• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伍拾参式ヘタレ@増車のブログ一覧

2015年03月27日 イイね!

ブーコンの必要性

全開走行時の水温とかが気になったので、せっかくの電子式メーターシステムを生かしてピークの数値を見ていたのですが・・・ブーストの最高値が明らかに高すぎるっぽいのです。

走行中にチラッと見て1.2Kは確認していたのですが、それどころではなかったようで。
EJ207ならともかくEJ20Kで1.3Kを軽々超えていくのは流石に危険なので、次に全開走行するのはブースト対策をしてからにしよう、ということです。
原因はおそらく排気系が抜けすぎるせいなんでしょうけど、できれば戻したくないのでブーコンの導入を検討しています。おそらく来月再来月は全開にする必要がある用事はないと思うので、夏までには装着したいところですが?

まずは情報収集からですね。



と思ったけどブーコンはブーストを上げるもので下げるものではないっぽい。
どうしたものか。
以前本庄を走ったときはオーバーシュートはしていたものの今回ほど高くはなっていなかったような気がするので、故障を疑って点検してみるほうが先でしょうかね。
アクチュエータの故障とか配管の亀裂とかだったら価格改定前に注文したいところですし。
Posted at 2015/03/27 03:10:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「RAPevo.が終売ってマジなんだな...」
何シテル?   07/13 14:39
免許取った週の週末からインプレッサWRX Type-Rに乗っています。 DMM.make(自作パーツ置いてあります) https://mak...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 23242526 2728
293031    

リンク・クリップ

NZE161アクシオ に NCP120ラクティスのメーターを付ける!ケース加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 18:13:02
おうちでCFD はじめました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 01:16:15
[トヨタ GRヤリス]トヨタ(純正) 縦引きパーキングブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 10:05:25

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI クーペ (スバル インプレッサ WRX STI)
E-GC8改 D型タイプR 6速+社外ペラシャ公認車です。 免許前納車の暴挙(笑)は ...
スバル インプレッサ WRX STI ワゴン (スバル インプレッサ WRX STI)
D型STI。 なんとなく?クーペと似ていると感じたのでお迎え。前オーナー曰く、その前のオ ...
トヨタ カローラアクシオ プラッツ (トヨタ カローラアクシオ)
通勤車です。たまにスポーツ走行もします。1NZ-FEを買えるうちに買っとこうと思い、これ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
スーパーお買い物車です!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation