• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月20日

【鳥活】いつもの公園


色々問題は残っているものの愛車も返ってきましたし、また野鳥撮影に行ってきました。野鳥撮影に興味を持ち出したのは今年の1月なので、もうすぐ1年になります😀一番最初に見たのが「かわせみ」で、その色にびっくりさせられました😀


その間、SONYの望遠レンズ100-400と200-600も購入して、ハマってるように見られがちですが、自分ではそこまでハマってはないと思います😅 山登りを伴う山奥に珍しい野鳥さんが出ても、しんどいのは嫌なんで、行かないと思います...、そういう場所に限って、駐車場までは、「落石注意」の看板がありますし、その程度のハマり方です😅 ヘタレは変わらないので、基本、公園メインです😅


この日も出遅れ、到着すると、もう帰り始めるカメラマンが居るぐらいの時間に到着し、目標の「ニシオジロビタキ」と「ルリビタキの♀」を探し回り、ちょうど8,000歩の良い散歩になりました😀


流石に遅いよな〜と諦めかけていたら、親切なおじさんが、「あのベンチに腰掛けてるとニシオジロビタキ来るよ〜」って😍


座って、30秒で、目の前に...
聞いたところ、午前中は、全く出なかったようで、我々はラッキーだったのかも⁉️😀 結構近かったので、ピントもバッチリでした😀 理想は、紅葉バックとか良いんでしょうけど、紅葉は散ってましたし、なかなか難しいですわ😭









同じ場所に、ルリビタキの♀タイプも...
ビタキ系はいずれも可愛い顔をしています😀 冬は寒いので身体に空気をためてまん丸になります😍








他には、カワセミも撮れました😀
カワセミは留鳥なんで季節に関係なく居ます😀








これから5月ぐらいまでが野鳥シーズンですので、熱いコーヒー持参で、野鳥撮影を楽しもうと思います😀
ブログ一覧 | 写活・鳥活・旅行・遊び・散歩など | 趣味
Posted at 2023/12/20 14:51:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

紅葉のカワセミ♪
車イジリおじちゃんさん

野鳥撮影 2023
まさぴろん @2ndさん

レヴォーグで鳥撮り~冬鳥探し
てるくんさん

ジョウビタキが来てました
AuO2さん

近所の公園にルリビタキが来た(^^♪
CB1300SBさん

レヴォーグで鳥撮り~座間の公園
てるくんさん

この記事へのコメント

2023年12月20日 17:57
何気に拝見しましたが凄いショット撮ってますね♪
カワセミは綺麗ですよね〜

釣りしてて良く見かけました😊
コメントへの返答
2023年12月20日 18:13
まいどです😀

1年目にしてはラッキーショットが続いてます😍後ほど鳥の師匠のカワセミをLINEしますが、うそみたいな写真にビックリしますよ😅
2023年12月31日 15:54
お疲れ様でした(^^♪
ニシオジロビタキのオメメは純粋なクリクリっとした、本当に可愛らしいですね。
カワセミは羽の色からか、精悍な顔つきに見えますね(^-^;
これから寒くなるので、お気をつけて下さい。
いつも素晴らしい写真をありがとうございます📷
良いお年をお迎え願います<m(__)m>
コメントへの返答
2023年12月31日 16:16
まいどです😀

いつもコメント頂きましてありがとうございます。
車に関しては、もうそろそろ、維持費・保険の安い普通の車にして、写真の機材はバージョンアップを図っていきたいと思ってます😍

この日はニシオジロビタキを撮りに行ったので、お会いできて幸せでした❗️冬になると身体に空気をためて暖を取るのでこれからもっと可愛くなると思います😀

来年こそはニシランさんの愛車の写真を拝見したいものです😀何色のMINI Roadsterなんですか?

プロフィール

「@銀 -GIN- さん
まいどです、おはようさんです😃まんまCクラスでCLE200が850万😅営業の人もヤル気⤵️Bピラーもしっかりあるし、リア窓開かないし、Eクラスの要素は?って感じです😅近未来的嫌いじゃないけど物理スイッチないのは困ります😅」
何シテル?   05/25 07:25
MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation