• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月19日

ブリスRS 撥水性の検証。


先日、ブリス教に入信し、48時間が経ちましたので、撥水性の検証をしてみたいと思います❣️

その他、2ヶ月ぐらい前に施工した窓ガラスのコーティング(KeePer技研 ウィンドゥガラスフッ素)や3週間前に施工したホイールガラスコーティングの撥水性も検証してます😃




ブリスは使えますね❗️気に入りました😃
VooDooRideのシーラントの方が水の引きは早いかも⁉️いや、確実に引きが早いですね❣️うーん。




本来、窓ガラスコーティングはフロントガラスに施工しますが、私の場合、コーティングが取れかけてきた際のビビリが嫌でフロントには施工しておりません。汚れが付きにくくなるのでサンルーフを含め他の窓には施工してます。最初はキーパーラボで施工してもらいましたが2回目はDIYです。2ヶ月前の割にはバリバリに撥水してますね❗️

ホイールコーティングに関しては、裏側見たところ、やはり、すでに汚れておりました😅軽く擦っただけで汚れは落ちますが、苦労の割には、どうなんでしょ?って感じです。ホイールの表面も最近プロの人がよく使ってるスプレーして水で流すだけで撥水するスプレーで十分な気もします...






面白い検証動画...
完全硬化って何?ww(2:46〜)




ここまで出せないけど、興味津々❗️
カーピカネット 【ブリス裏技プロセット】【ブリス裏技プロセットB
ブログ一覧 | 洗車・ケミカル | クルマ
Posted at 2021/10/19 16:09:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2021年10月19日 21:08
ど~も!
おいらも疎水か撥水か?と聞かれれば、間違いなく撥水を選びます😊
ただ、バッチっと弾くよりは程よく弾くのが好みです。
艶は掛けた直後はどのコーティングもそれなりに出ますが、一度洗うとどうしても落ちてしまいますね。

リンレイの水垢クリーナーは結構なアルカリなので、コーティングも落ちてしまいますね。
おいらのお気に入りの簡易コーティング剤は、リスロンスーパーモリスorINAZUMAですけど😆
超簡単で、それでいて一回掛けると意外に持ちます😊

先日ホイールを洗った際に思う事がありまして、ホイールクリーナー系ってディスクが変色して錆みたくなるじゃないですか。走ってブレーキ踏めばキレイに落ちるんですが、ちょっと走っただけで錆が内側に付着しちゃうんですよね~😭
洗いっぱなしだとディスクとパットがくっ付いて車が動かなくなるし😆
何とかならないですかね😭
コメントへの返答
2021年10月19日 21:48
まいどです😃

洗車変態だからこそ、光景が目に浮かぶようですww

私は疎水好みなのでコーティングの種類も少なく、良いと思ったら1つの製品をずっと使っちゃうんです😅今回のブリスはまたYoutubeの影響なんですけど😃

リスロン...
Amazonで評判見たら結構洗車好きの方が高評価されてますね❗️

ホイールの件は、おっしゃる通りかもしれません⁉️洗車好きほど内側が汚れてるかもしれませんね😅先日のハブ付きスペーサーの効果はその後いかがですか?私、洗いっぱなしが多いので頻繁にバキって発進します😅

先日Dラーに低ダストパッドの話をしたら付けてもOKとの事でした。マーベラスを付けている方が多いんですけど、やはり効きは弱まるんでしょうね⁉️

汚れが絶対に付かないホイールコーティング3年保証があれば4本10万でもやっちゃうかも❗️ってなぐらい汚れには敏感です😅

プロフィール

「@SELFSERVICE さん 時期、症状が同じなんで、アプリ側やと思います、たぶん大丈夫だと思いますよ🙆」
何シテル?   08/15 09:46
MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation