• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伍拾参式ヘタレ@増車のブログ一覧

2017年10月29日 イイね!

インプレッサのリフレッシュ完了/GCGF25周年オフ

インプレッサのリフレッシュ完了/GCGF25周年オフ
ブログ書くの久しぶりな気がする。 このところ完全のパーツレビューと整備手帳の人になっていましたが、今後もパーツレビューを増やす予定だけはたくさんあります。 さて、最近整備手帳を連投していたインプレッサのリフレッシュが完了しました。 走らせてみた感じでは完全に別の車です。 ハンドルが重い →キャ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/29 02:42:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2017年10月15日 イイね!

放出予定物

インプレッサの改修工事ですが、残る作業は ・パワステが動くようにする(ベルト張ってフルード入れる) ・キャスター調整(左右の数値を出して少ない方にシム入れて揃える) ・Defiの配線(センサー移設とかに伴うもの) ・アルミアンダーパネル装着 だけになりました。途中で気が変わらなければ。 実際に ...
続きを読む
Posted at 2017/10/15 19:46:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2017年03月10日 イイね!

サーキット行ってきました

車載動画撮るはずがなんかうまくいかなかった(「撮影できませんでした」とかエラー画面が出やがる)のでそういうのは無しです サーキット行ってきました。日光です。 使用タイヤは、前回から引き続きフェデラルと、今回初投入のクムホ。午前中フェデラルで走って午後クムホに履き替えました。(ちなみに両方リアに ...
続きを読む
Posted at 2017/03/11 00:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2017年01月25日 イイね!

ウイポジ&ドアミラーウインカー

最終的にこんなかんじになったっぽい。 このために買ったはずの孫市屋LEDが3日で切れやがりまして、代わりに買った中華バルブの点灯の様子です。寸法的にはかなりギリギリでした。今回はたまたま運良く問題なかったですが、バルブによってはレンズと干渉して奥まで入らない可能性がある(※実際当初使うつもりで用 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/25 17:27:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2016年09月21日 イイね!

本庄サーキット走行会

群大自動車部が主催する走行会に参加しに本庄サーキットに行ってきました。 足とノックセンサーを換えて行くつもりだったのに、諸事情により3本しか交換できてなかったとか、流用するはずだったバネがつかなかったとか、ノックセンサー交換しようとしたらボルトの頭なめたとか、事前準備の段階でいろいろ散々な状態で ...
続きを読む
Posted at 2016/09/21 20:08:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2016年07月12日 イイね!

近況っぽいの

インプ車検から帰ってきました。 以下今後の予定とか進捗とか 出来るだけまとめて作業して、手間や工賃を浮かせたいところ フロント周り ・エンジンメンバー 購入済み ・STIエンジンマウント 購入予定 ・STIミッションマウント 購入予定 ・シフトリンク周りのブッシュ各種 購入予定 ・STIピッ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/12 16:59:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2016年05月25日 イイね!

インプの現状

(なにも進んで)ないです 足回りとか冷却系とか、お高い(諭吉クラス以上)資材が必要な作業ってつい後回しになっちゃうんだよねー というわけで、お金があんまりかからないほうから。 LEDバルブ自作とかいう作業から始まった頭のおかしいプロジェクトですが、やりたいことはウイポジです。 以 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/25 01:30:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2015年03月27日 イイね!

ブーコンの必要性

全開走行時の水温とかが気になったので、せっかくの電子式メーターシステムを生かしてピークの数値を見ていたのですが・・・ブーストの最高値が明らかに高すぎるっぽいのです。 走行中にチラッと見て1.2Kは確認していたのですが、それどころではなかったようで。 EJ207ならともかくEJ20Kで1.3Kを軽 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/27 03:10:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2012年12月20日 イイね!

日帰り入院

パーツが届いたようなので、Dに行ってバックランプの修理をしてもらいました。 ちゃんとつくようになりました まる ・・・ってこれではあまりに短いので、もらってきたアイサイトについての冊子でも載せておこうと思います 表紙。なんでしょうこのロボは。 「アニメ内でエクシーガを出オチで壊された恨みだ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/20 01:30:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2012年11月14日 イイね!

必要なこと、やりたいこと。

今日届くつもりでいたパーツはとうとう届きませんでした。残念。 パーツといえば、さすがに古い車だけあって壊れている部分や劣化による機能低下が著しい部分も見受けられるので、欲しいパーツを備忘録がてらメモっておこうと思います。 ①、ドアの開閉センサー(名称不明) 運転席側が壊れかかっていてドアを開け ...
続きを読む
Posted at 2012/11/14 18:46:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「AeroCatch120の図面をもとにモデル作って高かろう強弱つけたら微妙に合わない。自分のモデルが間違ってるのか出力の精度の問題なのか高かろう強弱の問題なのか原因の切り分けができないので、ケチってだめな要素を増やすのはやめましょうね」
何シテル?   08/31 16:01
免許取った週の週末からインプレッサWRX Type-Rに乗っています。 DMM.make(自作パーツ置いてあります) https://mak...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ イスト]Brian Crower BC1330 1ZZ/1NZ用強化バルブスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 09:46:21
[ダイハツ エッセカスタム]WILWOOD POWERLITE CALIPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 10:12:08
ブレンボのHPはブレーキ流用ネタに有効! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 08:37:32

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI クーペ (スバル インプレッサ WRX STI)
E-GC8改 D型タイプR 6速+社外ペラシャ公認車です。 免許前納車の暴挙(笑)は ...
スバル インプレッサ WRX STI ワゴン (スバル インプレッサ WRX STI)
D型STI。 なんとなく?クーペと似ていると感じたのでお迎え。前オーナー曰く、その前のオ ...
トヨタ カローラアクシオ プラッツ (トヨタ カローラアクシオ)
通勤車です。たまにスポーツ走行もします。1NZ-FEを買えるうちに買っとこうと思い、これ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
スーパーお買い物車です!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation