を得ているようだ。
上司は今年54歳ぐらいだったかで奥さんも1つ違いだったかなぁ・・・。
ちょうど出先だったのでリサイクルショップめぐりは途中からPC探し+私の趣味と割合が逆転。
今日の財布の中身は普段ではありえないぐらいに入っていて32,000円+小銭
まぁ、いい腕比べだ。
見つけてやるぜ!ご希望のモノを!!
1件目、17,800円であるがUSB端子破損、天板に擦り傷多い。
2件目、高級な中古品しかなく49,800円~
3件目、古いPCしかなくパス
4件目、PCショップ。高級な中にもオフィスもついて傷も少なく予算内。
4件目のショップで決定です。
付属品の確認と動作を確認。30日の保障付き。
こういうのは、逆に買う前に依頼者にどうかと聞くと悩んでしまうことが多いので
つべこべ言わせず、買った者勝ちです。
後日買いに来たとき、まず売れてしまって買えないことがホント多いですから。
帰りは夕方になり国道はノロノロのクルマばかり。
時は金なり。
高速に2区間だけ乗ります。
途中、軽トラが雪やぶにダイブしておりましてその処理をしています。
あ 結局、購入w
予算内。
まあ、外見の状態は非常に良く恥ずかしくないレベル。
画面を開いて一部のキーにテカリがあるが、今度のはテンキーがあるため無いよりは使いやすいと思う。スペックは普通のよりは少し劣るが、使用目的では十分。内臓ソフトは余計なものは入っておらず、別に買わせることを考えていたオフィス2007が付属されてこの価格なのでトータルして90点のパソコンとなりました。できればグレア(光沢)液晶であればもう少し点数が増えたが、まぁ無いものはしょうがない。
あ、自分では使わないぐらい普通~のノートパソコンです。
余計なお世話をしますw
リカバリーディスクを作ってあげますよ。
(オフィスはこのように付属しています)
丁寧にもディスクにプリントしてあげるサービス。
ん~とてもO型には見えません(爆)
Posted at 2016/01/25 23:52:58 | |
トラックバック(0) | 日記