• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MRのブログ一覧

2025年02月17日 イイね!

【鳥活】カワセミ 練習ラウンドw

α1Ⅱになってせっかく秒間30コマになったし、RAWでプリキャプチャー出来るし、機能を使ってみようと思い、久しぶりにカワセミ撮影に行って来ました😀飛び込みは難易度も高くα1Ⅱの性能の見せ所でしょうか😍 僕はカワセミに関してはド素人なので、今回のまぐれショットはカメラのお陰かと思ってます😅 ...
続きを読む
2025年01月25日 イイね!

【鳥活】ミヤマくんの巻

Instagramに投稿するとすぐに「ここどこですか?」って聞いてくる人が居るんですけど、言えるわけないじゃないですか〜 人が増えると野鳥さんは逃げたり、マナーの悪い人も増えて、その行為を見るだけで撮影気力もなくなってしまうので、野鳥撮影では大阪城以外書かないことにしています🙏可能なら少人 ...
続きを読む
2024年12月21日 イイね!

【鳥活】プリ撮影機能...。。。

クルマの話じゃないです...、Newカメラの話です😀購入したカメラはSONYのフラッグシップ「α1 Ⅱ」です😍 現在の納期は6ヶ月以上と表示されてますけど、予約開始日の11月26日の13時頃に予約した人が3月下旬、同日17時頃に予約した知人が6ヶ月、翌日の午前中の人が同じく6ヶ月になって ...
続きを読む
2024年09月14日 イイね!

開園まで15分...

9月某日、万博公園の日本庭園の開園まで15分ほどあったので、2月の橋杭岩以来の愛車撮影してみた😀暑かったから1枚だけですけど... こちら関東の人でも分る太陽の塔の後ろ姿です。この太陽の塔の作者は「芸術は爆発だ」で有名な岡本太郎先生です😀野鳥撮影用のズームしか持ってなかったので全体は入り ...
続きを読む
2024年08月20日 イイね!

【鳥活】秋の渡り始まりました

まだまだ暑い日が続いておりますが、野鳥の世界では、夏鳥たちが、お山で、子育てをして、冬を越す東南アジア方面へ渡る、秋の渡りが始まってます。 同時に、野鳥カメラマンも、お山から都市公園へ移動します😀私も野鳥撮影2年目になり、5月に都市公園から消えた野鳥たちを追い求めて、兵庫県のささやまの森 ...
続きを読む
2024年06月15日 イイね!

【空活】2回目...

3月に撮影したボーイング787ドリームライナーの腹の写真がSONYのαcafeで高評価を頂きました😀もうすぐ1日が終わってTOPページの下段に移動しますが、今はTOPページに出ています😀 写真はこれ。アンコリ(アンチコリジョンライト Anti-collision Light=衝突 ...
続きを読む
2024年06月08日 イイね!

【空活】練炭...

離陸直前にエンジンから炎が出る現象を通称練炭と言います😀 アカショウビンを撮れてホッとしたので3ヶ月ぶりに千里川の土手で飛行機撮ってきました😍 カメラはノイズを考えα7IVで、レンズは100-400のGMレンズです😀
続きを読む
2024年06月06日 イイね!

【鳥活】大阪城で...

昨日アカショウビンが出たというので行ってきました。実際に僕の前に出てきたのは夕方6時過ぎで、西日が当たって少し明るいですがISO爆上がりでした😅 この写真も距離は40mぐらいで、ISO 6400まで上がりましたけど、流行りのAIノイズ除去で現像しました😀ガチピンではないですけど、アカショウビ ...
続きを読む
2024年03月14日 イイね!

【鳥活】カンヒザクラ(寒緋桜)と。

場所は大●城公園... 常連さんも言ってましたけど今年は野鳥が全然来てないらしく、私も他の情報源から野鳥が少ないことを感じて、大●城は今年初❗️(昨年11月3日ブログ) 珍しい水鳥とか入ってるらしいですけど... 水鳥や猛禽類(イヌワシ・オオタカ・オオワシ・チョウゲンボウ・ハイイロチュウヒな ...
続きを読む
2024年03月04日 イイね!

【鳥活】野鳥界の風物詩?

Instagramを見ていると、梅とメジロのウメジロー、河津桜とメジロのサクジローがたくさんあがっているので、わたしも、大阪市内の都市公園に、昨年に引き続き、サクジローを撮って参りました😀河津桜は終わりかけで色が薄くなってましたが、オカメザクラはこれからですね😍ついでに、ここは、わたしが野鳥 ...
続きを読む

プロフィール

MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation