• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒サイのブログ一覧

2020年04月29日 イイね!

通勤車ハブベアリング交換②

通勤車のハブベアリング交換しました。

プレスで抜いてグラインダーでインナーレース切ってたがね入れてプーラーで出して・・・。

アー面倒臭かった。でも 業者に頼むと部品代込みで左右2万五千円前後かかるので節約です。

今回はベアリングも純正を使わず(3500円X2) ネットショッピングの代替え品(左右送料込み4000円)にしました。所詮はただの下駄車なので無駄にお金はかけません。

交換後のインプレ

走行音静かになりました。コーナー時やブレーキング時の異音も当たり前ですがなくなりましたが! 

が! どうも抵抗が大きい‼ 箱から出した時点でベアリングの回転の重さを感じたのですが、装着しても重さを(抵抗)感じます。

以前の車はインナー・アウタ―のダブルベアリングだったので、純正新品のグリスを除去し、別のグリスに入れ替えて使用していましたが、今度のは1体型のベアリングなので(グリス交換もできません)

純正ならもっと軽く回るのかな?

ま、いいですけど。
Posted at 2020/04/29 21:14:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月22日 イイね!

通勤車 ハブ分解

通勤車のハブベアリングがやばいです。
以前から予兆はありました。ごーごーと。

コーナー時やブレーキングにも影響が出てきたので重い腰を上げとりあえず分解です。

当初の見立てでは右からだと思ったのですが、ジャッキアップして回すと異常なし。左は・・・。こちらでした。

片側だけ変えるのも何なので左右交換で、左右分解しました。

右は異常なし・左はゴロゴロ音(ブレはなし)

後は部品到着後プレスで外してインナーレース切って・・・。面倒くさいです。

ま、珍しく有給とれたのですがコロナの影響でどこにも行けないのでいい暇つぶしです。プレスどうしよう・・・。
Posted at 2020/04/22 15:53:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月18日 イイね!

家族用車のナビ交換

家族用のアルファードのナビ交換です。

純正DVDナビから 純正HDDナビに交換(たまに電源落ちる)中古5000円

そして純正オプションのNHZN-W59Gに交換です。中古3980円でした。

ついつい安いものを買っちゃいます。新品買ったほうが結果的に安い?

本体交換、VICS交換、地デジアンテナ購入・貼り付け(4x4)、旧アンテナ配線撤去、ステアリングスイッチ変換ケーブル購入・取り付けで、トータル約1万円でした。
あとは後日デーラーでナビ地図の更新で終了。

サービスモードでチェックして終了しました。感想は別にありません。暇つぶしデス。あと、Bluetoothの設定も行いました。

明日はサイノスのエアコンパイプ再修理です。さすがにロウ付け・メグミックスで補強も行い耐圧テストもOKだったのに、真空引き後エアコンガス補充後、また漏れてきました。多分繰り返しの圧力変化に耐えられなかったのか、ロウ付けがダメだったのか。
 あと、補強で使ったメグミックスは本来プラスチック用なので接着しきれていなかった可能性もあります。

今回は再ロウ付け・ジーナスのGM-8300にて再施工してみます。

いい時間つぶし。

Posted at 2020/04/18 22:48:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月10日 イイね!

今シーズンのレース

コロナのため今シーズンはダート4耐及び軽四耐久ともに不参加?です。

というより、両レースともにコロナのため無期限延期(復帰未定)です。

今シーズンより軽四耐久も楽しみにはしていたのですが仕方がありません。

ダートも以前1台スペアカー購入したのですが(現在ダート車2台待機)しばらく放置プレイです。

ま・仕方がありません。世の中大変です。いろいろと。
Posted at 2020/04/10 20:00:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 黒サイです。よろしくお願いします。  当時はチューニングカーブームもあり、それなりに手を入れてきましたが、現在は復帰組の老害しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
56789 1011
121314151617 18
192021 22232425
262728 2930  

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ サイノス トヨタ サイノス
新車で購入し20数年。色々思い出のある サイノスをレストアしてます。手始めに部品取り車1 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation