• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MRのブログ一覧

2006年05月27日 イイね!

雨のツーリングオフ・・・330Salon

雨のツーリングオフ・・・330Salon朝早くから、330Salonのツーリングオフに参加してきました・・・
東名・海老名SAに5時30分集合だったんですが、何とか寝坊せずに参加出来ました。






あいにくの天気だったため、当初予定されていたコースを短縮し、海老名SA~小田原厚木道路~箱根ターンパイク~大観山ドライブイン~伊豆スカイライン・韮山IC~沼津港となりました・・・

今日の箱根ターンパイク・伊豆スカは濃い霧で楽しむにはほど遠い条件で、しかも、路面が完全ウェットだったため、いつもだったらSDモードホールドで2速←→3速←→4速と使えるところ、今日は、2速だったら吹け切っちゃって3速だとスピードが出すぎてしまうという状況でフラストレーションがたまっちゃいました(>_<)

そんな状況の中、何カ所かのコーナーで、ブレーキングとステップトロニック3速→2速に落とすタイミングがうまく決まってひとりニンマリするシーンもあったので、走りに関しての楽しかった度は、10点中6点!

最後、沼津港にあるとれたて刺身の丸天で、モーニングに大刺身定食!(汗)

2100円のしまあじ・中トロ盛定食・・・多すぎて食べ切れません(>_<)
どちらかというと、量で勝負しているのか大味ですが、皆さんと歓談しながらだったので、今日も楽しく過ごせました(^^)

う~、眠いです zzz
Posted at 2006/05/27 14:57:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフミ 2008年まで | クルマ
2006年05月14日 イイね!

SAB東雲オフ・・・番外編

SAB東雲オフ・・・番外編前回のオフミで同じアルピンホワイト330Ciで意気投合したマッキーさん、今回のオフミにも参加されており、前回から1ヶ月足らずで車高調整サス&ホイールを交換されておりました・・・ハヤっ!






前期・後期で顔は違うもののM3ミラーまで一緒というのは、この330Salon内でも珍しい!ってことで、2台並べて記念撮影♪
実は同じアルピンホワイト3でも色味が若干違うというのも発見!!どうも、3種類ぐらいあるようで・・・へ~×4。

意外に330Ciって少ないので、こういう経験が出来るのもオフミの醍醐味ですね(^^)


Posted at 2006/05/14 21:58:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフミ 2008年まで | クルマ
2006年05月14日 イイね!

SAB東雲オフ・・・330Salon

SAB東雲オフ・・・330Salon今日は、クルマ三昧の一日を過ごせました。
以前告知した通り、オンリーBMW取材付き330SalonオフミがSAB東雲であったので参加してきました。







天気は小雨でしたが、撮影となると見事に止み、皆さん、必死に乾拭きする姿が・・・(笑)もちろん、僕も(汗)しかし、僕の330君は、プレクサスのお陰で、水滴がぶっ飛んでおり、ほとんど濡れておりませんでした・・・

やっぱ、プレクサスは凄い!

で、参加者全員、1台ずつ撮影・・・嫌でも今度は載りますね(^^)

何故か、みんカラ仲間・特別参加の1シリーズ・ローラ。さんも撮影

その後、またまたみんカラ仲間・330Salon仲間のまっきーYさんの白クーペ・M3ミラー・前期型の330君と2ショット撮影(^^)

最後に、パワーチェックをしてお開きになりました(^^)


パワーチェック結果
1,yanasan号・・・結果はブログを参考に・・・このクルマ、プラズマダイレクト+パワープーリー+スタディDME+アーキュレーマフラー、K&N純正交換タイプエアクリで武装・右ハンドルATで非常に興味深かったが、ノーマル+αという結果。写真は心配そうに覗き込むyanasanです(^^)

2,taiga!号・・・このクルマ、1とほぼ同じ仕様+レッドホット現車合せDME+K&Nラムエアチャージャー、左ハンドルATで、一般的にBMWは左ハンドルの方が排気管等の取り回しが自然でパワーが出てるという噂だったが、1のクルマより+2馬力という結果に終わった。多少、測定がエラー気味であった事を付け加えておく。同じく写真は心配そうにするtaigaさんです。

3,クラブスポーツ330Ci・・・どノーマル・左ハンドルAT・・・このクルマは、比較対象としてめちゃくちゃ興味深かったが、結果、カタログ値 マイナス9馬力という結果。

4,なばちん号・・・どノーマル・E90の330左ハンドルAT・・・さすが、E90、測定エラーとなり正確な値は出なかったが、それでもカタログ値256馬力に対し245馬力と同じ直6のE46をいくらいじっても出ない数値をたたき出しました。やはり、メーカーチューンには敵いましぇーん!


左ハンドルの優位性はあまりないのか!?
コストパフォーマンスに疑問が残るが、ファインチューンで+12馬力ぐらいは稼げる!!って事が分かりました(^^)


今回のオフミ、内容も濃く、またまためっちゃたのしく過ごせました♪
Posted at 2006/05/14 19:57:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフミ 2008年まで | クルマ
2006年05月04日 イイね!

12時間

12時間今回の帰省は、ある意味、記録になりました。

なんと!11時間44分

東京インター乗ったのが深夜2時、いつものペースなら由比通過は真っ暗なんですが、初めてキレイな朝日を拝めました
更に浜名湖…これも、いつもは、どこ?なんですが、これも見ることが…


更に開き直って、伊勢湾道のハイウェイオアシス刈谷で観覧車に乗る始末…
更に家まで7キロって言うパーキングでジャンボタコ焼き食べて…

いつもの戦闘意欲はゼロでマッタリ帰省できました。
帰宅後、洗車して、夜には、330Salonの方とお茶するという元気ぶり(汗)

長い一日でした(^0^)/

追記 LEON@さんとのお茶オフ(デジカメ忘れてすみません)
Posted at 2006/05/04 09:16:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフミ 2008年まで | クルマ
2006年04月22日 イイね!

SEVプチオフ

SEVプチオフ今頃、大桟橋は、BMWだらけになっていることと思いますが・・・
今日は午後から久しぶりに、SEVショップ「FOR YOU」さんにSEVプチオフに行ってきました。





参加メンバーは、330Salonのお仲間で、クラブスポーツのMさん、みんカラ仲間でE90のなばちんさん、そして、リンク先にも紹介している、これまたM☆さんの計4名・・・

僕の330君には、SEVバッテリー、SEVヘッドバランサー1,2、SEVラジエター2個、SEVスーパーフューエルが付いていました。

SEVは理論が今でもよく分からない・・・でも、SEVヘッドバランサー1,2、SEVラジエター2個で、回転が劇的に滑らかになって以来SEV党の仲間入りを果たしておりました・・・(過去形)

実は、本日、全てを取っ払いました~!

さすがに帰りの首都高で思った事は、エンジンに滑らかさが減ったかな!?とは思ったが、330君をより速くするには、今のところ必要ないかな!?と思ったわけで・・・、手元に残ったのは、SEVラジエター2個・・・
他は、即刻、某氏に買い取って頂きました。

お買いあげありがとうございました(^^)

中古SEVラジエターは、ヤフオクで、1個19000円程で落札される人気物です。

2個で35000円、誰か買いますか~?

さて、今度は何を付けようか・・・もう、予約してたりします♪

写真は、あまりになばちんさんのイカリングがキレイだったもので・・・パシャッ!

クーペはイタリックなのに、セダンの速度メーターの文字の形は普通だったんですね~、フムフム
Posted at 2006/04/22 22:07:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフミ 2008年まで | クルマ

プロフィール

MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation