• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瀬良のブログ一覧

2018年05月30日 イイね!

ゴーゴー

えーと、以前ekスポのホイールが欲しくて
ちょうどネットでタイヤ付のがあったので冬前に購入し、今シーズンから装着している。

でも、このタイヤはクムホっていう韓国のメーカーのもの。
ハンドルが重くなるわ、小石は噛むわ、ロードノイズがうるさくてラジオも聞こえない。


これは本当にタイヤのせいか?
音としてはハブベアリングの寿命に近い音だけど、
これは確かめてみなくては。


一応、純正ホイールにスタッドレスを組んだのがあったので代わりに前タイヤだけ装着。

近所を走ってみたら、静か。

やっぱいタイヤだったじゃん。


どうせ韓国のタイヤであれば以前ハンコックを5年履いたことがあるけど、いいタイヤだったな。
(画像再掲)


このうるさいタイヤは今年は替えようと思っている。

しかしラジオが聞こえないほどロードノイズが気になるタイヤも なかなかないかな(爆)
Posted at 2018/05/30 23:25:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月29日 イイね!

いまが我慢の時

職場では部署の引っ越しがあり、机の移動やら大物の移動をしています。
いやぁ、それとさすがに6連勤は辛いなぁ。
朝起きたらめまいがする…。
あと2日がんばらなきゃ(+_+)


さて、オークションもそこそこの値が付いたし、
次期車両の必要パーツに回すか。


売れたからには 梱包もがんばった(^○^)


最近の多忙でガソリンスタンドでセルフ給油の際にボケーっとして
どこかに給油のクレジットカードを忘れてきたようだ。

いつも給油するスタンドは決まっていなくて
焦った焦った(^_^;)

カードの停止も考えたが、冷静になればレシートはしばらく取っておくので
一番最後に給油したレシートを見てみた。


もしかしたら…
とスタンドに電話。

カードあったって(^^)/


本日引取りに行きました。
見つかって良かった~。


さっき給油してきたけど、ガソリン価格が上がっててビックリした!!
レギュラー153円ってなに?




それから、そうだ。
弘前にアップガレージが出来るんだったね。

場所は堅田の旧サンワドーのCALです。
オープンは6月26日(火)だそうです。


なんといってもアストロの近くってのが目の毒(笑)



Posted at 2018/05/29 21:50:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月25日 イイね!

クルマ関係で

えー、ここ最近
町役場に印鑑証明をもらいに来て


隣り町には車庫証明の申請で警察署に。
書類不備があり何回か足運ぶ(笑) ←言われたことやったのに担当者が代わると判断基準が変わるw


それから次期車両パーツの引取り。
隣り町の営業所止めにしたにも関わらず、弘前営業所から気を利かせて「お届け予定の荷物はただ今、〇〇営業にありますが、引取りは隣り町の営業所でいいですか?」とTEL。
はいはい分かりましたよ、仕事帰りに途中通過の店舗に寄ります(笑)

※納車は来月の中旬か月末になりそうとのこと。


オクでもかさばる荷物の梱包も完了。



Posted at 2018/05/25 23:40:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月24日 イイね!

下北へ

えー、今日はどこか行きたいな、と思ったけど休みはいつもありきたりで
去年や、おととしとかの自分のブログを見てみると、同じような事をしていてビックリ(笑)

ネットで県内の新聞の記事をみると、下北の横浜町では菜の花のイベントが先週土曜日・日曜日に行われたそうだが、今週いっぱいまでギリギリ花は見れるという情報を得て行ってみる事に。

そういえば、西海岸のみん友さんが行った菜の花畑もきれいだったなぁ。

県内の横浜町に行くには途中、野辺地(のへじ)町を通るのですが
ここ野辺地町はその昔、北海道に渡るフェリーが出ていたとか。

それと関係は無いのですが、たまたま通りかかったら木造船が目に留まった。
その場で調べたら、復元北前型弁才船「みちのく丸」というものでした。





そして横浜町を目指しますが、途中「菜の花畑会場はこちら」の看板をたどり
北進しますが、途中から無くなった?
気づいたときはすでに、むつ市(笑)



もう、イベントが終わったので、看板とりはずしたのかな。
撤去するなら全部撤去してよね!

仕方無いので、ボンサーブのソフトクリームでも食べてUターンしよう。


320円だったかの濃いソフトクリーム(バニラとカフェオレのミックス)を駐車場で食べた。


バックミラー越しにヤギがいる。


クルマから降りて確認w
おとなしいヤギでした。
赤い首輪がなんともチャーミングでナデナデしても動じない。



さらにはコッチを見ながらの画像で、画像が切れたおしりの方からポロポロとしたク〇が(笑)



そして帰りはイベント会場らしき場所に観光バスを発見。

やっと着きました。
時期は過ぎているものの、青空のコントラストが最高です。


よく見ると、牛が放牧されています。


イベントが終わった顔入れ看板が淋しい。




遠くでステージの解体をしています。
それを除くと、なんか絵になる菜の花の回廊。




戻ってきてからはekスポのオイル交換。
今回はエレメントの交換がないから楽。

もう平成15年に購入して、15年経過。
現在170,000kmかぁ。


最低限度の道具で交換


DCターボが残っていましたのでこれを使いました。


注いていると、オイル缶の注ぎ口が取れて


オイルジョッキの中に!!


その後、摘出しました。


まったくもうw
Posted at 2018/05/25 00:34:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月22日 イイね!

実用的

今朝の通勤時、
とてもダイレクトなリアラダーを付けたワンボックスが居たので思わず撮ってしまいました。
アイバワークス製を超える機能性!?



やってきました


…ではなくて、今回は手前のコチラ


あまり来たことが無いのでかなり緊張。


書類をもらってとっとと帰ってきました。
Posted at 2018/05/22 23:40:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「箱の入れ替え http://cvw.jp/b/1422968/48573789/
何シテル?   07/31 21:32
中古品やジャンク品が好きで、県内外問わずリサイクルショップによく出没します。メカ類が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  1 23 4 5
6 78 910 1112
13 141516 1718 19
20 21 2223 24 2526
2728 29 3031  

リンク・クリップ

そろそろLED化しようか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:46:51
[三菱 パジェロイオ] 登録車(普通車)一時抹消登録の仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 23:08:42
[ダイハツ アトレーワゴン] 一時抹消手続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 23:01:26

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2018年6月メインカーになりました。平成21年6月登録の車両(初代よりマイナーチェンジ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
燃費とルックスと維持費にこだわって購入。アイドリングストップとNAエンジン、ホイールはス ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2021.9.7 県南の中古車店より保証付き車検無しで購入。購入後は仮ナンバーで自宅まで ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家の近所の足と、整備中の代車として採用。 遠くに行くためには出先での充電が必須。 静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation