• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MRのブログ一覧

2021年08月26日 イイね!

継続は力なり⁉️


本日もネタはないので、先日の「運動不足解消できるか⁉️ 」の話題の続報です😃


「継続は力なり」...
私の一番苦手な言葉...


夏は、暑いのは当たり前ですが、30度を超えると、クルマいじりさえもやる気がなくなります😅涼しい部屋で、先日購入したNintendo Switchをやるのも1つの楽しみになりつつあります😃(運動不足解消できるか⁉️

今日も良い汗かきました❣️




効果はまだ出ておりませんが、1週間は続きました😃
何もやらないよりはマシ程度にしか考えてないので、一時的に負荷のかかる運動もありますが、無理しないように続けております😃




8月19日は大腸カメラで1日拘束されてたので出来ませんでした😭


ちなみに...、懐かしのゲームも出来るようなので、追加で購入しましたww


Posted at 2021/08/26 15:50:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になる事・日記 | 日記
2021年08月24日 イイね!

細分化し過ぎ⁉️😅


本日のみんカラ愛車ランキング...




ランキング自慢じゃありませんよ😅
常連のSELFSERVICEさんなどが見当たりません...


よーく見ると...、メルセデスAMG...




あ、確か、28日から細分化されるって書いてあったような...

記事

以下の5メーカーを新たに追加いたしますって。
・アバルト
・メルセデスAMG
・メルセデス・マイバッハ
・DSオートモビル
・デイムラー



メルセデスベンツ・Cクラスステーションワゴンで検索すると、いつものメンバーが居ました😃






メルセデスAMG乗られている方がよく分かるので便利なんですけど、何か寂しい気もします😭パーツもほぼ共通パーツですし、そこまで、細分化する必要あります?💦






+ + + + + ++ + + + + + + + + + + + + + + +

205系ランキング・リンク

メルセデスAMG

Cクラスワゴン

Cクラスセダン
Cクラスクーペ
Cクラスカブリオレ



メルセデス・ベンツ

Cクラスワゴン

Cクラスセダン
Cクラスクーペ
Cクラスカブリオレ

Posted at 2021/08/24 10:18:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 気になる事・日記 | クルマ
2021年08月18日 イイね!

運動不足解消できるか⁉️


いやー、運動不足解消になるかどうかは分かりませんが、今更ですが、nintendo switch を購入しちゃいました😅

ガッツリ大人買いw




あの新垣結衣のCM見てw




って嫁さんがやりたそうだったので...
私、90年代に、昼に眠たくなるぐらい、どっぷり「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」にハマり、今だから言えますが、毎日、昼休みは昼寝してました😅しかし、それ以来、ゲームには全く興味が湧かず、今に至る😥


なんで、嫁さんの話は1割しか耳に入ってきませんでしたが、Youtuber瀬戸弘司さんの動画を見て、やってみようかなと❣️
この動画見たら、買っちゃう人いるんじゃないかな⁉️私もその1人です😃




で、本日、午前中に届きまして、早速、PLAY❗️
瀬戸弘司さんと全く同じで、「おじさんの場合、ゲーム開始前に疲れてしまうことが判明」...

汗だく💦

エアコンを25度まで下げました❗️

部屋での運動は結構キツイです😅
情けないけど、たったこれだけで、本日終了😅




で、次、Fit Boxing 2 です。




死ぬ😅


3ヶ月続けてみます😃





+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

nkzyさんからのコメントで、リングフィット アドベンチャーのリアルタイムアタック(RTA)なる競技を教えてもらったので、世界記録保持者の動画貼っておきます。



Posted at 2021/08/18 16:23:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 気になる事・日記 | 日記
2021年08月15日 イイね!

メルセデス トリビア 。


先日、C43ワゴン前期にお乗りのさかよしさんとのオフミで、1つ、書き忘れていたことがありました。





フロントウィンドウの下(正面から見ると左下)に書かれたサイン...
私は、Mercedes、さかよし号は、達筆過ぎて分かりにくいですが、Karl Benzと書かれてます。


メルセデスベンツ富山さんのページには、

「Mercedes」(メルセデス)...クーペ/カブリオレ
「Karl Benz」(カール・ベンツ)...セダン/ワゴン
「G Daimler」(ゴットリープ・ダイムラー)...SUV

なんて書かれてますが、そう書いてあるのはココだけ😅
しかも、私はワゴンですが、Mercedesとなってるので間違った情報です💢後期型が出る前の2017.07.31の記事ですので、それまではそういうルールだったのかもしれませんが😅


Karl BenzとG Daimlerは、世界で初めてガソリンエンジンを動力とする自動車を生み出しメルセデス・ベンツの基盤を築いた人物です。Mercedesは、オーストリアの大富豪エミール・イェリネックの三女の名前です。イェリネックが自分のクルマに娘の名前「メルセデス」と名付けたのが、メルセデスの由来と言われております。


色々調べて見ると、特に法則性はないようなんですけど、2021/04/16のメルセデス・ベンツ京都南さんの記事には、最近一番多いのが、「G Daimler(ゴットリープ・ダイムラー)」のサインとあります❣️


皆さんのは、どうなってますか?もし、コメント頂けるようなら、年式、形状、サインの種類を書いて頂けると何か見えてくるかもしれません...。ランダムなんかなぁ😅


クルマを見に行った時など、マニアックですけど、こういう部分にも注目すると面白いかもしれませんね😃




+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

2021年07月25日 ブログ「C43 & C43 。
2021年07月26日 ブログ「前期&後期。
2021年07月27日 ブログ「牽引フックの在処発見❗️
2021年08月08日 ブログ「消えぬうちに。」 (限定公開)
Posted at 2021/08/15 05:18:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 気になる事・日記 | クルマ
2021年08月06日 イイね!

充電中。


早朝散歩後のガリガリ君...
また当たってしまった❣️
どれだけ食べてんねん❗️と思われる方もいると思いますが、朝食がガリガリ君であった事は認めます😅
3年前に当たった棒が出て来たので、全部で3本😃




流石に、感染対策も今まで通りとはいかないようです😅
ネタもないので人もクルマも充電中です❣️




+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

ガリガリ君、小ネタ。

ガリガリ君の当たりの確率は景表法の関係で公開されておりません。よく、「箱売り(31本入り)+当たり分1本」で売られてますが、その箱に当たりが入っている確率が100%というわけではないようです。もし当たりが入ってたら、当たり棒を交換しに来られた時の差し上げる用の1本プラスするって売り方みたいです。
当たりの見分け方は存在しませんし、確率はどのぐらいなんでしょうか⁉️

年間300億商品です(1本70円)
私のようなファンはウジョウジョ居ますよww



Posted at 2021/08/06 08:45:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 気になる事・日記 | クルマ

プロフィール

「@SELFSERVICE さん 時期、症状が同じなんで、アプリ側やと思います、たぶん大丈夫だと思いますよ🙆」
何シテル?   08/15 09:46
MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation