• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

higemasのブログ一覧

2019年02月15日 イイね!

10年間の埃が・・・

10年間の埃が・・・縦縞が出始めた我が家のプラズマテレビですが、思い切ってバラしてみました。







先ずはTV設置場所からこたつの上に移動して寝かせます。

これだけでもう腰がキツイ・・・(汗

4本のネジで留まっているダイカスト製のスタンドを外します。


後は背面パネルのネジを外していきます。
3種類あって、合計33本でした。

500W近い発熱を逃がすためにファンが5個付いてます。このファンの周辺が特にホコリだらけです(Top photo)。

ファンを一旦取り外し、歯ブラシでホコリを落としながら掃除機で吸いました。

ところでこのテレビ、一応入出力はフル装備に近いです。


この入出力パネルを外してその下にあるホコリも掃除しました。


更に、この入出力パネルの基盤も外してみました。


放熱フィンが並んでいる2枚の基盤の左側が、多分縦縞の原因となっている「C1モジュール」と言われるものです。
これを交換すれば治ることが多いらしいですが、メーカーに問い合わせたら「製造から10年過ぎたので修理用部品がないかも・・・」ということでした。

それに、基本的な出張修理代金が2万円超えだそう。
今回修理してもまた別の箇所が故障するかもしれないと考えると、二の足を踏むコストです。

今使用中のプラズマテレビと同サイズの液晶テレビにしようかと、心が傾いています。。。
Posted at 2019/02/15 12:50:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2019年02月13日 イイね!

Giulia vs M3 ~問題はそこじゃない・・・

Giulia vs M3 ~問題はそこじゃない・・・BBCの某人気番組、再放送でも楽しめますね。

アルファ・ロメオ GIULIA QUADRIFOGLIO とBMW M3 の一騎打ちです。


・・・というか、今日の問題はそんなことじゃなく、我が家のプラズマテレビの話。

昨日、突然TV画面中央にピンク色の縦縞が発生しました。

しばらく番組を観ていると、段々縦縞の幅は減少し、ほとんど気にならなくなったりします。

今はターボくんがYouTubeのゲームを観てますが、少し縦縞が出ています。

購入して11年と5ヶ月目なので、寿命と考えてもおかしくはないのですが、映画番組を観るために画質が気に入っているプラズマ自体が過去の遺物。

現在代替できそうなのは有機ELですが、まだまだ価格がこなれていない。

さて、どうしますかねぇ。。。


Posted at 2019/02/13 16:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2018年04月13日 イイね!

5世代交代

5世代交代最近バッテリーのヘタリが目立ってきたので、思い切って機種変しました。

旧機種は2015年5月発売のXPERIA Z4。

毎年2回新型が出るので、今回は
Z4→Z5→X→XZ→XZs→XZ1
と一気に5世代交代です(笑

オンラインショップで機種変の手続きをして、昨日、近所のau店で入れ替え。
Z4は下取りしてもらったので、アドレス帳の移行だけショップにお願いし、設定変更やアプリの入替えは自分でシコシコ・・・^^;

ガラス保護フィルムはこれ。


ケースはMILグレードのこれ。

ラバー製なのでちょっと重いですが、クロスバイクなどから落としたときの保険です(笑

今回の機種からUSB端子形状が替わってしまったので、アダプタも入手。


そろそろ今年の新型が出る季節ですが、特に最新機種を追い求める必要もないですし、契約内容を見直して支払額もダウン。いい事ずくめです♪
Posted at 2018/04/13 15:48:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2018年04月08日 イイね!

骨伝導ヘッドフォン

骨伝導ヘッドフォン毎朝の日課であるウオーキング。

従来は耳掛け式の有線イヤフォンをiPod touchに接続して音楽を聴いていたのですが、そろそろ暖かくなってきつつあり、上着を脱ぐと線が邪魔になってきそうです。

Bluetoothでも今どきの製品はかなり音質も良さそうなのですが、カナル型では周囲の音が聞き取れなくて危険なのでパス。
耳掛け式だとどうしても外れやすいのでこれもなんとかならないか・・・

あれこれ探していたら、骨伝導式のイヤフォンが結構なお手軽価格で出回っているのを見つけました。
それに音質もまぁまぁ良さそう・・・というわけで手を出してみました。

先程届いたので早速試着してみると、装着感はまずまず。若干の締めつけ感はありますが、慣れるであろう程度。

・・・で、iPod touchとペアリング・・・あっという間に認識できました。
音質も想像以上にグッド。

音漏れは多少しそうですが、、私は元々大音量で聴く方では無いので気にしなくて良さそうです。

これならクロスバイクでも使えそうな気がします♪



Posted at 2018/04/08 17:02:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2017年11月15日 イイね!

新旧交代

新旧交代新しいシェーバーが届きました(右)。

左側にあるのは数年前に銀行カード利用ポイントでゲットした、当時の最新型。
今回も同様の手口でゲットしました^^;

多分ここ10年ほどはシェーバーの替刃を交換したことがありません。
切れ味が落ちたら本体ごと交換・・・これに限ります(笑

それにしてもたかがシェーバーと侮ることなかれ、毎回細かな改良が施されています。。。
Posted at 2017/11/15 17:07:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 日記

プロフィール

「「埼玉県くるまの日モーターフェスタ」実施中。毎日ガチャしてるけど、いまだ当たりません^^;」
何シテル?   11/10 15:03
趣味は車で、ドライブも車弄りも好きです。実用品の後付とかも・・・。 プロフィール画像は4番目の孫娘のLちゃん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

j Factory 
カテゴリ:ショップ
2006/08/07 00:34:38
 

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
自分の車では初めてのハイブリッド車です。 V40を人生最後まで乗り潰そうかとも思っていま ...
ボルボ V40 ボルボ V40
V40 D4 R-DESIGN POLESTAR EDITION VOLVO90周年特 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2016年6月9日納車。 スバルディーラー認定中古車です。 HIDヘッドランプ,キーレス ...
AMG Aクラス higemas号 (AMG Aクラス)
2013年12月1日納車されました。 派手な外観と音。どうしましょ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation