• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月18日

まだまだ買えませんが・・・

まだまだ買えませんが・・・ 最近、やたらと気になる5シリーズ。

つい先日も新しいエンジンを搭載した525.530のMスポの試乗をしてきました。




いや~、どっちもいい!

525は218馬力、530は258馬力なんですが、走り全体が大人なんですね~。
スポーティさでは、我が330の方が上(?)なんですが、静かで上品・・。
545も興味あったんですが、こちらは廃盤予定ですし、どう考えても買えないですから・・・545に代わり540(新世代V8、306馬力)、550が登場するらしいです。更に2006年モデルから、エンジンの始動方式がボタン式に変わるようです。


ほんの数ヶ月前までは、歌舞伎顔で格好悪いって思ってたんですが、Mスポがやたら格好いいんですよね。

駐車場の都合上、買えませんが、いや、予算の都合上、買えませんが、次は530Mスポ、出来たら540Mスポ乗ってみたいですな。

って、色々考えてたら、BMWの値引きの情報を発見してしまった。

Dラー(東京地区)に卸される価格は、車両価格X83%~85%だそうですから例えば600万のクルマだったら、500万前後で入ってくるんですね。
つまり、100万引きで赤字になるようです。

※あくまで、とある掲示板で見た情報なので、真意は不明です。

ブログ一覧 | 気になる事・日記 | クルマ
Posted at 2005/07/18 19:02:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

寝ぼけてた。
.ξさん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

天龍寺
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2005年7月18日 21:10
確かに!
5シリーズのあの眉毛はないだろ!と思ってましたが、最近は夜に妖しくオレンジに光るLEDの眉毛を見ると、かっこいい~っ!と思うようになりました。
同じく6シリーズもかなり気になってます。こちらも当然買えませんがw
コメントへの返答
2005年7月18日 21:18
オヤジに近づくにつれ落ち着きを求めるようになります。静かで速い、後部座席に誰を乗せるという予定もないのですが、万人ウケするのは5かな!?と思うようになってきました。5に乗ったら乗ったで刺激がないなど言っちゃうんでしょうが・・(笑)現実は、3年後ぐらいに2006年式530Mスポの中古に乗れたらって思っています。

プロフィール

「@SELFSERVICE さん 時期、症状が同じなんで、アプリ側やと思います、たぶん大丈夫だと思いますよ🙆」
何シテル?   08/15 09:46
MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation