• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月27日

C43 本国で発表されましたね!


昨日の予告通り、C43が発表されました😃(本国ホームページ



公式Youtube

Youtubeでは自動翻訳で日本語を選ぶと分かりやすいです😃



MercBenzKingさんのYoutube
コールドスタート時まあまあ良い音してます😃





AutogefühlさんのYoutube





DPCcarsさんのYoutube
走行シーンですね。





同じくDPCcarsさんのYoutube
ワゴンです。走行シーンも収められてます。こちら、ナイトパッケージが付いておりませんね。
ホワイトボディは黒の使用で引き締まりますが、濃色車でしたら、ノーマルも有りですね😃




見た感じ、ノーマルモデルとの差として、パナメリカーナグリルとリアスポイラー・リアディフューザーが付いて、サイドステップ、ドアモール、ドアミラーがブラックアウトされ、エンブレムもブラッククロームになってるようです。

純正ホイールも洗練され、タイヤサイズも
F 245/35 ZR20
R 265/30 ZR20
にサイズアップされております。

エンジンは、ISGを備えたマイルドハイブリッドの直4に、ターボラグのないF1譲りの電動ターボチャージャーを加え、408馬力(300kW、トルク:500Nm)になっている模様です。0-100km/hは、セダンで4.6秒、ワゴン4.7秒とのこと。また、W205のC43にはなかったワンマン,ワンエンジンの証も付いております。目立つところに、ストラットタワーバーも追加されておりまあす😅

内装で目立つのは、赤のステッチ(W205は白)、赤のシートベルトなど。W205 C63Sと同じようなナッパレザーとアルカンターラのステアリングに走行モード切替スイッチも備わってます。この辺りはお約束な感じですね😃

W206発表当時は、濃色系のカラーの方が引き締まって見えましたが、さすが、上手いこと、ホワイトボディでも見れるように作ってきましたね😃

エキゾーストサウンド...
コールドスタート時はまあまあチューニングされた音に思えましたが、シフトダウンの時は静かになってる気もします😅

細かい部分ですけど、ボンネット裏のインシュレーターが、電動ターボチャージャー部分はアルミっぽい色になってました...、熱そう😅

先日のC220d AMGパッケージを試乗した時(ブログ)に思ったんですけど、サイドステップが、デザイン重視で、外側に出てて、降りる時、ふくらはぎに当たるんですよね...、余計な心配ですけど、雨の日とかズボン汚れないかなww





















日本仕様がどうなるか⁉️
価格も気になりますが、ノーマルモデルが150万円ぐらいアップされたのと、円安の影響で、1,200万以上はしそうな予感ですけど😅
さてさて。


Love the power output, hate the number of cylinders!




+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +



Mr.ベンツさんのYoutube
情報が一番早かったです❗️


ブログ一覧 | NEW モデル・Spy Photo | クルマ
Posted at 2022/04/27 08:23:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

第5回 メルセデスなオフ会
ベルさん0016さん

エンジンオイル添加剤
赤とうがらし(RED PEPPER)さん

コールドスタート白煙
HiroH2さん

ガーニッシュを取り付けました。
hashi_zc33sさん

この記事へのコメント

2022年4月27日 8:51
以前から、このテールはW205の方が断然好きです♪
クルマってデザインで選ぶ比率もかなりのウエイトなのでワタシは三角テールが好きなんで😆

後、アルカンターラのステアリングって、どうなんでしょう?
ここは好き嫌いがありそうw

まあ、買えないですけどね🤣🤣🤣
後、我が家のガレージに置くとシャッターが閉まらないw
モデルチェンジするたびに大きくなってますよね〜
気がついたら現行のSと同じ大きさになってたりしてって思ったりw

リアシートを考えると現行のEクラスがいいサイズかもですね〜
コメントへの返答
2022年4月27日 9:35
まいどです😃

デザインはそうですけど、個人的には最初見た時よりかなり受け入れられて来てますけど😃

ステアリング素材はナッパレザーとアルカンターラ(?)で、W205 C63sと同じような感じかな⁉️寿命はあまり長くないとの話です😅

フル装備で日本に入って来たら1,300ぐらいになるんじゃないでしょうか?😅W205の時と同じように色々な部分削られると思いますよ😃

ボディの大型化はどうしようもない流れで、今後も日本には合わしてくれない気もします😅

価格は未発表ですけど、1,200からとすると中古でも1,000とかするかも⁉️到底、我が家には買えないです😭

お互い、W205を大切にしましょうねwww
2022年4月27日 22:34
こんばんは。
とうとう本国で発表となりましたね。

C43で直4なのでC63は直6でしょうか。
人生一度でも6気筒のFR(ベース)乗っておきたいと思い、W205買いましたがW206も裏切らないかな?と思います。
値段は裏切りそうですが(笑)
コメントへの返答
2022年4月27日 23:06
まいどです😃

だいぶ待ちましたけど...
買う買わないとかではなく、スペックは気になりますもんね😃

C63も直4ですよ😅
w205 C43は最後のV6です。残るは、E53の直6ですね...、ま、E63はすでに発売中止になってますし、4気筒がメインになるんじゃないですか?

価格は未発表ですけど1200からにはなるんじゃないでしょうか?

色々な意味でw205 C43
C63は貴重な存在になって来ますね😃
2022年4月27日 23:33
こんばんは。
このブログで初めて発表された事を知りました(笑)

いつ出るのかと待ってましたが、ようやくですね!
しかも、なかなかかっこいい😆👍

早く実車を見てみたいですが、お値段高くなりますよね。今のC63に近い感じは間違いなさそうで…。
なかなかお財布に厳しい世の中です💦
コメントへの返答
2022年4月28日 0:41
まいどです😃

なかなかツーリングに参加出来なくてすみません😅ごろん♪さんがE53の間に参加したいと思ってます😃

今回はC43だけで、C63はどんなスペックになるか楽しみです❗️直4+ISG+電動ターボ+EQ Power+(排気と電気のハイブリッドターボ)なんでしょうか⁉️

見た目も更にスポーティになる可能性ありますね❗️C43もノーマルに比べるとずっと良くなりましたし😃

ノーマルが+150なんで、私は1200+AMGパフォーマンスパッケージがオプションなんじゃないかと思ってますけど😅高くなりそうですね😭

参考:BMW M3新車価格が1350からなんで、もしかしたら、更に❗️ってこともあるかもしれません😅
2022年4月28日 8:01
早速の情報配信ありがとうございます。
メチャクチャ格好良いですね!
やはり1,200アップですかね↑あと、どれくらい予約が入っているのか?どれくらい待ちなのか?興味がありますね。
コメントへの返答
2022年4月28日 12:53
まいどです😃

まあ、好みはあると思いますが、出て直ぐよりはまともになって来ましたね😃

先日の試乗でも、良いな❗️って思うんですが、自分の車に乗ると、アナログチックな所が落ち着きます😃

AMGに関しては、国内では発表になってませんし予約も取ってないでしょうから今からでしょうけど、ノーマルモデルに関しては、2022年1-3月の新車登録台数の2位まで入って来てますので売れていると思います😃

新型Cクラスも、昨年9月に発表になり、半導体問題でスロースタートでしたが、この調子で行くと年末ぐらいには、W205も、旧型感が出て来るようになると思います😃
2022年4月30日 17:03
どうもです。
206にも見慣れてきましたね。個人的にc43ナイトパッケージだといい感じかもです。
パフォーマンスは数値上は205とさほど変化なさそうですが、電動化による印象がどうか、ですね。

まぁ値段は遠い世界に。。
コメントへの返答
2022年4月30日 20:00
まいどです😃

見慣れて来ました❗️😃
でも、電動化であろうが、追金、700万とかじゃ絶対に買いませんけど😅仮に1200万でしたら、他の選択肢も出て来たり、C63を視野に入れてしまうでしょう😍
今のC43ですけど、後5年は乗りたいです❗️😃

プロフィール

「@えむてく さん
しっかりボディ色も反映されてるんですね❗️😍」
何シテル?   06/07 22:57
MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345 67 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation