• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伍拾参式ヘタレ@増車のブログ一覧

2017年09月18日 イイね!

EJ用プーリー考察

色々バラしてたらエアコンベルトのテンショナーのプーリーのベアリングから異音がすることが発覚したのでまとめときます。自分用メモなので個々の情報を信じた結果損害が発生しても一切責任は負いませぬ。 でも間違ってたら指摘してね。 〇エアコンのベルトのテンショナーのプーリー(クーラーアイドルプーリー ...
続きを読む
Posted at 2017/09/19 00:02:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY用メモ | 日記
2017年03月15日 イイね!

強化ブッシュとかのメモ

強化ブッシュとかについてのめも クスコ、チャースピ、イケヤは税抜き STI、レイルは税込み ○マウント類 STI: エンジンマウント 7560円 ミッションマウント 5400円 クスコ: エンジンマウント&ミッションマウント 26000円 レイル: エンジンマウントセット 19,440円 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/16 00:10:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY用メモ | クルマ
2016年10月26日 イイね!

ミラー周りの互換っぽいの

基本:同一モデルの前期後期で土台は共通 応用:他モデルでもミラーが共通な場合があったりする(土台のミラーの固定部分が共通規格になってる) BG=CG(中後期)=SF=BH=GDっぽい? BHのウインカードアミラーカバーはBGやGCへの移植実績がある模様(基本ポン) BP前期とフィレスターのや ...
続きを読む
Posted at 2016/10/26 23:52:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY用メモ | 日記
2016年10月26日 イイね!

カブキャブレター換装下調べ

~ことのあらまし~ ホンダ純正KEIHIN PB13くん(だと思われるキャブレター)が正常に使えなくなった。それなら替えのキャブをぶち込んで動くようにしておいて今のキャブをOHしよっか!もし完全に逝ってて交換が必要な部品があってももう1基キャブがあるなら問題ないしね! スーパーカブの純正キャブ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/26 21:09:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY用メモ | 日記
2016年07月04日 イイね!

R180イニシャル調整用下調べ

STIのR180は日産の旧型R180とほぼ同一のものらしい 当然双方のディスク類は互換がある STI純正R180に入っているディスクの厚みはみんカラの先人の記録によるデータを使用。 (これが一番分かりやすく解説されていたので参考にしました) ちなみにSTIのR180OHキットに含まれるディスクは ...
続きを読む
Posted at 2016/07/04 20:19:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY用メモ | 日記
2016年05月28日 イイね!

カブLED化のための考察

ヘッドライト:交流のためダイオードとかコンデンサーとか使って直流にしてやればおk テール:ヘッドライトに同じ ブレーキ:直流なのでそのままでOK ニュートラルインジケーター:直流 メーター照明:ヘッドライトに同じ ウインカー:めんどくさい まず大前提 ・全部LEDにすると点灯しっぱなしになるの ...
続きを読む
Posted at 2016/05/28 18:31:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY用メモ | 日記
2016年05月24日 イイね!

カブ50カスタム灯火類

年式によって使う電球が違うらしい?ので購入時用のメモ。 灯火類 ヘッドライト:PH7 30w/30w ウインカー:G18(BA15s)10w テール/ブレーキ:S25ダブル(BA15d)18/5W ※テールは交流、ブレーキは直流 メーター 照明:T10*2コ ※交流 ニュートラル:T10 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/24 12:43:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY用メモ | 日記
2015年10月12日 イイね!

GC8A~D 各種バルブ類

灯火類 ヘッドライト:H4(RA-STIとR-STIのみH4R) フォグ:H3 ポジション:T10(T16入る) ウインカー F:S25シングル サイド:T10 R:S25シングル テール/ブレーキ:S25ダブル バック:S25シングル ナンバー:T10 ルーム照明 F:T10×31 センター: ...
続きを読む
Posted at 2015/10/12 18:51:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY用メモ | 日記
2014年09月01日 イイね!

スタビリンクの仕様めも

流用に関して フロント ・GDやレガシィのがそのままつく。 ・GDのは車高を落としたときに有効。 足が伸びたときの負担が大きいのか、よく折れるらしい。 リア あからさまに形状が違うので工夫が必要。 ・GDは丸目まではGCと同様 GC/GD丸目純正のコの字型の樹脂製リンクはBDレガシィのRS ...
続きを読む
Posted at 2014/09/01 21:09:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY用メモ | 日記
2014年04月06日 イイね!

FRPメモ

以前FRPに手を出したときはたいして下調べもせず突撃したのでいろいろ失敗が多かったわけで。 教訓とかググったら出てきた他の人の小技とかを以前記事作って下書きのまま放置していたものの改訂版と合わせてメモしときます。 樹脂 種類によっていろんな性能が変わる 何を重視するかで使うものを決める (寸 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/05 20:33:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY用メモ | 日記

プロフィール

「滑り込みふるさと納税のおかげもあって、ポイントがザクザク入ってくる」
何シテル?   10/07 14:18
免許取った週の週末からインプレッサWRX Type-Rに乗っています。 DMM.make(自作パーツ置いてあります) https://mak...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
121314 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

LSPI再考 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 11:33:59
[ダイハツ オプティ]WILWOOD POWERLITE CALIPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 19:48:55
純正キャリパーからSPOONキャリパー&ビッグローターキットへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 21:49:45

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI クーペ (スバル インプレッサ WRX STI)
E-GC8改 D型タイプR 6速+社外ペラシャ公認車です。 免許前納車の暴挙(笑)は ...
スバル インプレッサ WRX STI ワゴン (スバル インプレッサ WRX STI)
D型STI。 なんとなく?クーペと似ていると感じたのでお迎え。前オーナー曰く、その前のオ ...
トヨタ カローラアクシオ プラッツ (トヨタ カローラアクシオ)
通勤車です。たまにスポーツ走行もします。1NZ-FEを買えるうちに買っとこうと思い、これ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
スーパーお買い物車です!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation