• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MRのブログ一覧

2021年03月23日 イイね!

Goproデビュー! その3。


Goproデビュー! その1その2とブログをアップして参りましたが、いまだに悩んでいるのが設置方法です。

ちなみに、吸盤(サクションカップ)は、車外はもちろん、車内でもFウィンドウやFドアガラスは法規違反で、法規的にOKなのは、助手席側リヤドアガラス、リヤウィンドウらしく、厳しいなぁというのが現実です。

以下、違反切符を切られるみたい。
知らなんだ。せっかくのゴールド免許が!ヤバイヤバイ(-。-;



桜の季節は左下はベストなんですが...
ダッシュボードに置いてる人多いですけど、貼るのに抵抗あるし...
サンルーフも良さそうですが、Fウィンドウまで遠いですし...
で、よくある方法として、サンバイザーに挟む方法がありますが、Aピラーやドラレコが写るんですよね〜。お手軽ですけど!



で、思い付いたのが、これ...
けっこう、障害物がなく良い感じなんですよね!



2021年02月25日 イイね!

Goproデビュー! その2。


先日、9世代目にしてようやくGoproデビューした私ですが、あれから更に周辺グッズを買い揃え順調な滑り出しとなっております。


車載となると、外に付けるか車内に付けるかですが、外に付けるのは法的に難しいとの事と落下の可能性が0ではないので、基本車内を想定しております。


となると、

★ 吸盤またはサンバイザーに付けるクリップ
  ガッチリ固定で評判の高いPGYTECHサクションカップ 3,960円
  吸盤の端が柔らかいものは落下しやすいらしい...
★ L字USB-Cコード
★ 延長ジョイント
★ マイクロSDカード256G
  SanDisk サンディスク 256GB Extreme PRO 6,130円 8時間分ぐらい録画できます。
★ PL偏光フィルター
  窓の写り込みを少なくするのが目的です。
★ Ankerモバイルバッテリー(20100mAh)
  常時充電はバッテリーによる熱問題を解決してくれます。
  バッテリーを付けなくても録画できます。
★ Gopro 収納ケース など




撮影した感じサンバイザーでも手ブレはかなり少ないようでしたが、窓からの距離があり、窓枠などが入りやすい点、サンバイザーにクリップの跡が残るなど欠点はあります。なるべく窓に近づけようと思いましたが、ジョイントを付ければ付けるほど手ブレにつながるので、窓から少し離れますが、クリップ・サクションカップ直付けの方が安定性は高いです。

通常は16mmの広角レンズですが、Maxレンズモジューラー で14mmの超広角になると、デメリットも出てくるわけです。

音に関しては、メディアモジュラーを付け外付けの音声マイクを付けましたが、車載では、結局、会話などは拾うので、音を別撮りした方が良さそうです。

音声マイクは、以前、TASCAMのリニアPCMレコーダー DR-07Xを購入しており、ついに日の目を見る時が来ましたw




会話が入りづらく、かつ、マフラーに近い場所に取り付けようと荷室に設置しましたが、物が崩れるような音や雑音をよく拾ってしまいました。また、思ったほど、マフラーの音がクリアではありません。

色々失敗の繰り返しです(-。-;
しかし、Gopro遊びも楽しくなって来ました。
私には、W206不要と思えますwww



ちなみに、2007年ぐらいに、みんカラを通じ知り合いましたM5乗りの方とデジカメで撮った動画が多く残っていますが、当時はここに付けてました(-。-;



2021年02月14日 イイね!

Goproデビュー!?


Gopro、買いました。
公式サイトでバンドル+1年のサブスクリプション加入でびっくりするぐらい安かったので、とうとう買っちゃいました (-。-;

Youtubeデビュー!?
ないですわーw
C43のドライブ動画!?
あるかもです。








サブスクリプション同時加入で、アクセサリーも値引きされて、安い安いと思って色々買ってたらバッテリーも3個になってしまった。
海外から来るから、初期不良とか、面倒みたいですが、安さに惹かれちゃって^^;

って、結局、高くなってる事に気付かない私... (-。-;


説明書とか日本語ないやつもありますが、最近は、Youtubeで親切に解説して頂けるパターン多し。だから、設定とかは何とかなりました。






公式からの購入はシンガポールからの発送みたいです。
私は注文から3日目に届きました。


車載のためのグッズもAmazonで準備しました。

【Sametop】GoPro クリップ マウント ¥1,099
  サンバイザーとかに挟むタイプです。

PGYTECH アクションカメラ用 サクションカップ ¥3,960
  窓やボディに付ける吸盤タイプです。これ評判高いです。

【VKESEN】GoPro Hero9 アルミベース ¥1,699
  アルミの強化タイプです。三脚穴も付いてます。

UGREEN USB Type C ケーブル 2m ¥764
  電池抜いてモバイルバッテリーで給電すると熱暴走もないとか!?

2020年07月17日 イイね!

カメラ新調。

2つ目です。

数日前の週間天気予報では、20日ぐらいから晴の連続ではなかったでしたっけ?
梅雨明けは月末かな!?

ブログにも書きましたが、クルマの件では、少し嫌な事があったので、しばらく忘れたいと思いまして、矛先はカメラに! 内容的には、みんカラじゃないですが、お許し下さい。

3年使った富士フィルムのX-T2 グラファイトエディション(ブログ)は、APS-Cサイズなので、小さく軽いし、JPEG撮って出し派にとっては、とても色味が良いカメラでしたが、発売後2年経っても、SONYのフルサイズ入門機「α7III」の評判が未だに高いので、メーカーごと乗換えしちゃいました。年末には後継機が出るって話ですが、それまでの練習用に投入しました。

SONYと言えば、高級デジカメの初代RX100と5代目RX100M5は、嫁さん専用になりつつありますが、我が家では大活躍です!

富士フィルムのレンズ込みの下取りが30万ぐらいになったので、少し助かりましたが、最初からオーバークオリティ気味?のGMレンズも投入しやる気満々です (-。-;

2017年06月27日 イイね!

カメラ、新調しました。

カメラ、新調しました。フジのX-T10使ってましたが、CBキャンペーン始まったので、少しステップアップ、ついでに、サブの初代RX-100もM5に。

SDカードがまだ来てないので袋の中です。

早く晴れないかなー。

プロフィール

「@SELFSERVICE さん 時期、症状が同じなんで、アプリ側やと思います、たぶん大丈夫だと思いますよ🙆」
何シテル?   08/15 09:46
MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation