• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

higemasのブログ一覧

2013年09月04日 イイね!

鉄ちゃん

鉄ちゃん
めがね橋を堪能した後は午前中最後の便のトロッコ列車に飛び乗りました。 なんとか碓氷鉄道文化むらに戻り、やっと施設内を見学。 懐かしの車両が屋内外に展示されています。 横川に来たらもちろん昼食はこれでしょ(トップ写真)
続きを読む
Posted at 2013/09/04 06:31:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記
2013年09月03日 イイね!

めがね橋(碓氷第三橋梁)

めがね橋(碓氷第三橋梁)
その昔、信越本線で急勾配のため唯一開通できていなかったのが横川駅~軽井沢駅間です。 その急勾配に対応するため選ばれたのがアプト式鉄道。 この碓氷第三橋梁(通称「めがね橋」)の上をアプト式蒸気機関車が走っていたと思うと感慨深いものがありますね。 その後電化されると、この路線は新線に取って代わられる ...
続きを読む
Posted at 2013/09/03 04:50:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記
2013年09月02日 イイね!

アプトの道

アプトの道
トロッコ列車の終点でトップ写真のような案内板を発見。 せっかくなのでめがね橋を目指して歩いてみることに・・・ ただ、トロッコ列車の本数が少ないので、1時間10分後までに戻ってこないと帰れなくなってしまいそうです。 さて、その昔アプト式機関車が走っていたという遊歩道をチョット早足で歩きます。 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/02 21:17:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記
2013年09月02日 イイね!

シェルパくん

シェルパくん
昨日は暑さを逃れようと群馬県の「碓氷鉄道文化むら」へ。 この施設は主に長野新幹線の開業にともなって廃線となった横川駅~軽井沢駅の鉄道文化を伝えています。 トロッコ列車も運行しているのですが、施設への到着が一番列車にぎりぎり間に合ったので乗ってみることに。 旧信越線の下り線を利用してトロッコ列 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/02 06:56:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記
2011年03月05日 イイね!

アクロバット飛行

アクロバット飛行
今朝はまだ風が冷たかったのですが、近所でグライダーフェスタが行われるので出かけてみました。 参加するグライダーがずらりと並んでいます。私を含むアマカメラマンはこの時とばかりにシャッターを切ります。 このイベントの目玉の一つは、めったに見られないというグライダーに依るアクロバ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/05 12:54:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記
2011年03月04日 イイね!

グライダーフェスタ2011

が明日3/5(土)に開催されます。 体験搭乗会もありますよ。 引き続き全日本学生グライダー競技選手権大会も開催されます。 こちらは3/13(日)まで開催されます。 大空を舞うグライダーを思う存分楽しめますよ。 これは先週の練習風景です。
続きを読む
Posted at 2011/03/04 12:06:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記
2011年02月25日 イイね!

Take Off

Take Off
気持ちいいだろうな~ マイDへの通り道で観ることが出来ます♪
続きを読む
Posted at 2011/02/25 06:01:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記
2010年05月27日 イイね!

はやかけん

はやかけん
昨日は福岡へ日帰り出張。 九州へは久しぶりに行きましたが、東京モノレールはおろか、いつのまにか福岡市地下鉄までsuicaで通れました。 この出張で使った現金は食事代だけ。 コリャ便利です♪
続きを読む
Posted at 2010/05/27 05:26:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記
2009年10月07日 イイね!

ぶどう色2号

昨夜帰宅途中に秋葉原駅で見慣れない山手線車両に遭遇。今朝は上野駅でまたまた遭遇。 調べてみたら、今年は山手線命名100周年と云うことで、当時の車両を模した車両が9月から1編成だけ走ってるんですね。 その当時の色がぶどう2号というのだそうです。実際見ると焦げ茶色ですけどね。 なかなかレトロで懐かし ...
続きを読む
Posted at 2009/10/07 12:31:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記

プロフィール

「房州うちわ http://cvw.jp/b/143504/48619743/
何シテル?   08/25 15:46
趣味は車で、ドライブも車弄りも好きです。実用品の後付とかも・・・。 プロフィール画像は4番目の孫娘のLちゃん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10111213 1415 16
17 18 19 20 212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

j Factory 
カテゴリ:ショップ
2006/08/07 00:34:38
 

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
V40 D4 R-DESIGN POLESTAR EDITION VOLVO90周年特 ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
自分の車では初めてのハイブリッド車です。 V40を人生最後まで乗り潰そうかとも思っていま ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2016年6月9日納車。 スバルディーラー認定中古車です。 HIDヘッドランプ,キーレス ...
AMG Aクラス higemas号 (AMG Aクラス)
2013年12月1日納車されました。 派手な外観と音。どうしましょ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation