• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月26日

クラッチ・フライホイール関係まとめ

※自分用メモなので勝手に参考にして問題が起きても責任はとりかねます※

GC8A~C、GC8D~G&GDA、GDBでそれぞれクラッチが違う
流用にはその辺のパーツ丸ごと移植が必須

一般に出回っている5速用クラッチ&フライホイールはGC8D~用
ただし小倉は専用設計のため他社のと混ぜて使えない

5速クラッチと6速ミッションは合体できる模様
ただしそのままではセルがつかない
無加工ポン付けしたい場合は6速用のクラッチ回り一式とセルが必須

レリーズは5速と6速で形状が違う。GC8とGDAは外側の形状が同じでシリンダー径が違う


各社フライホイール重量一覧(数値の間違い等あったら指摘オナシャス)

TFOUR : 4.3kg ←謎の超低価格フラホ。だれか人柱オナシャス
KTS : 4.3kg ←低価格フライホイールの王道
Addict Racing : 4.3kg
JUN(ハイストリートタイプ) : 4.6
戸田レーシング : 4.6kg/イナーシャ:0.53
CUSCO=exedy製 : 4.6kg(公式カタログ値)5.75kg(販売サイト各社の表記) ←製造元が同じZEROとは形状が異なり外周に穴開け軽量化が施されてる
シークレットスポーツSK : 4.8kg
HPI : 4.9kg
Sideway : 5kg←謎の超低価格フラホ。値段に反して?意外と評判良い模様。外周に穴がない形状してる
zerosports=exedy製 : 5.3kg ←製造元が同じはずのCUSCOとは形状が異なり外周に穴がない
STI : 5.4kg ←公式軽量フラホ。THE・無難な選択肢
JUN(スタンダードタイプ) : 5.4kg
exedy : 5.75kg(って通販サイトには書かれている。実際のところCUSCOと同じ物っぽいので単体で4.6kgと思われる)
純正 : 10.5kg
ブログ一覧 | DIY用メモ | 日記
Posted at 2018/03/26 22:44:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

グラントキャニオン
Nabeちんさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

この記事へのコメント

2018年3月27日 0:03
5MTですが

GC8中期以降の径が大きくなった後はGDAのタイミング(?)でクラッチの当たり面とカバーの取り付け面がオフセットされるようです。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1710129/blog/38380102/

GDAの後期(?)のタイミングで、クラッチの作動方式が変更になっています。

BPレガシィのダンパー付きフライホイールとかも含めたらTY75系のクラッチはかなり混沌としているようです。
コメントへの返答
2018年3月27日 10:29
魔境ですな…
詳細不明中古とか買ったらたいへんなことになる未来が見えます
2018年3月27日 9:53
フラホやっすいやつにしたらジャダーでますね、安いし軽いしとか思ってやったらそうなりました(T^T)
あとディスクがメタルにすれば良かったとあとで思った、理由はある人の(gcで6足の人)カッパーミックスがボロボロになって滑ったのを知って、メタルの四枚羽?にして対策していた。
コメントへの返答
2018年3月27日 10:28
安物、ブレーキローターでも同じですが、熱処理とかを省いていて残留応力とかの影響で負荷かけた時に一発で曲がっちゃうんじゃないですかね

カッパーと呼ばれるクラッチは所謂ノンアスの金属繊維増量版(本家NISMOのカッパーミックス、それと同等品のexedy製品及びそのOEMなど)と、カーボン系に金属繊維を混ぜたものの2タイプがあるっぽいので、良くないって言われてるのはどっちのタイプなのか気になるところです
2018年3月27日 11:09
インプのミッション、フライホイール軽くすると減速時に歯打ち音するけど故障ってわけじゃないんで注意っすね(別に壊れはしない

自分は適当にアプガレの中古を5000円くらいで買いましたわ…
コメントへの返答
2018年3月27日 12:30
グループN用デフマウント入れたあたりでいろいろ吹っ切れたので、壊れない音ならオッケーです。

今入ってるクラッチ&フライホイールは前回ブロー時(乗り始める前の時代)に腰下奪うために拾ってきたEJについてた中古らしくてですね…正直どんなのが入ってるのか分かってないので、安物でもいいから素性が分かってるものを入れてみたいです

プロフィール

「@磯野良たま 渋滞に1時間並んだなんて話は聞きました。山道でそんなことやったらたどり着くまでにクラッチなくなりそうですね・・・」
何シテル?   07/28 07:35
免許取った週の週末からインプレッサWRX Type-Rに乗っています。 DMM.make(自作パーツ置いてあります) https://mak...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 シルビア] S15 R35チェックリンク流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 22:48:21
NZE161アクシオ に NCP120ラクティスのメーターを付ける!ケース加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 18:13:02
おうちでCFD はじめました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 01:16:15

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI クーペ (スバル インプレッサ WRX STI)
E-GC8改 D型タイプR 6速+社外ペラシャ公認車です。 免許前納車の暴挙(笑)は ...
スバル インプレッサ WRX STI ワゴン (スバル インプレッサ WRX STI)
D型STI。 なんとなく?クーペと似ていると感じたのでお迎え。前オーナー曰く、その前のオ ...
トヨタ カローラアクシオ プラッツ (トヨタ カローラアクシオ)
通勤車です。たまにスポーツ走行もします。1NZ-FEを買えるうちに買っとこうと思い、これ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
スーパーお買い物車です!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation