• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒トラのブログ一覧

2012年11月07日 イイね!

カンビオをイタワル?

カンビオをイタワル?マセのガソリンが減ってきたので、久し振りに給油しました。
サイフに入っていた9200円くらい全部投入しましたが、オートストップかかる前にユルユルと給油が停止しました…サイフはスッカラカンになりましたが、満タンになりませんでしたorz
90Lタンクは伊達じゃないぜぇ!(ノД`)

ここ最近は、1週間に1回は乗るか、ドアを開けたりするようにしてます。
まぁ寒いし、カビは生えにくい時期なんでしょうが、除湿材もしっかり置いて、再発はしていません。

もうすぐ10年目になるイタリア車ですし、いつも何も壊れませんように!と祈りつつ乗っています。
もちろん、水温が上がったら、しっかり回してF1サウンドを楽しみますけどね。

このクルマの一番の心配事は、カンビオポンプの死亡と、クラッチの板バネ折れです。
クラッチは前オーナー時に交換しているので、安心しています。

カンビオの悪化兆候として、パドルを引いたのに、ギアがエンゲージされないことがあります。
ギアインジケーターに数字が出なく、エンゲージされてない?!と思ったことが、過去に数回あります。
それは真夏の昼間の街乗り時がほとんどです。
真夏は、ラジエーター電動ファンが唸るし、熱でエンジンルームから室内から全部傷みそう!と心配になりますが、カンビオポンプにも負担が多いのではないかと思われます。

マセクーペは、カンビオと、そのままのMTがありますが、MT自体の出来が悪く、手で操作するのにも丁寧に気を遣うのに、機械がドンドンやってしまうカンビオは…もっと心配になるとお聞きしております。
このクルマを買った時からずっと、変速速度を上げるECUが気になっています。
カンビオポンプ交換とECUをセットでそのうちやろうと考えていました。
最新のモデルのようにパンパンシフト出来て、ハイスロでガバッとスロットルが開けば大分印象は変わると思います。
しかし最近になり、、この変速の純正セッティングの遅さがこの時代の出来の悪いミッションとクラッチをイタワッて考えられたものなのかと思うようになりました。
まぁ…SPORTSモードでのちょっと速い変速になっただけで、シフトアップ時のパンパンッという暴力的なアフターファイア音が楽しめなくなると言うのもありますがw
Posted at 2012/11/07 23:27:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | マセラティ | クルマ
2012年10月21日 イイね!

マセラティグッズw

マセラティグッズw先日カフスボタンを1つも持ってないので、何か買わないとなーと。
それと、13年以上使っているサイフがさすがに傷んできているので、
買い替えを考えていました。
デパートとかでのブランド品は高いし、デザインも雰囲気も好みでないので、悩んでいました。
そこで、マセラティ純正グッズで、カフスがあるのは知っていたのですが、サイフもちょうど発見!

サイフは純正部品のようで、部品番号が書いてあります!


使用の注意やら、生産メーカーからのお手紙が入っています。

牛革の型押しですが、艶消しだと思ったら、意外とエナメルのような艶々でした。

カフスボタンも宝石のような箱に一々入っていますw
グラントゥーリズモのグリルを模ったデザインです。

ただ、これらの品物は一度に仕入れる数が少ないようで、いつも品薄なようです。
Posted at 2012/10/21 10:03:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | マセラティ | クルマ
2012年10月11日 イイね!

革とカビ

革とカビ近頃、雨が続いていました。
2週間マセに乗らないでいたら…また!カビてました(゚Д゚;)
シートと内装の一部ですが、直ったと思ったのに、やはり再発するもんですね~orz
特に窓を開けない、あまり人が乗らない助手席側です。
とりあえず、クイックブライト、水拭き、乾拭きで落としました。

そこで、ちょっと調べたら、アルコールで拭く人がいました。
目立たないところで試したら、確かに大丈夫です。
ステッチの隙間にカビが入り込んでいたのを、 
アルコール+歯ブラシでキレイさっぱり落とせました。
今回再発したところを、追加でアルコールで拭いて、
仕上げに両側の窓を全開にして、トンネルF1サウンドやってきましたw

マメに手入れしないとダメですね。
そして、乗るときは両側窓全開でしっかり換気するようにしてみます。
Posted at 2012/10/11 23:33:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | マセラティ | クルマ
2012年09月27日 イイね!

最強のふたり

気乗りしなかったのですが、映画を見てきました。

最初から、マセラティ クワトロポルテが大暴れです!
結構登場シーンが多く、セルモーターの音から、排気音、アフターファイア音まで楽しめます。
製作スタッフは、マセの音にこだわって作ったに違いない!と思いますw
Posted at 2012/09/27 21:49:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | マセラティ | 音楽/映画/テレビ
2012年09月16日 イイね!

朝マセ&朝マック

朝マセ&朝マック今日は朝早く起きたので、朝マセしてきました!
乗ってない時は、キルスイッチでバッテリー切ってるので、
時計はいつも合ってないですw
今日も調子良くネ申の咆哮を聞いて大満足して、車庫に戻して…


最近近所に出来たカフェみたいなマックに歩いていきました。
移動はやはり歩きましょう!w
かねてより行きたいと言われていたので、ようやく初訪問です。
新しいこともあって、キレイな店内でした。
Posted at 2012/09/16 10:23:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | マセラティ | クルマ

プロフィール

「ジャガーに直6を搭載して!」
何シテル?   09/13 00:47
メカニカルな知識を求め、走りを極めし者を目指す人はお友達になれるかもしれません。 ブログ訪問もイイネもしない人はお友達にはなれません。 必ず適合をご確認して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ジャガー XE]Your Autozone Alfanxi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 22:39:54
911(type992)フロントナンバーベース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 20:40:59
純正アルミニウムペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 12:18:06

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 黒トラ号 (日産 スカイラインクーペ)
TC2000:1'04.242(2011/12/25 dry) TC1000:41"22 ...
ポルシェ 718 ケイマン マイアミケイマン (ポルシェ 718 ケイマン)
718ケイマン 2.0L 水平対向4気筒ターボ 6速マニュアル 右ハンドル 外装色:マイ ...
ジャガー XF ジャガー XF
P250 ガソリン R-Dynamic 2.0L 直列4気筒ターボ インジニウムエンジン ...
ポルシェ 911 992.1 Carrera GTS (ポルシェ 911)
ルビースター ネオ(ルビーストーンレッド) ライトウェイト パッケージ 7速マニュアル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation