• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月27日

洗車しました😃


今日の大阪は、ポカポカ、春の陽気...
クルマで外気温を見ると15度になってました❗️
サンルーフを開けると暑いぐらいでした😃


最近、みん友さんのワイパー購入ブログのコメントで、窓のコーティング剤「鎧(ヨロイ)」を絶賛されてましたので、私も30年ぶりぐらいに、フロントガラスに、コーティングを施工してみました😃








フロントガラスへのコーティングは細かい傷の防止にも繋がるようで、良いのは分かってたんですが、コーティングが取れかけた時のワイパーのビビリが嫌で施工を見送ってたんです。でも、よく考えてみたら、30年前とコーティング剤の耐久性も全然違うでしょうし、ワイパーもビビリを抑えたシリコンワイパーを年1で交換しているので、過去のトラウマがそのまま当てはまるとは思えなかったというのが施工理由です😃



キイロビンで下地処理をしっかりおこない、取説通り、2回施工しました...さて、どうでしょうか⁉️雨の日に検証したいと思います😃



洗車は、いつも通り、ホイールから、ボディはシャンプー洗車のみ❗️スッキリきれいになりました😃最近、ボディの隙間に入り込んだ水がなかなか乾かないので、町内を1周して完成です❗️動き出して15mぐらいは、道路に水の跡がバッチリ残るので、相当量の水分が車に残ったままになると思うと、洗車直後の水滴飛ばしは必要なのかと思いました😃





ブログ一覧 | 洗車・ケミカル | クルマ
Posted at 2022/02/27 02:05:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

おはようございます
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2022年2月27日 5:10
ど~も!
確かに良い天気でした😊
ジッとしてるのは勿体ないです😆
それでウロコ狩りと鎧ですね😆
鎧は使ってませんが、ガラス面のコーティングは必須ですよね😊

ちなみに私はここ数週間、ず~っとカバー被ったまま動かしていません😆
コメントへの返答
2022年2月27日 9:24
まいどです😃

打って変わって本日は晴れてますが風が強く寒いです😭
ウロコはキイロビンですけど研磨は不思議です。窓の磨き屋さんが力を入れずに何往復もするだけで、水弾きしなくなると言うので、軽く何往復も擦ると、あら、不思議❗️油膜が消えていきます。今まで力を入れて擦ってましたけど、窓に傷が入る原因はこれだったんじゃないかな、と思えるほどです😃

カバー、使ってるんですね⁉️
私、納車の時に、高っかい純正を購入したものの新品のままビニールに入ってます😅いつか、メルカリを始めようとずっと思ってますw
2022年2月27日 6:22
おはよう御座います♪
ブロア買いましょう😊

ワタシはほぼ毎回ブロアで吹いてます。
室内もブロアでホコリ飛ばしてから掃除機かけています。
勿論、エンジンルームもブロアでせ♪

ただうるさいんですけどね😅
コメントへの返答
2022年2月27日 9:30
おはようさんです😃

マキタブロワ、持ってます❗️
使い始めると、隣のおじいちゃんの部屋の雨戸が閉まります😅😅

何か、ブロワじゃ取れないんじゃない?と言うぐらいの量が、路面に落ちますよ😅先日は天気や気温にもよるんでしょうけど、1時間ぐらい走って帰っても、まだ、路面の水の跡が残ってました❗️

ブレーキローターもサビが出たままだと気分的にも宜しくないとw
2022年2月27日 15:21
こんにちは。
今日は洗車かな?と思いジーパン全部洗濯したら雨・・・
水曜にパパっと洗い、3月末のオフ会前にコッテリ6h程やりますかね。色々ケミカル買ったしwwww

確定申告代行業務の気分転換でお邪魔しましたw
コメントへの返答
2022年2月27日 16:00
まいどです😃

タイヤ外して、ホイール内側はもちろん、タイヤハウス、サスペン回りまでしっかりコーティングして下さいねw

最近、病んでて、クルマを売ってしまい、みんカラ、卒業しようかと悩み中です😓探さないで下さいww
2022年2月28日 7:57
あ、私だったのですね。
\(//∇//)\

はい。そうなんです。
私は鎧がとても良かったと今も思っていますー❣️

キイロイビン、鎧、フラットワイパーの良さを実感いただくために純水洗車はいかがでしょうか〜!
(((o(*゚▽゚*)o)))♡

まだ、私、フラットワイパーを装着しておりませんが…
あ、まだワイパー削りも…
\(//∇//)\
コメントへの返答
2022年2月28日 8:40
おはようさんです😃

SELFSERVICEさんに背中を押されました❗️

ウォッシャー液の時のコメントと2連発で「鎧」を絶賛されてたので😃1回だけなら施工しなかったと思いますww

純水洗車に関しては、住んでるところの水質がミネラル豊富な水質でTDSメーターで100を超えており、フィルター交換回数が某東北地方で純水器を販売されている場所の約2倍の不純度で、単純に2倍のペースでフィルター交換だけならまだしも、最悪1台ではろ過し切れずに、2台繋がなくてはいけない事態にもなりかねないとなるとコストパフォーマンスは最悪になると思って導入を見送っています😅

窓拭きに精製水スプレー、ボディの仕上げにも精製水タオルで仕上げてます。これで良いかなって😭

ワイパー削り&交換はごゆっくり😃

プロフィール

MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation