• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MRのブログ一覧

2021年07月06日 イイね!

NEW Cクラス、やはりな点w


日本での発表当日、C300(2L4気筒258馬力)が入って来なかったのは残念でした😅

それと、グレーのマットカラー(セレナイトグレーマグノ)は、AMGの目玉にでもするつもりかノーマルでは設定が見当たりませんね😅W205の一部のモデルで選択できるシートベンチレーションもカットされてます。本国ではステアリングヒーターのオプションがありますが、これもカットされてます😭

諸元表・装備表カタログ

ちなみに、GLC220dクーペでセレナイトグレーマグノ限定色が発売されてます。

GLC 220 d 4MATIC Coupé Magno Night Edition

日本語訳の付いたYoutubeの動画を見てて、やっぱなー!と思う点がありました。

11:48 メインユニットのモニター
熱くて触れないとかwスイッチが少な過ぎて逆に。
14:20 サンルーフのスイッチ
コントロールが難しそうですw
17:00 C300の走り...
当たり前ですがC43に比べると遅いし感動はないが静かです。


物理スイッチが少なくなりイラっとすることも増えそうですね😅MBUXありきなんでしょうが、話したくない時とか同乗者がいるシーンでは使いにくかったりしそうな感じですね😅

日本仕様と違いますが、気持ちが伝わる動画です❣️
売れるとは思いますが、認定中古車も増えそうですww




Posted at 2021/07/06 23:08:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | NEW モデル・Spy Photo | クルマ
2021年06月29日 イイね!

NEW Cクラス オンライン発表会


日本でも発表されましたね。
金ちゃん、嬉しそうですww
一番下で、フル装備・見積もりシミュレーションやってみた❣️


オンライン発表会

モデルカタログ
諸元表・装備表カタログ





C300は入って来ないんですね😅
PHEV車C350eは来年みたいです...
C220dのトルク凄そう❣️

【配車タイミング】
 セダン
 2021年秋 C200およびC220d
 2022年第1四半期 C200 4MATIC
 2022年中ごろ C350e

 ステーションワゴン
 2022年第1四半期 C200およびC220d


【対W205】
 全幅+10mm
 全長+65mm
 ホイールベース+25mm
 ボディサイズ
 全長4,751mm×全幅1,820mm×全高1,438mm
 ホイールベース
 2,865mm


【空気抵抗係数(Cd値)】
 セダン 0.24
 ステーションワゴン 0.27


【パワートレイン】
 C200およびC200 4MATIC 204馬力・300Nm
 新型1.5リッター直列4気筒ターボ「M254」
 +ISG 最大20馬力・200Nmのブーストが可能
 C220d 200馬力・440Nm
 2リッター直列4気筒クリーンディーゼルターボ「OM654M」
 +ISG 最大20馬力・200Nmのブーストが可能

 C350e 204ps・320Nm
 1.5リッター直列4気筒ターボエンジン
 +最大129馬力・440Nm 電気モーターPHEVモデル



6月29日から7月4日まで東京と大阪のMercedes Meで展示されるみたいです。価格は以下です。
買わないけど、いや、買えないけど興味はあります😃
梅田まで行くの、めんどくさい…、その程度なんだよなー😓







LOVECARS!TV!の河口まなぶさんが顔がコンパクトクラス系に近いとしきりに言ってました😅でも、新しいとwwサイドはほぼSクラスと...


五味やすたかさんの解説
NEW C-Class E-CarLife with 五味やすたか




C220dセダンを見積もってみましたw




ついでにワゴンC200も




Posted at 2021/06/29 15:00:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | NEW モデル・Spy Photo | クルマ
2021年06月22日 イイね!

NEW Cクラス(W206)


日本でもオンラインみたいですね...
コロナ渦では仕方ないですけど...
それを理由にしたコストダウンですねw

スペシャルサイト
動画サイト



もう見慣れてきたので、最初ほど、酷い印象はありませんけど、まあ、しばらくは、C43 V6 BITURBO を楽しみ、数年したらサスを交換したり色々やってみたいと思ってます😃


Mercedes C-Class (2022) - Visual Review
Engine: I-4, 2.0 L, 265 Ps, 550 Nm
0-100 (km/h): 5.7 s Top Speed: 250 km/h





All-new Mercedes-Benz C-Class W206 driving REVIEW! With comparison S206 Estate T-Modell 2022





Mercedes C Class (2022) AR navigation





最新情報

Posted at 2021/06/22 21:32:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | NEW モデル・Spy Photo | クルマ
2021年05月26日 イイね!

W206 先行予約...


みん友さんが先にアップされ知ったんですが、W206 新型Cクラスの予約エントリーがWEB上で始まってますね❗️

もちろん、買う予定はないですが、世知辛い世の中なのでそろそろ落ち着いて、C300ぐらいに乗り換えるかもしれませんし...

先日、2年点検のクルマを引き取りに行った時、別のお客さんにNEW Cクラスの資料見せてたので、そろそろかな⁉️と思っておりましたw

ヤナセでの申込み期間が2021年5月25日~9月30日になってるので、10月なんでしょうか⁉️


48Vマイルドハイブリッドのトラブルは改善されてるのかな⁉️2021年3月のリコールで解決された⁉️😅本国では夏頃にAMGの発表が噂されてます😃


先行予約エントリーサイト






Posted at 2021/05/26 23:28:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | NEW モデル・Spy Photo | クルマ
2021年04月04日 イイね!

W206 最新情報 その2。


3月28日にW206最新情報のブログをあげましたが、その際にリンクしたYoutube動画に翻訳が付けられた動画が出ておりました。

Youtubeの翻訳機能より自然な翻訳で分かりやすいです。





カー フィーリングさんは、ドイツで人気!! 辛口車レビューAutogefühlの公式日本語版チャンネルで、他に面白そうな動画を出されていますのでチャンネル登録しています。

旬な話題で...メルセデスEQSインテリア プレビュー




Posted at 2021/04/04 17:24:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | NEW モデル・Spy Photo | クルマ

プロフィール

MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation