• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒サイのブログ一覧

2016年07月10日 イイね!

面倒な仕事終了

本日は、オイルリターン部取り付け及びマフラー(Fパイプ)の制作です。

オイルリターンはタービン・エアコン・Fパイプ等邪魔にならないところに取り付けました。

また、ついでにインテークの位置決め溶接も終了です。

あとはインタークーラーの固定と配管です。サージタンク間からインタークーラーまでの配管は既にあるので、インターくーら入り口からターボまでの作成。

そして、インテークパイプの作成です(エアクリ~ターボ間)

極力純正のボックスを使用したいので、スターレット純正の配管(樹脂製)を利用してみます。

パット見た感じはEPターボ純正前置きIC使用にしか見えないと思います。

が・タービンは軽自動車用です。

時間があれば全体図の写真をアップします。
Posted at 2016/07/10 23:43:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月04日 イイね!

とりあえず全体図の写真

とりあえず全体図の写真EPエキマニ+軽ターボ取り付けフランジです。

タービンの位置はノーマルと同等レイアウトにしたため、わからない方が見ればいたって普通です。

実物は純正CT9より一回り小さいです。

現状仮合わせ及び位置決めにこだわったのは、エンジン本体無改造です。

通常EP純正を使用する場合、パワステブラケット交換・オイルフィルター移動ブラケット移植が必要ですが、オイルパンのリターン設置以外は、不要となりました。

もちろんエアコン付きです。

そのうちインテークとエキゾーストの一部も作成したので写真アップします。
Posted at 2016/07/04 20:56:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月02日 イイね!

格安?ボルトオンターボねた

軽自動車の流用ターボのインテークとfパイプ作ります。

で、ちょっとした情報です。

EP91 EL52 (3速AT)系の4E NAターボ化の要であるECUですが、EP82前期MTターボのものが配線を数本入れ替えるだけで使用可能です。

ただし圧力センサーも一緒に交換ですよ。

つまりはボルトオンターボ化せずとも4ET乗せ変えの方が意外に簡単でリスクはすくないです。

でも、せっかく作り始めた軽ターボなのでこのまま作業はしますよ。

Posted at 2016/07/02 22:10:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月27日 イイね!

4EーFE用 NAボルトオンターボフランジアダプター作成

暇つぶしにEP91の3速AT用のNA(回らないエンジン用)にボルトオンターボしたらどうなるのかを検証のためとりあえずアダプター作成です。

当初の候補はS14系のBBターボ    結果   たぶん回らないから却下

次にEPターボそのまま流用       結果   つまらない

で、軽自動車ターボ流用         結果   面白そうなのでこれで行きます。

試乗時とても回らないエンジン(実用回転2000~3000程度がいいところ)なので、低回転で過給がかかるように軽ターボ決定です。

エンジン本体は完全ノーマルなので、過給はかけても0.3がいいところかな?

計算上インジェクタ容量では100PSが限界みたいなので、いいとこ実測80PS出ればいいかな

こんないい加減なイメージで作ります。(時間との相談ですが)

で、変換フランジアダプターは本日作成しちゃいました。EPターボ純正マニ+変換フランジ+軽ターボです。

残りはイン・アウトレット加工とターボのオイルライン(オイルパン加工)で、制御はイーマネで。
Posted at 2016/06/27 00:43:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月11日 イイね!

地味な作業

地味な作業年末年始にエンジンを乗せ換えたので、ぼちぼち仕事です。

とりあえず、オイル漏れをしていた左MTのオイルシール交換とラッピブーツの交換。メイン作業のMTオイル補充です。

乗せ換え後(組み付け後)でもと思っていましたが、MTオイル注入口がW/Gが邪魔でオイル入れれません。 仕方がないのでW/G外しました・・・。

あとは青マネの調整(中間ハーネス)の作動確認でした。
Posted at 2016/01/11 22:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「燃費計測  http://cvw.jp/b/1431656/48601102/
何シテル?   08/15 12:33
 黒サイです。よろしくお願いします。  当時はチューニングカーブームもあり、それなりに手を入れてきましたが、現在は復帰組の老害しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ サイノス トヨタ サイノス
新車で購入し20数年。色々思い出のある サイノスをレストアしてます。手始めに部品取り車1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation