• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年08月25日

うちのマックは・・・

うちのマックは・・・ お久しぶりです。9日間休んだツケは大きく、今週は、かなりヘトヘト状態です・・・お盆休み中、クルマ三昧だったので、今日は、クルマねたじゃありません・・・






パソコンねた!

ほとんどの方がWinを使ってる中、我が家はマック一筋、13年・・・ソフトは少ないし、パソコンに元から付いているソフトは使いもんにならないし・・・でも、5年目に突入したこのG4Cube(キューブ)というパソコン、気に入っております。

空気の自然対流を使っているので冷却ファンがありません・・・しかも、今でも十分通用するデザインが気に入っています。
しかし、色々な問題からアップルは発売後すぐに製造中止してしまいました。しかし、我が家の物は、初期型なのにその問題が偶然にも発生せず、今でも現役バリバリです。

世界中には約15万台のCubeが存在するらしいが、買った人はなかなか手放さないので、中古のCubeは数が少なくそして割高らしいです。

メモリは、1.25Gまでアップし、最新のOS、Tiger(10.4)もストレスなく動きます。

ブログ一覧 | 気になる事・日記 | 日記
Posted at 2005/08/25 21:26:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。p ...
KimuKouさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2005年8月26日 7:12
初めまして!Macは寿命が長いのが良いですね。気が付くと目の前のPowerBookも2002年11月発売ですから、もうすぐ三年です。

Cubeもメモリを積んで、まだまだ現役ですね!デザイン的にはminiが後継なのでしょうか。
コメントへの返答
2005年8月26日 7:43
Winは、寿命短いんですか??2000年を超えた辺りからのマックのデザインにはいつも驚かされております。Cubeの後継は、Miniでしょうね・・・でもMineは拡張性が更に悪いです・・・あの大きさでは仕方ないですが。先日、Win一筋の方が、Miniを2台購入し、ノートパソコンのように、本体を移動させ、楽しんでいるようです。

プロフィール

「@SELFSERVICE さん 時期、症状が同じなんで、アプリ側やと思います、たぶん大丈夫だと思いますよ🙆」
何シテル?   08/15 09:46
MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation