• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月11日

御宿海岸へ~ほぼ下道ドライブ

御宿海岸へ~ほぼ下道ドライブ 先日木曜日、久々に御宿まで伊勢海老を食べにドライブ・・・

ところが、一般道で行こうとR122を選択したのが間違いでした。
途中からほとんど進まなくなり、やむを得ず東川口から外環道に乗り、京葉道路の幕張PAでランチタイム。
👈これがランチのどら焼です^^;

すぐ先の武石ICで再び一般道へ。
ここからはほぼ渋滞無しで、茂原街道を通っていすみ市の山中にある行元寺へ。
駐車場は我がhigemas号のみでした。。。

立派な山門があります。


これは本堂の前にある伊八亭。

そう、このお寺さんは「波の伊八」で有名なんですね。

残念ながらその作品は現在は土日の午後のみ公開だそうですが、伊八亭内に写真が展示してありました。

波の伊八こと武志伊八郎信由の欄間彫刻。写真でさえも躍動感にあふれているのがわかりますね。

その技法は葛飾北斎からゴッホへと影響を及ぼすほど。


ここから外房へ走っていると、やたらといすみ鉄道を跨ぐことに・・・
せっかくなのでいすみ鉄道大原駅へ行ってみることにしました。

駅横のキレイに整備された駐車場は無料!。ただし、通勤客の利用はNGです。

駅舎はJR外房線とくっついてますが、入口は別々・・


せっかくなので、記念スタンプを・・


ハンドタオルもゲット。


そうしているうちに電車が到着。

TV以外では始めて見ました。

宿へ行くには少し時間がありそうなので、御宿周辺を検索・・・

メキシコ記念公園へ行ってみました。

1609年にメキシコへ向かうスペイン船がこの沖で座礁し、船員を地元民が救助したのがきっかけで、後に3国の国際親交を祈念してメキシコ記念塔が建設されたそうです。

ここからは岩和田漁港が望めます。

少し歩くと展望地がありました。

御宿海岸が見渡せます。

ここからメキシコ記念塔を望むと・・・

結構歩いたな。。。

午後4時ころに宿へ。

海鮮料理が売りです。

場所は月の沙漠記念館のすぐ近くです。


月の沙漠記念公園モニュメント


でも、逆から見ると不思議な世界・・^^;


月の沙漠といえば、お宿のお風呂もその名がついていました。


反対側の壁のタイル作品


お待ちかねの夕食はクラフトビールの日向夏からスタート


お造り


海鮮茶碗蒸し


豚肉朴葉みそなどが並びます。


一息ついたところで伊勢海老登場~

みそ焼きにしてもらいました。

ふぐの唐揚げも美味・・・


当然、地酒に変更です。

美人さんの女将が御酌してくださいました。

食事処には月の沙漠の作者の額縁が飾られていました。


翌日は朝風呂~朝食を経て8時半に出立。上総一ノ宮を経て一般道で初成田山へ。
10時半過ぎに「成田山 交通安全祈祷殿」に到着。

祈祷殿の左側にある受付で祈祷を申し込み、11時5分前までに内部に集合します(祈祷は30分ごとに行われます)。

駐車場の時計は5分進めてありました。


時間になると、お堂内でまずはクルマ側を向いてクルマのお祓い。それから本堂内に向いて運転者のお祓い。
その後に二人の僧侶による太鼓とお経で祈祷が行われます。

無事、御札が授与されました。

新勝寺まではここから徒歩500mほど。

街道は新参道と呼ばれています。

総門


仁王門


大本堂と三重塔


醫王殿と平和大塔


額堂の成田屋七代目市川團十郎像


広い境内を歩いて大汗かきながら6種類の御朱印をゲット。


表参道側に出ると、こちらは結構な坂道です。

新勝寺の総門は谷底にあるのを始めて知りました。

せっかくなので名物のうな重をいただきました。

人気店は行列ができていたので、そこは避けました。

肝吸い付。朝食もしっかり食べてきたのに、何故かペロリ・・・


更に表参道を登って駅側へ向かうと、薬師堂がありました。

ここは、旧本堂を移築改修して薬師堂としたものだそうで、かなり由緒あるお堂なのですが、新勝寺と離れているせいか、誰もお参りしていませんでした。

ここからクルマを置いてある祈祷殿までは裏ルートを歩いて高低差を埋めると10分もかかりませんでした。
これをクルマで移動するとルートに苦労すると思います。

ここからはひたすら一般道でR16をメインに3時間ちょい。無事に帰宅できました。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2022/06/11 09:46:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

たまには1人も
のにわさん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

この記事へのコメント

2022年6月11日 10:00
おはようございます。
ようこそ千葉へ。
いすみ鉄道は乗ったことがありません🫢大多喜城最中が名物です。
成田山もしばらく行ってません。車のお祓いも最初の車を爺ちゃんがやってくれてからなので40年やっていないのですが、今年厄年なので色々な意味でお祓いしてもらいますかね。
うなぎは川豊などは激混みですが、美味しいお店を見つけたようですね😋
コメントへの返答
2022年6月11日 12:32
数年ぶりに千葉へお邪魔させていただきました。
大多喜城などもその時に見学しましたよ。
初めての成田さんでしたが、クルマのお祓いは数10年ぶりです。まぁ、ノリですね。。
実は数日前にガッちゃんママからうなぎの白焼を頂いたばかりでしたけど、成田山名物はまた別の意味で美味しかったです。

プロフィール

「駅前駐車場は様子が一変 http://cvw.jp/b/143504/48609412/
何シテル?   08/19 14:20
趣味は車で、ドライブも車弄りも好きです。実用品の後付とかも・・・。 プロフィール画像は4番目の孫娘のLちゃん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10111213 1415 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

j Factory 
カテゴリ:ショップ
2006/08/07 00:34:38
 

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
V40 D4 R-DESIGN POLESTAR EDITION VOLVO90周年特 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2016年6月9日納車。 スバルディーラー認定中古車です。 HIDヘッドランプ,キーレス ...
AMG Aクラス higemas号 (AMG Aクラス)
2013年12月1日納車されました。 派手な外観と音。どうしましょ・・・
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2010年7月2日納車。 3台連続のGOLFになりました。 VR4以来、久々の乗用車4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation