• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒サイのブログ一覧

2016年01月02日 イイね!

載りました。

載りました。作業4日目。

問題はありますがエンジン始動までこぎ着けました。
設備があれば、もっと早く出来たのですが〜

近所迷惑な爆音マフラー80φです(−_−#)
サイレンサー有りましたが何の役にたっているのか不明、、、

作り直し、決定です。
Posted at 2016/01/02 14:29:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月01日 イイね!

夜は配線作り。

夜は配線作り。明けましておめでとうございます。
年末年始はエンジン載せ替えしております。
通り掛かる近所の人に、声を掛けられたりします(^_^;)

写真をUPする暇も無いので、ブログ的にはつまらないですね。

夜は配線を製作中です。
左は市販品をV-pro用に。
右は青マネ用。

明日はオイルだだ漏れのエンジンクレーンのO/H予定です。

Posted at 2016/01/01 22:28:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月20日 イイね!

エンジン交換する?

エンジン交換する?とりあえずエンジン交換予定?です。

スペックは 鍛造ピストン・I断面コンロッド・ポートにハイカム等 自称フルチューンにターボ・W/G・マニも交換、極めつけはHRFの80Φマフラー交換です。基本HRFパーツ使用です。

インタークーラーも大型いれます。

タービンはK24(サーキット)K26(高速用)で使い分けてましたが、過去に使っていたTD05変更?(戻し)です。

物はすべて準備したけど、乗せ変える気合しだいです。がありません。寒いから。

今までは制御系にフリーダム使ってましたが、気楽にEP82吊るしロム(JAMコン)ベースに青マネで制御します。

青マネは基本インジェクターに対し1.5倍までの制御推奨なのでインジェクターは最大450cc以下での使用になります。計算上アバウトに300PSぐらい。

最終的にV-PROで550ccいれ 350PS仕様でいきます。勿論闇プロで。



だがしかし・やはりNAの4スロにもしたいので、現在は作成済みターボエンジンはシートに包んで放置中。

今は4スロのインマニ作ってます。自称105PS仕様で。

過去、まだNAだった頃、パンストエアクリ(スロットルボディ直付け)・触媒レス・藤壺マフラー・アイメック(現I・CODE)特注ROMで110PSでした。

なつかしい。
Posted at 2015/12/20 23:41:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月04日 イイね!

帰省

本日 無事帰ってきました。

アルファードの高速燃費は11.56Km/Lとまずまずでした。

で、肝心のサイノスは”黄砂”で黄色くお色直しされたままです。
Posted at 2013/05/04 21:43:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月27日 イイね!

帰省用車はすばらしい。

帰省用に部品取り車を処分し、アルファードをなんとなく衝動買いしました。

でかい!

で、今回帰省に合わせ、実家にバイクの”モンキー”を持っていくため、乗せてみたところ、ぴったり乗りました。サードシート片側跳ね上げのみで、前後左右ぴったりです。10cmロング組んでもです。

さすが無駄にでかいだけのことはあります。

年に数度の帰省のためにアルファード。普段は乗ってません。洗車もしてません。クモの巣はってます。

購入後2ヶ月あまりで走行距離400Km。

アルファード買うぐらいならサイノス起せばいいのに。って思うのは自分だけ?
Posted at 2013/04/27 23:21:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「燃費計測  http://cvw.jp/b/1431656/48601102/
何シテル?   08/15 12:33
 黒サイです。よろしくお願いします。  当時はチューニングカーブームもあり、それなりに手を入れてきましたが、現在は復帰組の老害しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ サイノス トヨタ サイノス
新車で購入し20数年。色々思い出のある サイノスをレストアしてます。手始めに部品取り車1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation